---------

雨ですが悪くはない - 2001年04月30日(月)
---------


デイト@新宿。

紀伊国屋書店:台湾の東京ウォーカーみたいな雑誌で30分
        V6=勝利六人組
        キンキキッズ=近畿小子
        今台湾で人気の歌手=「おはスタ」の山ちゃんに似ている

伊勢丹:奮発高級鉄観音茶購入美味期待

クイーンズシェフ:様々な食材に圧倒

モスバーガー:ピリマメドッグ最高!

カラオケ:3万年ぶり2回目(当社調べ)
      the flipper's guitar「午前3時のオプ」
      ラルクアンシエル「Driver's High」
      Mr.Children「everybody goes」
      山崎まさよし「僕はここにいる」
      コーネリアス「太陽は僕の敵」
      小沢健二「強い気持ち・強い愛」
      Mr.Children「NOT FOUND」
      swinging popsicle「サテツの塔」

ストリートライヴ:ファンクなインストバンド。リズムセクションが強力。
         ホーンが弱めなのをカヴァーして余る実力だった。
         5月には吉祥寺でライヴをやるとかやらないとか。

つばめグリル:つばめ風ハンブルグステーキ+ライス
       隣に座ったカップルはツヴァイで出会ったっぽい雰囲気。結婚近し。

帰宅。

明日が学校なのが信じらんなーい。

<今日のクールサイト>

田原成貴厩舎オフィシャルサイト http://www.teamtabara.com/

騎手時代から好きだった田原成貴調教師のオフィシャル。
田原厩舎の馬の活躍ぶり、田原の「俺のメール」など、見る人が見れば見所満載。
あくまでもカッコつけ。あくまでもショウアップ。
調教師になってもスタイルは騎手時代のまま。
私の「すごい人ランキング」上位。

ぽんやり/真剣なる食卓/裏声/スカカカカカカカ/割ってみたい皿
京王多摩川−新宿 230円×2 柄谷行人『戦前の思考』 900円 鉄観音茶 1200円 ピリマメドッグ 290円 カラオケ 600円 つばめグリル 1500円

===============


---------
休日のわりには書くことが多かった(というか競馬4割) - 2001年04月29日(日)
---------


午後、少し出かける。
モスとパルコ。
久々に種々の消費財に囲まれて少々押されぎみ(この一行、「々」3つ)。
衝動に押し切られて気付いたらいろいろと買っていた。
なんといってもオレンジハウスで見つけた「中国茶セット」。
茶壺+茶船+茶盃しめて1995円。
もう聞茶の懸賞を当てにするのはやめました。
で、さっそく家に帰って母親に振る舞う。
♪はなさくーむーーすーーめーたちはーー

そこで、私の淹れた烏龍茶を飲みたい人募集。
先着8万名ご招待。

あ、モスの期待の新製品「ピリマメバーガー」は、期待を裏切りません。
ただし、完全にカレーです。
ピリマメドッグなるものもあるので次回はそちらを試す予定。

雨の天皇賞。
やっぱり決めたのはテイエムオペラオー。GI7勝目。
結局強いんだなあ。
終わってみて冷静に考えれば、
お互いの前走(オペラオ:大阪杯4着、トップロ:阪神大賞典8馬身差圧勝)に惑わされてしまったが、
ナリタトップロードとの勝負付けは去年でとっくについていたわけで、
やっぱり春の天皇賞は本当に強い馬が勝つのね、という結論に至る。
ちなみにメイショウドトウの新キャッチフレーズは「ちょっと強いステイゴールド」に決定。
マイルカップ、オークス、ダービー・・・
まだまだ春は面白いレースが続きます。
競馬に行きましょう。

自然の色彩/自転車を投げ飛ばす/烏龍茶
中国茶セット 1995円 オルゴール 300円 お香(ラベンダー) 280円 烏龍茶(黄金桂) 380円 モス(ピリマメバーガー+ポテト) 504円

内田隆三 『フーコー』

===============


---------
私は神の子ども - 2001年04月28日(土)
---------


たいした生活してないはずなのに疲れがたまっていく。
部活は休むことにする。

「決定分析」の論文読んだり、『le petit prince』読んだり、
競馬みたり、鬼束ちひろ熱唱したり、そんな感じの休日。
胸さわぎの腰つき((c)桑田圭祐)。

<今日のナイスサイト>
北朝鮮WEB六法 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/

「掲載された条文は当局の正式発表ではありません」ってのが泣かせる。
じゃあどういう経緯で漏れてくるんだ?

影/

森田朗編 『行政学の基礎』
Antoine de Saint-Exupe'ry 『le petit prince』

===============


---------
エヴリリトルシングの歌詞はイッてますけど - 2001年04月27日(金)
---------


朝起きたら10:00。
ちょっと頭が痛い。
フラフラ学校へ。
フラフラ読書。

授業

バイト

バイトが終わって図書館の外に出たらカノジョが待っていて
予想もしなかったことのでなんだか異常にドキドキしてしまいました(ノロ)


宮川公男 『政策科学入門』

===============


---------
残念なもの - 2001年04月26日(木)
---------


読書
読書
読書

夜、大学のビッグバンドのライヴ。
はっきり言って、こんなに感銘を受けなかった舞台は久しぶり。

ジャズはインプロヴィゼーションの音楽と言われます。
最低限の文法があって、最低限の楽器があれば、即興で無限に広がっていく音楽。
だからジャズは面白いのだと言われます。
今日の舞台も、巧い人がけっこういて、それなりに有名な曲を題材にして、
即興の演奏が展開されていました。
しかし、音楽は完全に死んでました。

まず、(おそらくだけど)練習がぜんぜん足りない。
いくらジャズが即興の音楽だと言っても、目の前に客がいる限り、
曲の進行の段取りやら8バース、4バースチェンジのタイミングやらを
曲前や曲間にごそごそつぶやいているのは最低です。
それくらいのことは事前の1、2回の練習で何とかなるはず。
ましてやそれなりの技術があるんだから。

次に、「巧い人」たち(そのうちの一人はアメリカに音楽修行に行くとか)が、
下級生(と思われる)のリズムセクションをまったく信頼も尊敬もせず、
ただのリズムボックス、指揮する対象としか見ていないのが丸見えだった。
曲の進行が一部でがたがたになったり、ドラムが急に止まったりしたのは、
リズムセクションの巧拙の問題じゃない。
「巧い人」たちが、俺らは巧いんだからいきなりだって演奏できる、
お前らは俺らの指示に合わせてリズム作ってろ、っていう姿勢じゃ、
リズムセクションは何したらいいか見失うに決まっています。

リズムセクションには何も言わなくたって、影でフロントのホーンを支える。
フロントは自分の意志がいわば阿吽の呼吸で伝わるリズムセクションを信頼する。
バンド内でそういう関係ができていないのにインプロヴィゼーションをやったところで、
そんなのは似非即興。ただの場当たりです。

たぶん「巧い人」たちは、
ジャズは即興の音楽
=練習しなくてもいい
=舞台上でかるーく打ち合わせとかしてさらっと演奏するのがカッコイイ
=俺たちってカッコイイ
って思ってたんだろうけど、はっきり言って正反対でした。
自己満足に浸ってる姿が丸見え。
惨めでした。

あー、久しぶりに悲しいものを見た。
でも、反面教師になりました。
自分が舞台に立つときには、
打ち手を信頼する、自己満足に陥らない、練習を重ねる。
そういう表現者として当たり前のことを再確認させてもらいました。

月のカッター/夕暮れの青/寒
ヨーグルト 130円 TSUTAYAレンタル3タイトル 945円 大戸屋 745円


===============


---------
議院内閣制は三権分立ではない。 - 2001年04月25日(水)
---------


朝からキャレルDE読書。
こもりきり。
午後は先生の授業。
いろいろと考えることは多い。
先生みたいな明確なヴィジョンを持った研究者になりたい。
理論と実践を常にリンクさせられるような研究者になりたい。

それはそうと、
聞茶の烏龍茶セットプレゼント、当たらん。
なんとかしてくれ、井上陽水。
(♪はなさくーむーすーめーたちはー)

ガチャン!/青春18切符/オーバーフーバー
あんパン 100円 聞茶 120円

永井良和 『フランス官僚エリートの源流』
原田久 『社会制御の行政学』

===============


---------
日本改革の夜明け       か? - 2001年04月24日(火)
---------


授業
太鼓練習
読書
バイト

コイズミさんがとうとう総裁になりました。
いろんな意味で楽しみです。

それにしても民主党も社民党も共産党も自由党も同じことしか言えてないのには笑った。
「誰が総裁になろうと自民党の体質は変わらない」
まあ野党は立場的に与党を批判するしかないのかもしれないけど。
それにしても芸がない。
セージカは言葉を武器にしているということだけはもっと自覚してほしい。
お願い。

今日の先生の言葉
<本を読むということは、それによって著者の思考の水準に一気に追いついてしまうことなのです。
 そのためにはその本から自分が何を学び取ったのかを明確に意識することが重要です。
 本を読んでそれを批判をするというのは簡単なことですが、それだけではもったいない。>
沁みました。
かつ凹みました。

透きとおった緑/小泉純一郎君
メロンパン 100円 聞茶 120円

永井良和 『フランス官僚エリートの源流』

===============


---------
日々、恐ろしく流れていく - 2001年04月23日(月)
---------


また新しい一週間。
一週間一週間があっという間に過ぎていく。
何が失われていくのか?
何が近づいているのか?
いろいろなことに目を逸らして進んできたことへのツケはどこかで必ず払わなくてはならない。

ポテトチップ 140円 聞茶 120円 カレーパン 100円

ハンナ・アレント 『人間の条件』
『比較行政制度論』
宮川公男 『政策科学入門』


===============


---------
一人公共性 - 2001年04月22日(日)
---------


風が強いので
一歩も外に出ず

ハンナ・アレントと会話してました。

斉藤純一 『公共性』
宮川公男 『政策科学入門』

===============


---------
摂氏10度 - 2001年04月21日(土)
---------


こういう日は
すべてが雨や雲のせいになる

斉藤純一 『公共性』

===============


---------
enjoy play!! - 2001年04月20日(金)
---------


空き時間はキャレルで勉強
授業
バイト

だいぶ日々の暮らしが固定されてきました。

<今日うれしかったニュース>
 NHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」(総合月−金曜午前8時15分など)の中に登場する人気キャラクター人形「ゴーヤーマン」が商品化され、今月末から全国のNHKソフトウェアキャラクターショップなどで発売されることになった。
 ゴーヤーマンは、沖縄特産の野菜、ゴーヤーをモチーフにしたキャラクター。ヒロインの国仲涼子(21)演じる古波蔵恵里と兄(ガレッジセール・ゴリ)らが、古波蔵家の窮状を救うため、キャラクターグッズ販売を始め、そこでゴーヤーマンが開発される。黄色いヘルメットに赤いマントがトレードマーク。
 NHKでは、早くも視聴者から「ゴーヤーマンが欲しい」という問合わせが1日30−40件寄せられる人気。発売されるゴーヤーマングッズは、マスコットやぬいぐるみ、キーホルダー、携帯ストラップなど18種類。「視聴者還元の意味あいが強いので、生産は各3000個ほど」(NHKソフトウェア)で、すでに品切れが確実とか。NHKのキャラクターは、現在約15種類が商品化され、一番人気は「ドーモくん」という。

ポイント
1. 「ゴーヤーマン」という安易なネーミング
2. 意外とカワイイ「ゴーヤーマン」(連ドラ見たことないのではじめて知った)
3. 朝8時からブラウン管にゴリを登場させる国営放送

ヨッシー/理想と現実
いちごメロンパン 130円

===============


---------
新世界へ - 2001年04月19日(木)
---------


タコケモノの授業を履修するのを止めたので、
のんびりと学校に行く。
キャレルで読書。

ランチまたあんドーナツ。
食生活が偏るのが自分の悪癖である。

昼を食べて、ユニクロ。
2着購入。

キャレルに戻って読書。

夜、ダンスの公演。
公演後、衝動を抑えきれず、踊ってみる。

晩飯は焼き鳥。
美味。

ピンク色の水たまり/ハナミズキ/何もない空/インテリマスター
あんドーナツ 100円 聞茶 120円 焼き鳥 1150円

佐伯啓思 『「市民」とは誰か』
佐伯啓思 『現代日本のイデオロギー』

===============


---------
「え、また聞くの?」 - 2001年04月18日(水)
---------


午前中からキャレルで勉強。

お昼、あんドーナツなんてものを久々に食べる。
「午後の紅茶」の新製品発見。
ピンク色のかわいい缶。
リンゴミルクティーだってさ。
ふーん。
かわいい。

ゴロチで先生の「行政学」
(註:ゴロチ 5、6、7限連続の授業。計3時間50分になる。ハード。)

教室に入ってきた先生は、
学部生を押しのけてど真ん中に座っている修士1年(金髪)を見て
「え、(この講義)また聞くの?」
そういえば先生の「行政学」去年も聞いてたっけ。
追っかけだな、完全に。
いいです、追っかけで。
ついていきます。

夜は部活。
新入生向けワークショップ、大盛況。

蒼すぎる青/透きとおる緑/赤躑躅の絨毯/電球
あんドーナツ 100円 紅茶 120円

===============


---------
二次関数 - 2001年04月17日(火)
---------


授業
先生の「公共政策論」

life2始動
http://members.aol.com/cokeberry1/life.html

バイト

まぶた/いろいろな花/ハモり


===============


---------
ふわふわ - 2001年04月16日(月)
---------


少しのんびりして、学校。
キャレルで読書。

午後、授業。
4人しかいない「決定分析」。
結構面白くてよかった。

バイトまでまたキャレルで勉強。
フランス語動詞活用を中心に。

夜バイト。
相変わらず楽。

ポテトチップ 140円
やわらかい緑/浮かぶ感覚/浮遊するような夜/常識が解体していく

グレゴリー・マンキュー 『マクロ経済学I』

===============


---------
たとえば何もない休日のような - 2001年04月15日(日)
---------


やんごとなき休日。

読書
競馬
ドライヴ

明日からまた一週間がはじまる。

赤い灯/ひかりのはなし

M・ウォルツァー 「市民社会論」
森政稔 「現代日本市民社会論」

===============


---------
まだまだ飲み足りないらしい - 2001年04月14日(土)
---------


部活。
なんだかんだいって太鼓は続ける。
若々しくて初々しい新入生が2人。
しかし1年もすれば剛力で数十キロの太鼓を持ち上げるようになるのです。
南無。

練習終わって、吉祥寺でデイト。
朝思いついたキャレルを飾るステキグッズの作成のための買い物。
なんか結構疲れてる自分に気付く。
なので井の頭公園でぼーーーーーーーーーーーーーーっ。
新歓コンパの下品な飲みコールを聞きながら、
ああうちの大学でよかったとココロから思ったのでした。

♪となりのとなりのイッキイッキマウス/さわだつ湖面/カモ/錦織健/枯れ落ちる花弁
モスバーガー 556円 武蔵境−吉祥寺 150円×2 ハガキクリッパー 300円 レター用紙 300円 ジャスミンティー 90円 バナナバウム 150円 写真現像代 700円

===============


---------
1日おきの最近 - 2001年04月13日(金)
---------


少し遅く起きて、かなり遅く学校。
自分の机があるので、学校に行っても居場所があるというのがよい。
授業がはじまるまで、フランス語の勉強。

授業は政治学特別研究(市民社会論とデモクラシー論の現在)。
昨日の某分析論とはうってかわって、刺激的で面白い授業。
頑張る象(エレファント)

授業が終わっても、まだ1日は終わらない。
締めは図書館バイト。
し・か・し
今学期からは夜間バイトのため、内容が非常に楽。
のんびりと2時間を過ごし、20:30に帰宅。

最近
いい日→ダメな日→いい日
でも明日はいい日になるでしょう、します。

赤と緑の風景/空と風/いごこちのよい場所

===============


---------
そうそう上手くはいかない - 2001年04月12日(木)
---------


授業初日。
「統計分析論」悲惨でした。
タコ+ナマケモノみたいな担当教員、
暴走気味。
ぐったりです。

明日からはバイトも再開。
すこしずつ身体を学校モードに戻していかなくっちゃ。

混乱/nominal GDP/突風/俺の部屋
ポテトチップ 140円 熟茶 140円 あげパン 90円 単語カード 70円×3 ティッシュ 80円

城山英明、鈴木寛、細野助博編著 『中央省庁の政策形成過程』

===============


---------
すごすぎる美味とうますぎる日々 - 2001年04月11日(水)
---------


いよいよ科目登録。
いろいろな手続きを済ませる。

あー、とうとう大学院生活がスタートするんですねえー。(ムツゴロウ風に読まれたし)

またしても偶然会ったカノジョとひるごはん。
しばしぼけーっとしたり、読書したり。

15時からGSPA(大学院行政学研究科:私の所属)総会。
無為な会議。
係決めと、キャレル(個人用勉強机)決めもあり。
長引くのが面倒くさかったので、パソコン係にとっとと立候補。
キャレルはじゃんけん運が冴えまくり、希望の席をゲット。
日の当たる、素晴らしい窓際の席。
本館に向かって左側の山の上から本館1Fを見下ろしてみるとそこにいます。
(うちの学校を知っている人向けのメッセージ)

いったん家に帰って、今日の裏メインイベント、
修論指導教官、西尾勝先生との晩餐会@お茶の水。
割烹ですよ、割烹。
カッポー。(ジャイアント馬場風に読まれたし)

<おしながき>
菜の花の雪花菜合え金箔のせ
そらまめ
生湯葉にウニがのった煮物
上品な味の鯛のお頭煮
同じくタケノコ煮
鰹の刺身、鯛の刺身、ほっき貝の刺身
雑炊
揚げ海老団子
エトセトラエトセトラ

食べ慣れないものにテンパりまくりだったけど私は大満足です。
100%先生のおごり。
(あまりに「美味い」を連呼したため、きみにはおごり甲斐があると誉められた。ははは。)
その上、お土産に先生の教科書の改訂版までいただきました。
至れり尽くせり。
言うことありません。幸せです。
明日からも頑張っちゃいます(シンプルな構造)。

ちょっと時間が早かったらしく、憧れの女性専用車両は見れず、
すんなりと帰宅。

もう熱い太陽/金箔!/夢/ヘッドライト・テールライト/個性と才能/さしこむ光/隠れていく月
ジャスミン茶 140円 爽(いちご味)100円 京王多摩川−お茶の水 390円×2

城山英明、鈴木寛、細野助博編著 『中央省庁の政策形成過程』

===============


---------
摂氏24度の光 - 2001年04月10日(火)
---------


ずっと家。
フランス語の勉強と読書。

フランス語、とりあえず買ってきたテキストは終わったものの、
圧倒的な語彙不足と、動詞活用の暗記不足により、文章がまったく読めない。

<そこで今後の目標>
半年ですらすら読めるように、1年で文章を書けるように、2年でコミュニケーション、3年で永住。

葉桜/遠すぎるウグイス
城山英明、鈴木寛、細野助博編著 『中央省庁の政策形成過程』

===============


---------
ぼくらがなれないものなんてない - 2001年04月09日(月)
---------


ザ・健康診断。
X線、視力、身長、体重、血圧、色覚、内科検診。
こうしてみると「X線」ってかっこいいな、字面が。
近未来的。

そしてばったり出くわしたカノジョと外でぼーーーーーーーーーーーーーーーーっとしていた。
心を入れ替える日、1日で終了。
いいえ、明日から復活します。


 something to be, anything to be   「何かになれる、何にでもなれる
 there is nothing cannot be       ぼくらがなれないものなんてない」
 you might laugh, i don't mind     きみは笑うだろうけど、ぼくは気にしたりしない

                              〜cymbals「I'm a believer」

春の陽気/リニア
ポカリスエット 140円

===============


---------
しずかなあたたかさで - 2001年04月08日(日)
---------


心を入れ替える日1日目。
読書。
読書。
競馬。
読書。

クリストファー・フッド 『行政活動の理論』
杉田敦 『権力の系譜学』
西村美香 『日本の公務員給与政策』

===============


---------
膨らんでいく影 - 2001年04月07日(土)
---------


デイト。
こんなのほほんとした日々ももう終わり。
自分で選んだ道だから当然なんだけれど。
とりあえず不安いっぱい。
がんばろう・・・

絶叫する夢/陽気/動いていく月/傷つけたり・傷つけられたり
岡本太郎美術館入館料 300円 メロンパン 100円 聞茶 140円

===============


---------
始まりが近づいてくる - 2001年04月06日(金)
---------


太鼓と新歓花見(2日目)。

花見場所に置く毛布を運びながらふと気付く。

 こんなこと してる場合か 大学院

というわけで、来週からは心を入れ替えて勉強に励みたいと思います。
これは自分に対する宣言です。
宣言してしまうとドキドキしてきました。

花見には初々すぃー「05」(2日前のニッキ参照)達がいっぱい来ました。
たくさん和太鼓部に入ってくれるといいです。

夜、大戸屋デイト。

++++++
昼間の月 大きな月
ぼくが立っているところが地球だと
そっとささやく
++++++

あんぱん 120円 大戸屋 800円
焦燥/高い月/キムチたこ焼き/ビート

===============


---------
ラ・激動 - 2001年04月05日(木)
---------


大学院入学式。

オリエンテーション。

大学院新入生レセプション。

太鼓。

クラブオリエンテーション(新入生へのクラブ紹介)の手伝い。

新入生歓迎花見の手伝い。

大友人と焼肉ディナー@牛角調布店。

大友人とドライヴ→横浜。

牛角 2300円
乱れ散る花びら/大きな睡魔/夢と不安

===============


---------
はじまりの季節 - 2001年04月04日(水)
---------


午前中、事務作業の続き。
銀行いったり、郵便局いったり。

眼鏡がゆるくなってきたので調整してもらったら見え方が変わって酔いました。
アーメン(←ここ最近の流行語)。

午後は太鼓。

今日は、学部の入学式だったようで。
ついに「05」来襲。(註:学籍番号の頭2桁になっている卒業予定年の下2桁。
             「何年生」ってより、この数字で学年をいうことが多い)
希望に満ちた若者たちよ、はちきれてしまいなさい!
そしてさらに新しい希望であなたを満たしなさい!
とか思ってる自分はかなり年寄り臭くてステキです。
わたしも新入生ですが、はちきれんばかりの希望はございません。
アーメン。

いよいよ明日は入学式。

クリストファー・フッド 『行政活動の理論』

===============


---------
血が騒ぐ血が騒ぐ - 2001年04月03日(火)
---------


久しぶりに太鼓。

と思ったら、事務的な仕事があって、あまり叩けず。
ちょっと欲求不満でーあります(銭形警部風に読まれたし)

22℃/まどろみ

===============


---------
あ、そのバナナバウムは・・・ - 2001年04月02日(月)
---------


カノジョが家に来るので、はりきって準備。
無印良品:バナナバウムとアールグレイ→おもてなし
山野楽器:round table新譜→BGM
その他、お香を焚いたり、部屋を片づけたり。
勢いで朝食の食器を洗って片づけるは、親父の布団たたむは、そりゃあ大騒ぎさ。

真由美(母)が着なくなった自分の服をあげたいというので、
部屋中にぶちまけて大品評会に。

その後、チョコロールケーキとミルクティーで団らん。

たまにはまったりとしたデイトもいいもんです。

バナナ食う父/おすすめ/飛行機雲/三色/照らされる桜
round table「radio burnin'」3060円 バナナバウム 150円 アールグレイ 280円 チョコロールケーキ 250円

クリストファー・フッド 森田朗訳 『行政活動の理論』
脇田晶子 『子どもの新約聖書物語』
『聖書』

===============


---------
avoir/e^tre+過去分詞 - 2001年04月01日(日)
---------


一日中家。

モーレツにフランス語の勉強。
しかしいくらやっても上達する気がしない。
相変わらずこないだ買った『le petit prince』は手つかずのままである。

テイエムオペラオー、4着。
帝王の落日か。

フランス語の回りくどさ/満開/折れた右後足/落日

大野智也 『障害者は、いま』

===============



 マエ    ツギ    モクジ



∴オキニイリニツイカ∵
























-->