2004年03月28日(日) |
ロイヤル・チェンバー・オーケストラ演奏会 |
最近懸賞に当たるのです。 この演奏会も懸賞で当たったもの。(=^・^=) 食品とかもいいけど、こういう景品いいなぁ〜〜♪
で、かなり若手ばかりのオケでした。 平均年齢が私と同じくらいか、それよりも下といった感じです。 一人一人が真剣に楽曲に取り組んでいる様子は、 見ていてとても好感が持てました。 演奏技術がかなり高かった。
でも・・・。やはり若いかな。 演奏がどうもつまらない。 指揮者の演奏の好みが私と違っているのでせう。 また、それぞれの演奏者のちょっとした呼吸や歌は、 まだまだ若いから・・・といった感じかな。
きっとこの楽団にいるメンバーは、 このオケでの活動でたくさんのことを学び、 そのうちもっと大きな舞台へと巣立っていくのでしょう。 なんかみんな若くて、 学生のオケを聴いているような気分になりました。 そういう意味で、ちょいとした刺激を受けてきたのでした。(=^・^=)
今週の水曜日は、待ちに待った内田光子の演奏会♪ これはもちろん懸賞ではありません。(笑) o(^ー^)oワクワク!! 今、内田光子のモーツァルトを聴いてるとこ♪ 早く生で聴きたいなぁ!!
|