今夜も(ノ`´)ノミ┻┻ 

2001年11月24日(土) ピストルオペラなハイド氏

小田桐たつみさんとデートというか、
「ジキル博士とハイド氏」を観に行く。

その前に「波濤の果て」松平健のチケットを引き取りに
新宿コマへ。交通費が掛かる私は都会に出たら、
何もかも用事を済ませなければならいないのだ。
なぜ、松平健かというと、「歌う絵双紙」という彼の
普通の芝居が終わった後の二部の歌演目がすごいらしい。

「溜飲が下がるから、看た方がいいわ」と、仰ったのは、
過去に「大江戸ロケット」を観た際に山崎裕太に
「ハナが無いわね」と、(いや、本人には云わなかったけど、
ロビーで、しかも私の同行者は(注・その時は一緒に観に
行かなかった。別チームでそれぞれ観戦していた、そして、
運命のように偶然、再会した)彼のファンだったんですよぉ)
ともかくめった打ちが多く、ロビーや帰り道で正直な感想を
くりひろげる私と姐さんの口癖は

「いつか背中から、差されるね」

ともかく、その分だけ素晴らしいモノに対しては賞賛おしみ
ない、いずみ姐さんのオコトバには従わなければ。

ちなみに彼の歌う曲の中には
「将軍マンボ」「将軍サンバ」がある。
これを見ずに、何を語れというのだろうか。

しかし、コマ劇場の前まで見て、立て看板を見たら
きちんと芝居で二部構成になっている。いやな予感。
チケット売り場のお姉さんに
「歌わないんですか、松平健?」
「今の所、その予定はございません」


がちょーん!!!

私、このチケット取るために「千と千尋」諦めたのに。
(いや、20分、家を早く出ていけば良かったのだが)

しかし、私たちは勝負を受けて立つわ、3000円だしと
無謀なカケに出るというか、所詮、小心者の私は
キャンセルが出来ずに引き取ることに。
でも、衣装がすごい、正気の沙汰とは思えないくらいだわ。
一見の価値アリねと、自分を慰めてみる。

んが、相当ショックだったらしく、新宿の町をぐるぐる
廻るはめになる。つうか新宿魔界都市ラビリンス。
新宿テアトルが見つからない。昼ご飯が買えない。
思っていたところと違うところに映画館がある。
なぜ?そりゃあ、あんたが方向オンチだからだよ。
ともかく「ピストルオペラ」を見る。鈴木清順カントク。
江角マキコが和服でブーツでピストルをぶっぱなす
お話で、そのまんまでした。
私にとって、江角ってへたうまの所が好きなんだけど、
その辺り、良く現れていたし。
私の好きな美少女と絡んでくれたし。それでヨシとしよう。

その後、日生劇場へ。すでに時間が押している。
昼ご飯のパンを買ったが、すでに食べている時間は無い。
しかも、帝国劇場と日生劇場の区別が薄ぼんやりとしか
付いてない私は、ただひたすらドキドキしながら、野生の
カンを信じて歩くしかない。なんとか駆け込みでギリギリ
間に合う。5時丁度。だが、しかし、舞台は幕が開く気配
すらない。業界用語で押しているって奴。

席で待ち合わせしていたたつみちゃんは、
「こんなことなら食べれたのにねえ」と、焼け石に水的な
同情をしてくれる。ありがとうよ、でも、大丈夫。
ミュージカルは休息時間がたくさんあるから。

さて、肝心のお芝居はというと。
「マルシア(思ったより)歌うまかったね」
「つーか、(あんなに良く)歌えるとは思わなかったよ」
「茂森あゆみ、可哀相に」
(役所にあまり同情が集まらないから)
「段田さん、芝居が出来るから呼んだんだね」
「でも、友達としてアレはどうかと思うが・・・・、弁護士」
(でも、段田さん、すっき〜)
「鹿賀さん、一人ウケセメ状態だね」
「歌とゆーか、曲、すごいねえ。綺麗だねえ」
等と話ながら、途中、
「たつみさん、貴方に謝らなければならないことが
あるの」と、次の松平健には歌う絵双紙が無いことを
告白。彼女もやはりショックを受ける。ついでに云うと
私たちは何故、こんなにショックを受けるのだろうという
ことにショックを受けていたのだが、それは又、別の話。

ともかくやはり、お嬢さん方、背中に気を付けてと
いう会話をしながら、前々からたつみさんが行きたいと
ほざいていたオーストリア料理屋へレッツゴウ。
そこの店長(名札が貼ってあった)押しには弱いが
腰は強い。つうか目に隈が出ていたよ。
注文した料理はほとんどが売り切れ。
しまいには何を注文したのか判らない状態。
手持ちぶたさにワインを水のように飲み干す女二人。
そして、料理が終わっているのも知らずにカクテルを
注文する私たち。・・・配分、騙された。
しかも、そのカクテル「ズーレ」は甘かった。
白ワインにジュース、泣いちゃうくらい甘かったので、
たつみさんに訴えて、彼女のレモンジュースをベースに
したカクテルと取り替えて貰う。
ジャイアンかい、己は。

でも、ありがとうね、たつみちゃん。
又、呑みに行こうね。つーか来週もデートなんだけど。



2001年11月23日(金) かずやくん

ご近所の友達が子供を産んで里帰りしているのだが、
この2週間、全く音沙汰がなかったので、
(本当に近所なので役に立たない情報は入ってくる)
大変、心配していた所へ、やっと連絡が入る。

毎日、眠くて頭がぼさぼさして大変なの

とりあえず元気で良かったよ。話を聞くと、23日に
お宮参りで帰ってその後の予定が不明ということ
なので、てぶらに帰すワケにはいかんと
23日、押し掛け決定。自宅に電話する。

「5分だけいい?」
「私、パジャマだけど、いい?」
「じゃあ、トレーナーで行くね」
川原泉の格好で、でむくと、本人はさておいて
そのダンナさんもパジャマでいらっしゃいました。
聞いてなかったわ。いーけど。
赤ちゃんに会いに来たんだから。

10月29日生まれで、まだ、一ヶ月たらずの赤ちゃん。
でも、旦那さんにそっくりはひたすら小さくて可愛い。
ムリに抱かせられて写真まで収められたが、
コワイヨぉぉ。

つーか眠そうでぐずぐずしている。ごめんね。
押し掛けて。そして、結局、長居になって。
色々、話をしながらも、ちゃんと目的は達成。
お祝いのコムサの服と彼女へのプレゼントの
サンタのオートメントを渡す。
そーゆーのを喜ぶのはちっとも変わらないけど
赤ちゃん抱いているところはちゃんとお母さん、
してた。うんうん、良かったよぉ。

Eちゃん、いつまでもお幸せに。
いや、これからが大変なのは判っているけど、
とりあえず、そんな気分なのだ。



2001年11月18日(日) とうとう本番。

試験は午後からなので最後のあがきに
問題集をめくっていると、母が、
求人広告をもってやってくる。

だああ!!!!
期待してないんかい、おかん。
どうせ落ちると思っているんかい、
がうううと、心の中で叫ぶワタシ。
しかし、二度目は流石に切れた
修行の足りないワタシ。

とかなんとかしている内に本番。

願い通りというか、祈りが通じたのか、
ありがとう、コーボ、仕分け問題が出たが、
判らないものは、判らないのでした。はう。
そして、終わって校門を出た時点で、
解答の速報が専門学校から配られている!

やーん!!点が取れているはずの所で、
躓いている。思い切り。でも、この速報の
仕分け貸借があってないじゃん!!
(マメ知識。帳簿でも何でも、経理は借り方、貸し方という
右左の数字が必ず合うようになっています)


ま、どのみちこの速報が間違ってないと
合格できそうにないけどさ。

 その後は「久石譲」のコンサートに行ってきました。
 「千と千尋の神隠し」などの宮崎駿監督作品や
 北野監督の映画のサウンドトラックを作っている方。
 
 オーケストラをバックにするということで、 
 スコアもサントラとは違って、聞かせるように直した
 サウンドの又、迫力のあること。月並みですが、
 ナマにぞくぞくしちゃいました。

 惜しむべき点はワタシがまだ、「千と千尋の神隠し」
 を観に行ってないことです。(試験中で、その前は
 修羅場中だって)
 
 つまるところ、予習復習は大事という話。
 




2001年11月16日(金) ぼきぼきぼっきん

判らないと云うか、解答のテクニック(というか
ものすごく初歩的なことの確認)を求めて
元会社の元ドーキにメールしたら。

 ちゃんと学校に行った方が
 いいんじゃないの?
と、つれない返事。

はう。試験は明後日だちゅーの。

 この時点でショウボ本支店関係は出るなって感じ
 コウボ原価計算以外は捨てているのだ〜


 にしても決算時に買掛金の小切手、未渡発覚。
 さて、どうしますかってたら、得意先に決算日の
 領収証を切って貰うに決まっているじゃん。
 
 なんでわざわざ買掛金を減らして、銀行残高を
 増やさなくちゃいけないのよ。そんなのヘンだ。
 決算なのにさ。
(そーゆー問題が過去にあった)
 
 でも、類似問題が二度と出なかったところを見ると、
 やはり実務と合わなかったとみるのだが、
 真実はどうなのだろう。



2001年11月14日(水) ぼきぼきぼやき

後学のためというか、次の試験の参考になるか、
こんな時もあったのと、笑えるのかは後、4日後の
お楽しみですが、

現在、『出題パターンと解き方』という試験の
過去問題集を繰り返しやっておりますが、
何度も同じ所を躓いております。
笑っちゃう位に。(;´Д`)

特に工業簿記。先出先入れ方が、(これだって簡単な
方なのに)出てくると、どきどきしちゃいます。



2001年11月09日(金) ぼきぼき

色々、思うところもあり、又、
すっかり文系になっている頭に
渇を入れるため、ボキ2級の取得を目指して、
勉強を始めはや一週間。

とりあえずお菓子のがだんちに増えたのと、
あー。この問題が出されちゃ、合格率は低いわよねぇと、
いうことは判るようになる。

イヤ、以前は何が書いてあるかも
判らなかったから、進歩といえば進歩
なんだけど。時々、借方、貸方
(ボキで云うところの右左で基本中の基本)
さえ、危うい私。はうう。どうなる?

コレをお読みになっている皆様、
是非、工業簿記は仕分け問題が
出ますようにとお祈りしてやって下さい。

決戦は18日です。
つーか勉強しろよ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


ずるりる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加