|
|
2001年02月16日(金) ■ |
|
第3回稽古、体操服 |
|
お茶の稽古3回目。 きょうは全員が初心者だったので、 丁寧な割り稽古。ありがたい。 袱紗のさばき方、棗の拭き方ときて、 なんとか盆略手前。完全遠隔操作だったので2度とできない。 でも、楽しかった。 お茶の稽古は、まあ、点前の稽古もいいけれど お軸があったり花があったり、なにより菓子とお茶があるのが それだけで楽しい。 膝は痛むし正座はできないし、とにかく散々なんだけど楽しい。 袱紗捌きだけは覚える予定。あとはもうすでに忘却のかなた。 でも、気後れせずに続けようと思うのであった・・・。 ------------------------------ 帰りに桜上水まで歩いて体操服を購入。 遠いけど、いい散歩だった。 ------------------------------ ミチコのMacがやってきた。 iMacが車で連れてこられて、 壊滅状態だったシステムをすっかり交換。 これで動けばよいのですが。 あんた、わからなすぎだよー。 ------------------------------ 娘をほったらかし過ぎで胸痛む。 なぜか体重減る。 このまんま、あと2キロ落としたい。
|
2001年02月15日(木) ■ |
|
整体 |
|
きのうはランチの食べ過ぎで、園で冷え切って、 夕刻より吐き気、だるさ、憂鬱。 ダンナの作った鶏鍋をつつき、スパゲティを分捕るも、 どうもぱっとしない夜だった。 ---------------------------- 午前中マジメに家事をやり、 昼過ぎから整体へ。待ち望んでいたぞ。 全身壊れているとやらで治療をしてもらい、 フランフランに立ち寄る。 ダストビンとキャニスターのセットが すごくお買い得。 欲しい! ダイエット中のはずだったんだけど ファーストキッチンでソフトクリーム。 ときどき、あの看板のソフトクリームフィギュアに勝てない。 ---------------------------- 帰りがけに引き取りに行き、 娘と一緒に帰宅。いそがしいぞ。 ---------------------------- 風呂にも入らず早寝。
|
2001年02月14日(水) ■ |
|
のびのび。保護者会 |
|
バレンタインにチョコあげる。 リンツの70%ビターチョコ。 朝からジタバタして、園へ。 娘、あかおにをやる。なかなかよいぞ。 ただただ怖がって、内気になっていたのに がんばっておるではないか。 --------------------------- スカイラークでランチ。全部たべて、食べ過ぎ。 そのまま保護者会、おやつ帰りではやめ帰宅。 ダンナは仕事で、夜チョコ持ってかえる。 よしよし。
|
2001年02月13日(火) ■ |
|
体調わるし |
|
せっかく普通の1日が始まったと言うのに、生理痛その他で調子悪し。 外出かなとおもっていたのに木曜日だった。 掃除しまくり。 あまりにひどかったので。 ---------------------------- 入力。ちっとは仕事せないかん。
|
2001年02月12日(月) ■ |
|
禁足 |
|
でてはいけないわけではないのに、全然外に出ない。 家の中にいっぱなし。 ------------------------- 「着物で、おしゃれ」森田空美 ISBN4-89036-964-3 1500円 着物の先生の本。格とか楽しみ方とか。 着物の本は、この前の青木玉さんとよしおかのご主人の 対談集の方がおもしろかったな。
|
2001年02月11日(日) ■ |
|
まだダラダラ |
|
体重がポンと増える。便秘。生理前らしい。 不動の体重に挑戦すべく、「○○法」みたいなダイエットにしようと どんなダイエットするか考慮中。 道具も補助食品もいらないということで、 おそらくタイミング法とかいうやつに挑戦することになるでしょう。 一時より6キロも減ったんだから、焦ることもないんだけど、 まだブヨブヨ(泣)だからね。 --------------------------- 娘、ダンナとオリンピックへ。 迷子になって呼び出されたらしい。 そんな経験も、してみなくちゃね。 --------------------------- 夜は焼肉。 お茶は中国茶。
|
2001年02月10日(土) ■ |
|
きょうもいえんなか |
|
請求書「イデビアン」、「パパタラ」。 ポイント交換JCB、セゾン。 八ヶ岳より宅配。ゆべし、煎餅、節分の御払の立春大吉。 掃除。 -------------------------- お茶のMLにも参加した。 -------------------------- きょうは少しは食事をきちんと。 マトモな生活に戻りたい。 服紗にアイロンを当ててみた。 バシバシの折線がやわらかくなった。
|
2001年02月09日(金) ■ |
|
きょうもまた休み |
|
きのう無理させたので、きょうも娘は休み。 わたしはだいぶ回復したので、看病もできますです。 保育園では発表会があるのだが、大丈夫だろうか。 もうすぐなんだけど。 ------------------------ お茶をはじめたというだけで、 菓子楊枝など自作したいなと思ってたりして。 おわらいものだが。 銀の菓子楊枝って、どうでしょうかね。
|
2001年02月08日(木) ■ |
|
ど高熱 |
|
夜中に体の芯から寒気がきて、 バランスも取れないままに追加の毛布を探り出して寝る。 朝起きたら9度2分。どへー。 娘がだいぶ直っていたので保育園にダンナが連れて行き、 もうめっちゃくちゃねむる。 ダンナは仕事へ。 目がさめたら9度5分。馬鹿になる〜〜〜。 たくさん水を飲んでまた寝る。 起きたらぐっと体が軽い。8度6分。 その後汗をかいて、だいぶ楽になる。 --------------------- 入力&ファイル納品。 --------------------- 保育園に迎えに行くと、娘のテンションが高い。 こっちはまださすがにふらふら。 晩御飯を作って一緒に食べているところにダンナ帰宅。 もー、めちゃ疲れる1日だった。
|
2001年02月07日(水) ■ |
|
まだ休み |
|
娘体調もどらず。自宅でゴロゴロ。 と、ところが・・・わたしも頭いたーい、喉いたーい。 あらら、と言っているうちに発熱。 なんだ、もらってたんですね。 娘のほうがよっぽど元気で、 こっちはだんだん悪くなる。 結局8度を越えたあたりで根性がなくなった。 夜、ダンナ帰宅。ありがたい、とばかりに服のまま布団に倒れこむ。 もう、全然根性も気力も無し。
|
2001年02月06日(火) ■ |
|
小学校説明会、人間の器量 |
|
きょうはダンナは自宅仕事の予定なれども 高熱にてダウン。 娘も7度5分から下がらない。解熱剤で7度5分。 わたしも胸が痛くなってきている。 きのうは娘も、気管支あたりから奥に来てて肺炎の手前といわれたが、 同じもののようだ。 抗生剤と痛み止めをもらってある。よかった。 ------------------------------ 新入学生説明会。 とにかくつまらない。 ワクワクしないよ。 学校生活が楽しいものでありますように。 ------------------------------ 作りかけのホームページアップロード。 今回は文字ばかり。 音楽とかアニメーションとか 絶対つけないんだ。 きらいなんだよね。小技は。
|
2001年02月05日(月) ■ |
|
病院、疲労、転倒 |
|
熱が出てるのに、ダンナは朝っぱらから仕事に行く。 夜も鼻詰まりで寝てないくせに。 一方、娘の熱はどんどん上がる。 9度突破。 はきそうだと言うので、 吐き気止め、解熱剤、喘息の薬3種と、薬攻め。 一向に下がらない。 だるそうに眠ったりするのでタイミングを縫って かかりつけの医者に行く。 また薬が増える。お気の毒に。 わたしも軽いながら症状が出始めているので 3人討ち死にじゃ目も当てられないからと 早めに薬を処方してもらう。 ---------------------- かかりつけまで、娘を抱いて歩いた。 だいぶ重くなっているので、あとちょっとと言うところでつらくなった。 かなり無理して歩いていると、 突如バランスを崩して娘ごと転倒。 幸い娘は腹の上に乗っけて倒れたものの、 こっちがこらえたりした分だけボキバキに。 手首と膝をしたたかひねる。 反対側は膝を打ったらしい。肩と後頭部も痛む。 なんたること。 おなかの上で娘が心配そうにしている。 大丈夫というものの、全然大丈夫じゃない。 16.5キロは軽くないぞ。 ------------------------ ダンナ夜帰宅。 調子悪そうなので手を当てると熱あるじゃないか。 もう〜〜〜。 で、二人並んで眠っているけど、こっちは気が立って眠れない。
|
2001年02月04日(日) ■ |
|
もち、たこやき、熱 |
|
昼前に町会の餅つきに。かけヅキというつき方を見せてもらった。 巴になるように杵を下ろし、返しがけに手前に引くことで、 つきながらその杵でこねる。 早い。戦いみたいにきれいに杵がおろされる。 4人であっという間にできあがった。 -------------------- 帰りにたこ焼きを買い、たこ焼きと餅のパラダイス。 きょうは餅三昧だった。 --------------------- 夜、娘発熱。 どうやら今夜も寝ずの番かも。 -------------------- 久々に、本日の読書
昨夜 数寄物日記 小林恭二 ISBN4-473-01573-4 淡交社 1300円 茶道入門の話。金曜日に図書館に行って1冊返したら目についた。 ほかにも茶道の本を借りてしまう。 でも、あたまで知っても仕方ないんだよね。
きょう ひよっこ茶人の玉手箱 松村栄子 ISBN4-8387-1161-1 マガジンハウス 1500円 これもはずみで借りた。 実は、あまり興味が無かったんだけど。 小林恭二のほうが好き。
------------------------ IBMがLinuxのエンジニアを募集しているというのに、 日本政府のデジタル化計画はウィンドウズで進むらしい。 こんなにセキュリティホールがうんぬんされているのに、 アメリカにパテント料をどかっと払ってご機嫌伺いかと 妙に勘ぐりたくなる。 で、Linuxには前前から惹かれるものの 手に入れてから役に立たないでは仕方ないので Linux関係の書籍も借りてみた。 買うとなるとやだけど、借りるなら。
|
2001年02月03日(土) ■ |
|
もちつき会、家族の風邪 |
|
児童館で地元共催のお餅つき。 まいどお世話になるばかり。 わたしは決して世話焼きではないつもりでも、 なにかしてもらうとお返しできないかと気にかかる。 ひっぱるのはいやだけど、手助けはしたい。 ---------------------- ダンナ風邪。熱出して寝こんでいる。 頭痛薬を飲んで眠れと言うと、 薬を飲んで眠ると悪夢を見るという。 ごくろうさまです。 結局ただただ寝てすごす。 ------------------------ かえしをつくり、鰹節を削ってだしを取り、 稲庭うどんで夕食。 ことのほかおいしい。 買い物にも行かないのに おいしいものが食べられてうれしい。 冷蔵庫には、多分半月くらい食べて行けるくらいのストックが。 鰹節はすぐは傷まないしね。 鰹節できちんと取っただしはおいしい。 カスも全部食べられるしね。 昆布は他の材料と合わせて別の料理に、 だしがらの鰹節は炒ってふりかけに。 無駄が無いのがとてもうれしい。
|
2001年02月02日(金) ■ |
|
図書館、茶の心 |
|
やっと図書館に本を返しに行ったぁ。 借りっぱなしでごめんなさい。毎度か・・・。 「茶の本」の翻訳が鬱陶しくて気になった。 いつの日にか英語で読むぞ! 茶道関係では、「ひよっこ茶人の玉手箱」っていうのを 立ち読みしながら借りてきました。 -------------------- ほかに立ち読みで得た知識。 扇って、何に使うのかと不思議だったけど (だって、部屋に入る自分の前に置いたり 座ると前に置き、はじめる時には後ろに置くとか なにやら無意味に使われるんだもの) 無意味なのではなくて、扇のラインが「結界」なのだそうだ。 ためになるなぁ。 自分の場所と示すために扇を使うんですね。 そういえば、刀を扇で受けたりと、 扇って「あおぐ道具」なだけでなく、 なにか精神的なよりどころなんですかね。 あっちに移したりこっちに移したりにも意味があるんですね。 お稽古に行くだけではわからないことがたくさんあるので、 いろいろお勉強すると違いますねー。 お稽古の場では、 とにかく「正太郎君に操られる鉄人28号」状態だからね。 そこ右足引いてといわれると右足引くし、 そこでお辞儀といわれればお辞儀もするけど、 そのまーんま抜けてくじゃないの。 ああ、なさけない。 --------------------------- お茶が泡だった! めでたいめでたい。 実は毎日毎日薄茶を泡立たせようとやっていたんだけど 今回、なかなかふっくりと泡が立ったのでした。 結局、毎日お湯が熱すぎたみたい。 こんかいだいぶ長いことおいてから使ってみたら、 今までよりずっとうまく行きました。 どの本を見ても、作法についてはいろいろ出ているけれど、 茶筅を振るコツについては全然書いてないんだもの。 さあ、これでお作法に専念できるぞ! ってーか、そんなにマジメにやるわけじゃないんだけど。
|
2001年02月01日(木) ■ |
|
糜爛 |
|
そんな午前。ぎっちり埋まって、きりりと締まる。 とことんぎりぎり。きょうはあぶないってば。 後部排出。逆噴射。 ------------------------- なにかした?いいえ、なにも。 薄茶、やっぱりふうわりとは泡立たない。 何がいけないのかしら。 困った困った。困ることは無いけれど。
|
|