ホントにね〜最近授業にならないんですよ。仏語。 暑いし、眠いし、、、暑いし、眠くて。
フィリップも、もうすぐヴァカンスだからなのかやる気ナッシングね。 最近まともにフランス語で会話してないし。
フランス語忘れてるし。>フィリップ
「あれ、フランス語で何て言うんだったっけ・・・?」
なんて言ってるし。しかも結局わからなかったし。 こんなんで里帰り、大丈夫かしら。こっちが心配になってしまうよ。
しっかり!!
----------- 昨日いとこが隣のおばあちゃんの所へ遊びに来まして。 その子は6歳くらいなのです。
で、私に会えると思ってお手紙を書いてきたのですが・・・・・それがかわいくって。
「●●(私の愛称)ちゃんへ いまはえーと、6がつか7がつだね。」
って(笑) たしかにね。微妙なところよ。6月終わりだしさ。
その後も庭にひまわりを育てているとかで 「だから、ひまわり、そだててるんだ。 いまは、かれたとこか、ちょうどさいたところだね。」 とか書いてあって。どっちだ!って思わず突っ込みいれたくなりました。^^
かわいい。そのまま大きくなってね♪
ショック!ショック!タイムショック!!!アンティーチョーック!チョップ!
はぁはぁ。ぜいぜい。
なにがそんなにショックかと言うと、私の行きつけお店(洋服屋さん)が 閉店してしまうーーーーー!!!!!
今日、仕事帰りにちょっと寄ったらお店のお姉さんが、、、 ご病気とかでお店を閉じてしまうらしい。
いや〜〜〜〜〜ん!
私の唯一仲良く出来たお店(正しくはお店のお姉さん)なのに。 病気なんだって・・・かわいそう。早く良くなって再開してほしいな!
ホントに悲しいさ。シーサー。
ホントに。ギャグも冴えないくらい。
来週からバーゲンで売りつくしらしいので、ガンガン買います! でも、そのお姉さんは人気者で親しい人もたくさんいたので 競争率は高そう・・・。うむ。頑張らねば。
今日から腕立て伏せ100回くらいして鍛えねば。
・・・そういう頑張るじゃ、ない?
前の日記から一週間ぶりくらいになってしまいましたね。
梅雨空で気分もどんよりしがちな今日この頃、みなさまどうお過ごしでしょうか? わたくしの気分もどんよりでございます。
なんでかな?なんでなんだろな?
なんとなく原因はわかってはおりますが、言うととっても恥ずかしいので ここでは言えません。。。(じゃ書くな?)
先週のフィリップは眠そうでした。コンフェデを見てたそうで、寝てないとか。 で、やっぱり授業にならなくて(笑) 教室全体がまったりしてたし、来てる人もみんな眠そうだった。私も含めて。 最近そんなんばっかだな〜
だからたまに活用(動詞の変化)とか聞かれると、みんな忘れてる。 言い終えるのに四苦八苦。勉強しなおさないと。
・・・・・。
なんか、いたちごっこのよう。新しいことを覚えると、どんどん古いことを忘れる。 う〜ん。
今日はそんなとこで。
昨日、土日に撮ってきた加藤様写真を更新しようと思ったんだけど・・・・・
挫折しました。
もうちょっと舞って待ってね♪
では。
K'sオットの日記が更新されてると思ってたのに。 期待してたのに。 読みたかったのに。
ダンスも見たかったのに。 ぜひ。
伝言:コーヒーソーサーはK'sオットが使うことになると思いますが、 ツマに美味しいコーヒーを入れてあげてくださいね♪
昨日は会社のおつかいで、地元の近くの某会社へと行きました。
4時の約束なのに、2時に会社を出ました。 遠いからね・・・。
でも、4時に先方に会って終わったの30分後。
早っ!
もちろん、会社に戻れるワケもなく、そのまま直帰!やったね♪
その後はお買い物タイムでございます。 ●井に入ってみたり、靴下屋で靴下を買ってみたり、いろいろ。
楽しゅうございました。
結局、帰宅時間はいつもと変わらぬ時間帯でしたけど。
今日、会社の人に
「(今日の服装)雨対策?」
と、言われてしまいました。
一瞬
『あめんぼ対策?』
と、聞き返そうかと思いましたが、やめておきました。
ふっ。
とうとう今週は加藤くんに会える日です♪ 可憐なるプレーを目に焼きつけて来ます。
今日のすぽるとにも出演するそうだし、いよいよバレーモードになりつつあります。 今まで長かったぁ。。。早く試合を観たいよ! そしてみんなで騒ぎたいよ!
だから次の日会社休みにしたよ!
ふっ♪
Yo!Yo!Yo!管理人だYo!
いきなりラップ調なニーナ@管理人です。 お久しぶり。
何してたかって、あーた。
風邪ひいてましたYo!
去年の冬からひきまくりね。風邪ひきキャラになってる? もうね、嫌です。風邪にそろそろ別れを告げたいです。
ある日突然「コンコン」と(喉あたりを)ノックして、土足で上がり込み そのまま居座る態度も行儀も悪いお風邪様。 どうにか風邪薬入りの飲み物でやっつけようと目論むも なかなか帰ってはくれない。
あ〜ぁ、おかげで土曜日の仏語も休んでしまったわよ。 お風邪様の接待があったもんで。
でもその日は台風だったので行くのは無理でしたけどね。 (ちなみに生徒は3人しか来なかったそうです)
今日もまだ鼻声だったのですが、体調がいいので行って来ました。 久しぶりのフィリップ!
しかも、しかも、しかも、あーた。
本日誕生日の人がいるということで フィリップがケーキを買って来てくれたのYo!ブラボー!
美味しかった・・・クレープの中にカスタードが入っているお菓子。うふっ♪
さらに、なんと!シャンパーニュまで!!!
用意してるじゃないの、フィリップ。 ちゃんと透明のプラスチックコップまで持参。さすがです。
みんなで乾杯をしましたさ。 私はほんのちょっと頂きました。←お酒飲めないので。(ええ、年齢的にね!...プチうそ)
昼間から飲んだくれて、授業になりませんでしたけどね。 みんな眠くなって来ちゃって・・・(笑)
フィリップも授業したくなくなって、出されたプリントも 動物の絵に番号がふってあってそれらの仏語を当てると言う簡単なのだったし。 しかもそれだけ。 あとはほとんど日本語で会話してました。
・・・・・。
いーのか、それで!(笑)
でもね、その後とっても気分が良かったのです。うふっ♪ 普段ぜんぜんお酒を飲まないわたくしですが、 ちょこっと飲んだシャンパーニュはとても美味しく飲みやすくて 気候も良かったし、授業はないしで、いい気分♪
今日行ってホントに良かった。楽しかった!
明日(日曜日)はマトリックス リローデッドを尾白と観に行きます。 ちなみに、今日の夜にフィリップは観に行くと言っていました。
・・・ちっ!微妙に先越された!!
それを「くっそ〜」とかってフィリップに言ったら、 「ざんね〜ん。それが人生(ニヤリ)」と いつもの口癖“セラヴィ(それが人生)”を言われてしまったのでした。
そんなちょっとの事でもセラヴィを使うフィリップはやっぱりフランス人なのでした。
----------- どーも、K'sオットに心配させてしまったようで、申し訳ないです。 更新が進まなかったのはとっても調子が悪い+仕事が嫌… 忙しかったので 出来ませんでしたー!
今日から復活宣言(?)頑張ります。 K'sオットも(家から)脱走ばかりせず、ツマと仲良く頑張ってください!笑
今宵もJINROダンスレッスンですか?
2003年06月03日(火) |
代打日記とりあえず終結 |
管理人の更新が進まないことに心を痛めているK'sオットです。こんばんは。
さて、2回ほど晒してきた某氏の免許紛失騒動ですが、いよいよ免許センターで再交付を受けてきたそうです。埼玉県民なので鴻巣まで行って。 ということで、免許センターあたりでのもろもろを晒してこのシリーズを終わろうと思います。
まず、再交付の手続き自体はあっという間に終わったそうです。センターに着いてから写真とって待ち、書類書いて提出して待ち、免許用の写真撮られて待ち、次呼ばれた時には新しい免許が手渡されたということです。 それぞれの待ち時間は数分、センターに居た時間は30分程度だったそうです。
新しい免許を手にした某氏が歩いて駅に戻る途中、検問やってるところを見かけたそうです。R17の鴻巣警察署交差点から免許センターに向かってく方向にやってたそうですが、なんと10台程度の車両がつかまってたそうです。多分試験を受けに行ったとか再交付を受けに行ったとか面停講習受けに行ったとかのセンターから出てきたときにはちゃんと車両を運転できる人たちが捕まってたのだと思われます。
最後に免許紛失騒動を終結させた某氏の気持ちを総括すると、 <良かったこと>
- 知らなかったこと知れたし体験できた。まぁ雑学に知っとくだけで良かったが
- 免許の有効期間が誕生日の1ヵ月後になったことを知った。まぁ知らなくても影響ないが
- 1日休暇取ったのに半日で用事が終わり暇が出来た
<悪かったこと>
- 金がかかった。手続き3千円強とか写真代500円とか交通費とか
- 本籍地欄に大宮区と書かれた <解かる人は少ないでしょうが本人は嫌がってます
- 「悪用されたら・・」の心配事が増えた
まぁ免許証なくしていい事は無いので、皆さんもお気をつけください。
----- 私の雑学ネタもこれで終わりです。体に気をつけて、更新がんばってください>管理人
|