NY州在住 <旧『東京在住』・旧旧『NY在住』>
kiyo



 NYねこ

 NYにきて結構初めのころに気づいたのですが、猫が道端にいないことです。というわけで、たまに猫を見かけると多少びっくりするし、日本が懐かしくなったりしますね。杉並の住宅街にはよく見かけたものです。NYはねずみだらけなので、猫としては大繁盛かと思うのですが、室内だけで買っている人が多いのでしょうね。(そりゃ、高層アパートに住んでいればいかに猫さんたちといえども早々壁を登ってこれないでしょう。というわけで、ずーっと部屋で暮らしているんでしょうね)
 というわけで、今日は猫を発見、しかもカメラを持ち歩いていた(それはいつものこと)、そしてシャッターチャンスを逃さなかった、しかも、急いでとったのにブレがほとんどない。(←それは新デジカメの威力だ!)ところで、いっつも花屋の前でぼーっとしてるデブ猫がいるけど、それはまた今度紹介しましょう。

↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

これがその猫。子猫みたいでした。
カメラを向けると向きを変えて(きっと用事があったのに変更した)私の足元に絡み付いてきました。
多少びっくりした。

2004年07月30日(金)



 まばゆい光の中で

 日本は連日40度近い猛暑だと聞きますが、NYはまだそれほど暑くないように思えます。(日本の暑さと比べるとやわい、ということなのでしょうか)雨が降った日(結構よく降る)など蒸し暑さを感じるのですが、ただ、屋外で立っているだけで暑くて仕方がないということはないです。肌寒いときもあるほどでびっくりしてしまいます。ま、多少自慢でしょうか?(゚∀゚)それでも部屋ではクーラーがたまに必要になりますね。
 そんなわけでNYも夏です。日差しがとってもまぶしくなりました。シャッターを押していてもホワイトバランスが崩れたのではないかと思うくらい強い光になったのを、冬の写真と比べていると気づきます。公園をそんな日に歩いていると、まばゆい光で黄緑からホウレンソウのような真緑に変化した緑が強い日差しの中で輝いています。夏もまた綺麗な季節でした。
 





↑一応表示変わります

My追加


そんな光の中で自分が一番うまく取れたと思っている写真。
コントラストが綺麗じゃないですか?
実は自転車に乗りながらとりました。

2004年07月28日(水)



 郵便やさん

 違う国に来ればなんだってもの珍しくて仕方がない。郵便屋さんだって珍しい。NYの郵便配達回収は基本的に徒歩かもしれません。(そういえば細菌のヤマト運輸も徒歩だ。)私にとって目新しかったのは、郵便を運ぶためのカーとです。独特な形をしています。三輪車なのですが、ハンドルが一つで動かせる形。ちゃんとブレーキもついていて、あんまり変な形なので、初めて見たときは、遠目でみて、三輪車にブルーの使い古した布がかぶせてあり、さらに変な風に盛り上がっていたので、ホームレスが色々荷物を積み上げて移動しているのかと思ったほどです。といっては失礼なくらい気のいい郵便屋さんにお世話になったことがあるので、そんなことはいっちゃいけないですね。私が思うに、配達・回収をしているのはやはり、移民が大半を占めているようです。というのも、やはり中国系・アフリカ系の配達人が多いからです。チップももらえずにひたすらがんばっています。アパートのガードマンと顔見知りで友達になっている、気さくな人たちがこの国の郵便事情を支えているのです。






↑エンピツ投票ボタン

My追加



これがその郵便配達人。ブルーのカートとともに街中を歩いています。

2004年07月27日(火)



 家探し。

 8月6日までにこの寮を出なくてはいけなくなりまして、今度は本当に他の寮に移ることもできないので、アパートを探さなくてはいけません。本ページの掲示板のなぞのキリバンゲッターの人と一緒に毎日アパート探しに明け暮れています。ブローカーに相談するのが一番楽ですが、フリーペーパーに目を通したり、バス停や電柱に張ってある張り紙を見て電話で部屋を見せてくれるように頼んだりもします。あとは、友達の伝を頼りに探すのも一つの方法。今日は、友達に紹介されたものと、いきなりその帰りに速攻張り紙に書いてある電話番号に電話してみたものとに行ってきました。いやーいきなりいった割には今まで見た中でかなりお得な物件を探せたかと思います。契約期間や、デポジット、手数料など交渉をするのも英語の練習かもしれませんね。ま、なんにせよ、学校の授業よりも、がけっぷちに断たされてどうしても話をしなくちゃならなくなったときが一番勉強になるわけですね。ま、半年以上いて上達した感じが全くない私が言うのもなんですが・・・。





↑久しぶりに答えつきクイズfont>

My追加


こうして管理人立会いの下日々アパート探し行脚。

※パソコンとデジカメ完全に新調しました。
今日からほぼ毎日更新の復活です。

2004年07月26日(月)



 なつかしの便り。

 インターネットの普及の恩恵を一番受けるのは国境間通信ではないかと思うのですが・・・。先日、日本よりなつかしの便りを受け取りました。私の自宅の近所にある有名なラーメン屋さんを訪れたとのこと。日本にいる折には日々お世話になり、おそらくその毎日の生活も多忙を極めているかと予想されるのですが、さらに、私がこちらにきてまで気にかけてくださる方が私の周りには幾人もいてくださることは本当に感謝しなければいけないことだと思います。
 こうしたメールや添付画像でいかに、私がこちらでの生活と勉強に集中することができることでしょう。(もちろん郵便で沢山のものを送ってくださる方にも感謝が尽きない)いずれにしても、日本にいたときのように連絡を下さったりするのは、やはりうれしいものですね。いや、ここで気をつけなければいけないのは、メールを送ったり電話をしたりするのは私が日本にいたとしても、同じコストを相手がかけてくださっているということです。日本にいたときに何気なく感じていたことをこちらにきて「再確認」したということに過ぎないのでしょう。





↑エンピツ投票ボタン

My追加


これが添付されていた画像。
おいしそー。
NYにきてラーメン食べてないなー。
(いや、ラーメン屋はあるんだけどね。行っていないだけ。)

2004年07月25日(日)



 週末のひと時

 私は比較的他の人と比べて日系のお店(レストランはもちろん、病院やお店)を利用しないのではないかと思うことが多いのですが、やはりたまに友達と連れ立って日系居酒屋に行くこともあります。殆ど日本の居酒屋と変わらない感じで作ってあったりして初めて行ったときはびっくりしたものです。ま、深夜までやっていてゆっくり食事をして、友達とお話できるところって結構少ないように思います。食事とお話しするところは外国では別なのかもしれないですね。
 夕食を食べておらず、思い立ってイーストビレッジまでタクシーを飛ばしたのが、12時。それから友達を誘って5人くらいでお食事です。お酒が入ってきて段々と盛り上がったりもします。それがこの画像。楽しそうなのか、セクハラされて嫌がっているのか・・・、微妙なところです。(いや、他にも過激な写真はあったのですが、一応人道上の配慮と本人の名誉のためにおしとやかなものをアップしました。)でも、みんなでお話して、良い気分です。ウィークデイは色々忙しいけど、週末はゆっくり夜までお話できるのでやっぱり楽しみですね。

↑投票がグンっと増えていたら画像変えます。
きっとTAKAYUKIくんの評判が上昇すること間違えなし!

My追加



楽しそうでしょ。
(ん?そうでもない?いやーわるくないね。意味不明。)
週末はやっぱりお友達とゆっくりと。

2004年07月24日(土)



 大西洋の夢の後

 永きに渡り、大西洋最速の翼として羨望と感嘆をもって文字通り見上げられ続けていた超音速旅客機「コンコルド」。その一機を撮影する機会を得ましたので紹介します。今では貨物運搬船の甲板に置かれてハドソンリバーの上を漂っておりました。(漂流しているわけじゃない。)ヨーロッパとアメリカの富豪やスーパーモデルたち、時代を切り開いてきた華やかなクラスの人々に愛され続けたコンコルドも、大量輸送の時代の巻く引きをすることはできませんでした。そんな哀愁ただよう姿が私が生まれて始めてみたコンコルドだったことは残念ですね。「いつかコンコルドに。」そんな夢、だれもがもっていたんでしょう。ま、いつか、また高速輸送の時代を迎えるときまでの辛抱でしょう。

↑エンピツ投票ボタン
My追加


鈍重そうな旅客機より遥かに美しい。

2004年07月14日(水)



 恐竜博物館へ。

 私の自宅から一番近い博物館は、『アメリカ自然史博物館(The Musiam of Natural History)』。私が一番最初でいった博物館でもあり、一番多くいっている博物館でもあります。(何かと縁があるし、よく自分も好きでいく)日本で言えば上野にある国立博物館にあたるのでしょう。やっぱり、大陸なんですよね、自分の国でざくざく恐竜が取れるらしい。(もちろん世界中からかき集めてもいる)目玉は、恐竜の化石の展示なのですが、プラネタリウム(5階建ての建物と同じ大きさの球体!)も、動物の標本も(実物大のクジラが浮いている!)、世界中の部族の展示(アイヌのコーナーさえある!)もどれも看板にできるくらい豊富な内容です。というわけで、近所にナイスなレストランも多いことから時間があるたびに行ってしまいます。展示物自体の迫力もさることながら、その説明も初歩的な表層的な内容から、最新の学術成果をもカバーしようとしており、かつ、そのアプローチ方法が子供にも、その子の興味に合わせて学習できるよう工夫されており、デザインした人のその学問領域に対する情熱が伝わってきます。
 毎度毎度のことですが、それほどメジャーな観光ルートではないかもしれませんが、一度いってみることをお勧めします。7月7日の日記にあるレストランはこの博物館の目の前です。

↑エンピツ投票ボタン
My追加


というわけで、恐竜の化石の前で撮影。
こんなのがあと100個くらいわらわら。

2004年07月13日(火)



 アメリカ人はバーベキューが好き

 ま、サブジェクトのとおり簡単に想像がつくかと思いますが、アメリカ人はとっても野外で食べ物を作ったり食べたりするのが好きみたいです。(そそれ自体はこのHPでも何度も紹介しました。)最近PCの整理をしていてとても面白いものを見つけたので紹介します。5月のはじめにfleetweekといって、「戦没者の日」に軍艦を見学したのも、前に紹介したとおりです。そのときに、面白い写真を撮っていました。確か、タイコンロデガ級イージス巡洋艦の甲板だったと思いますが、後甲板と艦橋構造物のすみに、なんどバーベキューセットがおいてありました。一応軍艦だから固定されているものの、露天甲板にバーベキューセットを常備するとは・・・。やっぱり戦地でも、急速時間にはバーベキューをみんなで楽しんでいるのでしょうか。しかし、考えてみれば、世界の海で、アメリカの利益と安全を確保すべく活躍しているわけです。イラク戦争の例をみるまでもなく、出航となれば半年くらい平気で洋上で生活しなくてはならないのです。こんな工夫こそ、アメリカ海軍の長期に士気を維持できる秘密のひとつなのかもしれません。海上自衛隊の護衛艦の上でもどうでしょう。おでんの屋台でも置いておくというのは。

↑エンピツ投票ボタン
My追加


これがそのバーベキュー器具。
かなり大型なので乗組員全員分をまかなえるのかな。

2004年07月12日(月)



 公園で見つけたの♪

 NYの公園を歩いているといろんなものを見つけることができるのです。小技的なものが好きなんでしょうか?何気ないところにいろんなユニークなものがおいてあるので、公園を散歩するたびにいろいろなものを発見できます。それほど大きくない公園だったのですが、近所の公園に行ったときのこと。公園に広場があり、文学に因んだ小さな銅像が広場を囲むようにしておいてあるところを見つけました。一つ一つ、『指輪物語』のJRRトールキンや、『80日間世界一周』などで有名な、ジュール=ベヌルなどいろいろな文学に因んだ銅像がおいてあります。全部見ていたら結構時間がかかるくらいです。というわけで下の写真はマーク=トゥエインの銅像でした。
 まだ木陰なら涼しさを感じる初夏のNYで無数に存在する公園を散歩するだけでも、楽しくて仕方なくなるのです。

↑エンピツ投票ボタン
My追加





2004年07月10日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加