コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2007年04月30日(月)
大河ドラマ「風林火山」と映画版「金田一耕助」

大河ドラマって、最近あまりきちんと見ることなかったのだけれど、今年放送している「風林火山」は、非常にはまって見ています。

ほら、最近の大河って、主役がジャニーズのアイドルだったり、民放ドラマの人気俳優・女優さんだったり、脇役だって、お笑い芸人さんだったり(昨年の「功名が辻」には、ロンブーの淳やテリー伊藤まで出てた)脚本も、現代っぽいことを意識していた気がする。若い人とかが見やすいお話って感じで。どこか民放を意識していたところがあって、いまいち「見よう!」って気持ちにならなかったんです。でも、「風林火山」は、まーったくそんな俳優さんが主要キャストに出てない。ほんとに演技ができる人をキャストなので、どこか「本格的」って気がして。主役の「内野聖陽」さんだって、そんなに知られている俳優さんではないでしょうし。由布姫役の「柴本幸」さんも、まったく知らない。千葉真一さんなんて、久々にテレビで見た気がする。晴信(武田信玄)役の市川亀治郎さんも、テレビではほとんど見たことないし。すべて、演技派の方ばかりですものね。

ストーリーも含め、堅実に、きちんとした、正真正銘の時代劇を作ってるって気がして、グーッと引き込まれてしまって、楽しめています。


さて、このGWに、5夜連続で、石坂浩二主演の「金田一耕助」シリーズ全5作品を、BS2で放送している。

僕は、幼い頃テレビで「犬神家の一族」を見て、すごーく脳裏の焼きついた思い出がある。地井武男さんの生首が菊人形から落ちるシーンとか、白いマスクをかぶった佐清とか。でも、なぜか何度も見てるのに、ラストで誰が犯人だったのか、いままで覚えていなかった。だから、きのう、何年かぶりにきちんと見て、あぁ、こういう結末だったのか!!と、すべてのストーリーがわかって、とてもすっきりした気分になったのです。いま見ても色あせることのない、よくできた映画だなぁってつくづく思います。市川崑監督だからこそなのでしょうね。できれば、5本すべて見たいものです。(今夜の「悪魔の手毬唄」もみました。)

それにしても・・・
30年前の映画で出演していた石坂浩二、加藤武、大滝秀治・・・昨年公開された、平成版「犬神家の一族」で、まったくおなじ役をされていたことが、びっくりですよね。30年経ても、ほとんど姿がかわらない・・・みなさんお元気でなによりです


と、いうことで、4月も日記読んでくださってありがとうございました
5月も、よかったら、読んでくださいね。
みなさん、よいゴールデンウイークをお過ごしください。


2007年04月29日(日)
広島市現代美術館「藤本由紀夫展 ECHO−潜在的音響」











広島市現代美術館で行われている
「藤本由紀夫展 ECHO−潜在的音響」へ行ってきました。

音をテーマとしたオブジェの制作を続けているサウンド・アーティストの作品。音という目に見えないものを感じるアート。作品数がかなり少なかったので、すべて理解するのは難しいが・・・いままで現代美術館に数多く訪れたが、その中での特別展で、一番難解だったかな?って思います。僕なりに自由に理解していけばいいのだけれどね。個人的には、オルゴールを皿の上に載せて、動く・・・そういう作品がもっとも印象的でした。そうそう、イカードを機械に差し込んで声が出る作品もあったが、いっしゅんの音。そのカードすべてをかけて、はじめて小さな音を繋ぎ合わせてメッセージとなる・・・

その後に、一人の女性モデルを、30人近くのアーティストがそれぞれの解釈で描いた作品展へ。これも難しかったなぁ〜。一人の女性を描くのに、これほどまで幅広い描き方があるのも、すごいなぁ・・・怖い絵あり、かわいい絵あり。現代アートの奥の深さを感じました。


現代美術・・・
とにかく、難しいけれど、おもしろい!


2007年04月27日(金)
古書とカフェの第2の人生は素敵だね

先週の土曜日だったか、「人生の楽園」という、番組で
古都金沢の古い町屋を改装して、カフェ併設の古書店をされているご夫婦を紹介されていました。

http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/

町屋の細長い店内は、シンプルモダンでとってもおしゃれ。
ご主人が会社勤めの時に読み集めた1万冊以上の本を並べ、奥さまが、手作りケーキなどを作って・・・

なんだか、素敵だなぁ〜って。すごく感じました。
その古書カフェで、仲間を集めてわいわいやったり。
最後、ご主人の誕生日会で、奥さまが大きな誕生日ケーキを作ってみんなでいただいていました。


そのご夫婦、東京神田神保町へ訪れて、あこがれの古書店を訪ねたり、古書会館での、古書の競り市で、お目当ての古書を仕入れたり。

第二の人生を、本とカフェで!いいですね〜♪


金沢って、文化的なことに非常に旺盛な土地なのだろうか?
すごく素晴らしい建築の美術館があって、(とくに無料のエリアを多く取っているところもすばらしい)古い町並みを大切にしつつ、新しいものも吸収する・・・そんなイメージです。ま、行ったことないけれどね。


神田神保町で、小さな古書店の店主さんをしたいな・・・
などと、ちょっぴり思っている僕にとって、この番組は、ただただすてきだなぁって思うばかりでした。


(広島で開くのは、難しそう。あまり古書の文化が浸透していない土地だし。その個性を活かす街でもないし)


2007年04月26日(木)
花水木のころ。人のこころに入りうること








みなさん、こんにちは。
日中は、街を出ると、暑い!と感じるような、そんな1日でしたね。
写真は、仕事途中、街で見つけた、花水木とふじ。
まっさらな空と相まって、花水木のやさしい白とピンクの花のコントラストが、すごくいい!!

桜が終わっても、まだまだ綺麗な花やまぶしいくらいの新緑で、僕たちの目を楽しませてくれる・・・そんな思いを改めて感じました


人間関係ってね、
簡単なようで難しい。難しいようで、単純。
ひと言では語りきれないような気がします。


僕は、できるだけ人見知りせず、だれにも声かけて、和むような雰囲気を作りたいと思うのだけれど、相手がすべてそれを受け入れるわけではない。仕事と割り切って、付き合う人もいるでしょうし、仲良くなりたいと思う人もいる。その度合いは、人それぞれ。そこを測るためには、ある程度、会話して、自分が感じ取らなくちゃいけない。この程度でとどめておこうとか、もっと突っ込んでお話しようとかね。

私は、こころのどこかで
「くるもの拒まず、さるもの追わず」
という言葉を持ち続けています。

でも、最初に、ボールを自分から投げないことには、ゲームは始まらないわけですし。ボールを投げて、相手が打つか見逃すか・・・そこを見定めないことには、次へのステップには進めないし。

その後は、来るもの拒まず、去るもの追わずでいいのでは?ってね。
ま、それだけでは済まされないことも、もちろんあるのだけれど。

恋をすると、きっとくるもの拒まず、去るもの追わずではまかないきれない世界となるだろうしね。そこも難しい


相手から、深く入り込まれるのが、苦手なくせに
自分は、相手の懐にスーッと入ってゆきたいと思っている


私はそういう人なんだろうな


2007年04月24日(火)
金鳥のCMは無意味に豪華なキャスト/サラリーマンNEO第2回

最近ね、気になるCMといえば・・・

いつもシュールな笑いで魅了する「金鳥」のCM

そう、

キンチョールの豊川悦司さんの
あの女にだらしなさそうな、インパクトのある男。キンチョールを10万円で買ったと言って、女に「ええやないかぁ〜」

カトリスの藤原紀香・大友康平さんの
なんともいえない夫婦。関西弁の紀香さんの方が、僕は好きだけれど。それにしても、なぜこの2人をキャスティング??まったく理解できないところがすごい

ムダに・・・いや、無意味に豪華なキャスティング。
みなさん、断らないところが、やはり金鳥のCMだから、話題になるぞという思いがあるからだろうか?
2人とも、もともと関西の人だから、関西弁は自然ですよね

余談だけれど、おなじ金鳥のコンバットのCMの「マコちゃん」って声優さん、気になったので調べたら、「エースをねらえ」の岡ひろみの声をされてた人なんですね!!びっくり!!

CM見れます。こちらから
http://www.kincho.co.jp/cm/html/index.html

サラリーマンNEOシーズン2
第2回も、大笑いでした!!

冒頭から、「がんばれ川上くん」「大いなる新人」だったもの
川上くん(沢村一樹)のドジさは秀逸です。そりゃ、同僚の女性から「川上」って呼び捨てにされるわ。
見た目はふけてるけれど22歳新入社員早川達夫(平泉成)の、若者言葉と態度は、ほんと憎めない・・・ギャップがとても笑えてしまう。

最後の、「美しき食卓」も。あの外国人一家はいったい・・・
きっと「部長の親」に代わる、変な家族のシリーズなのだろうなと思う。
(宮崎美子さんが母親でしたね)

来週の火曜日が楽しみです♪

ところで・・・先日よりサラリーマンNEOのメールマガジンがスタートしました。ファンの方は、ぜひ携帯で登録しませう!


2007年04月22日(日)
雨とはなみずきの日曜日












どんより。そして雨が続く・・・
そんな日曜日。みなさん、いかがお過ごしでしたか?

昼から雨足が強くなったので、僕は、行きたい場所への予定はやーめて、地元にとどまることにしました。車で、町立図書館へ行って、予約していた小説を取りに行く(写真の建物がそのときの図書館と空)パルティ坂のカフェでまったり。ダイキEXで買い物・・・そんなところでしょうか?

なんだかとっても眠たくて。
疲れがなかなか取れていない証拠です。はい。

地元の街には、「はなみずき通り」というストリートがある。
昨年、町民の公募で付けられた名前です。住宅街を南北に貫く、とても綺麗な通りなのです。はなみずきがたくさん沿道に植えられていて、そろそろピンクの花がつき始めている。

自宅にも、はなみずきの木が何本か植えられているのですが、その淡いピンクや白の花を見ると、あぁ、もう初夏に移り変わっているのだな。季節は・・・と、なんだか考えてしまいます。


さ、今週もスタート。
みなさんにとって、すてきな1週間となりますように・・・


2007年04月21日(土)
Mr.Childrenいいですよね〜♪

このごろ、やたらミスチルのCDを聴きまくっている。
眠る前の時間、部屋に積んであるミスチルのアルバムを順番に聴いている。

特に、アルバム「I♥U」に入っている「未来」に、いつも元気をもらっている気がします。
アルバム「HOME」の「彩り」に、こころがホッとさせられる・・・


ふーむ。ますます、ライブへ行きたくなる
9月、ビックアーチへの野外ライブ。
ただ、野外ライブならば、一人で行くのも、どうかと思ってしまうけれどね(笑)


今週もおつかれさまでした。
きょうも、くったくたです(笑)
ま、あしたは、身体を休めましょう・・・

(きょうの日記は短めで・・・ごめんね)


2007年04月19日(木)
ストレスは万病の素

こんばんわ。みなさん、元気していますか?
ここのところ、雨が降ったりやんだりのあいにくの天気が続いていますね。この時期にしては、ちょっぴり肌寒い・・・
みなさんは、体調崩したりしていませんか?お互い、体調管理は気をつけましょうね。

僕は、これといって、なにか気をつけているというものはありません
(ただ、野菜はたくさんとること。甘いものはなるべく控えること。そして、サプリメントを飲んでいることくらい)
ただねー、やはりストレスはよくない
僕は常々

「ストレスは万病の素」

と、人に言っている。
僕もそうだけれど、人も、ストレスはなるべくなめないようにねって、言い続けている気がする。

ほんとそうですよ。
病は気からならば、気によって、病はやってくる

人のいったことを、あまり気にしすぎないように。
自分は自分だからというくらいでいいと思います。
思い詰めて、命を落とすのも悲しいし。
それに、ストレスを抱えると、ときに人にあたる場合もあるし。



私は、相変わらず元気です。
ちょっぴりお仕事の疲れは出ているけれど、ま、ぼちぼちの感じで毎日過ごしています。あしたで、ひとつお仕事がまとまるので。やっと気分的にホッとできます。



今夜は、「わたしたちの教科書」を、見入ってしまった。
いじめ問題を突いた連続ドラマではあるけれど、これから、どう、菅野美穂演じる弁護士が、いじめ自殺を隠蔽しようとする学校と対決していくのか・・・きっとそのストーリー展開の中に、あれこれ深い問題がいくつも隠されているのでしょうね。


2007年04月18日(水)
プロポーズ大作戦

「プロポーズ大作戦」
を、見たのですけどね。そう、新しい月9ドラマのこと。

長澤まさみちゃんと、山下智久くん主演。
まさみちゃんの結婚式の最中、友人として出席していた山下くんが高校生のころにタイムトリップして、まさみちゃんとのその場面、場面をやり直し、結果、まさみちゃんが自分と結婚するよう未来を変える・・・そんなストーリー。

ふと、僕が思ったのが
このストーリー、未来からタイムトリップしてのび太の結婚相手をジャイ子からしずかに変えるためにやってきた・・・というストーリーの「ドラえもん」と、陣内孝則、TOKIOの松岡くん主演の、ちょっと前のドラマ「天国に一番近い男」を掛け合わせたような物語だなと。

まぁ、それはさておき、
やはり、ぼくでも、高校生の時代に戻れるものならもどって、やり直したい場面がたくさんあるんです。進学についての進路を違う方向にすればよかったとか、テニスの試合で、ああすればよかったとか。
そして、恋愛にしても、あのとき、こう選択すれば、よかったとか。

なぜか、高校生の3年間が、自分の大きな分岐点になったという思いが強いので、このドラマのように、戻れるものなら、戻って、未来を変えたいなって。そう思います。


だからって、何かを後悔しているわけでもない。
どう転んだって、それも自分の人生だしね。


それにしても、長澤まさみちゃんのウエディングドレス姿とセーラー服姿がいっぺんに見れる1時間、僕以外にもウハウハだった人、たくさんいるのでは(笑)


2007年04月17日(火)
映画「ハチミツとクローバー」

ハチミツとクローバー スペシャル・エディション (初回限定生産)
櫻井翔 / / 角川エンタテインメント







月1恒例のDVD映画レビュー

今回は「ハチミツとクローバー」

とても楽しめました!
ビビットな青春ラブストーリーですね。美大生5人の、それぞれの恋模様・・・みな片思いなんですよね。うん。

「人が恋に落ちる瞬間をはじめて見てしまった」

桜井くん演ずる竹本が、蒼井優演ずるはぐみをを初めて見たときの言葉。

だれしも、こころあたりがあるのでは?
人が恋に落ちる瞬間は、淡く、美しく、衝撃的なものです。言葉を交わすとかそいうのではない次元。直感で、こころに響いてしまう。

貧乏な美大生たちの、恋模様を、甘く、せつなくもやさしく描いてる。キュンとしてしまうなぁ。だれしも、そんな学生時代をすごしてみたいと思うはず。
はぐみがひたむきに描いている絵のカラーが印象的で、映画自体が、色あざやかな、そんな効果を生んでいる気がする

蒼井優ちゃん、かわいいですよね〜
伊勢谷友介さん、ふーむ。この映画では、印象的な演技されています。(息を綺麗にするガムのCMでてる人ですよね)

加瀬亮さん、昭和の青年みたいな髪型と顔立ち。だけど、存在感がありますね。(その後出演された映画「それでも僕はやっていない」でも、同じことを思ったが)

桜井くんが、演技してる作品をきちんと見るのは、ほぼ初めてでした。いつも、夜のニュースのサブキャスターの印象が強いので・・・
はぐちゃんに、お城のお話し真剣にしているのは、笑えたけれど。部屋にもお城のプラモデルがいっぱい。大学の周辺の街並みも、彼が乗っていた自転車も、海へ出かけた、ペインティングした車も、なにもかも、昭和の雰囲気。下町の学生街の世界をよーく描いてる


ところで、主題歌にスピッツの「魔法のコトバ」

この映画、僕がひと言でいうと

「スピッツ、そして草野マサムネさんの詩と曲の世界を、余すところなく表現した2時間」って感じだろうか?

それだけ、スピッツとハチクロ、ぴったりです。

ただ、エンドロールの後半に、嵐の曲が流れてきたのは??
やれやれ、ジャニーズの力は強いですね・・・


2007年04月16日(月)
「5day's market」でゆるりカフェ












5day's market
佐伯区五日市の五日市駅前北口から伸びる美しい通り沿いにある、かわいいカフェ。60〜70年代のアメリカ南部をイメージしたカフェ。

丸みを帯びた外観から一歩中に入ると、かわいらしくシンプルな世界が広がる。お店の方(ご夫婦)も、ファッションから佇まいまで、とてもおしゃれで、笑顔が印象的。(実際、アメリカや南欧あたりで、お店されてる人のようなファッション)住宅街にたたずむ、隠れ家的なお店です。ちょっぴり小さいけど、やさしいデザインのいすは、アメリカの学校などから取り寄せたものだそう。このいす、すごーく印象深い。もちろん座り心地もいいですよ。丸みを帯びてる小さい窓からは、白いカーテン越しにやさしい陽射しが店内に差し込む。
写真は日替わりのケーキセット。650円。おしゃれで美味しい自家製。「5」の文字をかたどったチョコが載っているのが印象的。
日替わりケーキ5種から選べる。写真はガトーショコラ。そのほかにいちごみるくのケーキとか、チーズケーキなど。珈琲もたっぷり。(スプーンから、柳宗理のものを使ってると感じた)ここはランチも充実されているようだ。(火曜と木曜限定のワンプレートランチが人気)

店内には、雑貨やバックも置かれている。
自由に読める絵本や、クウネルのような雑誌も、置かれていた
カフェと雑貨と本。ここちよいこの3つの定番の関係がほどよくコラボレーとしてる、すてきな空間でした。











5day's market
佐伯区五日市駅前3-4-18
11:30〜21:00
お休みは日曜日。駐車場は4台(北に4棟行ったところの駐車場)


2007年04月14日(土)
五日市探訪「造幣局花のまわりみち」と「金持神社」











佐伯区五日市にある、造幣局
春恒例の、第17回花のまわりみち。
ここの桜は、昭和42年から、大阪造幣局の桜を順次移植してきました。桜の総数247本・61品種。枝垂桜など、数多くの種類の八重桜が競演しています。ちょうど見頃で、すごい人がやってきていました。

それにしても、こんなに広いとは思わなかった
僕は、まだ小学生のころ、1度、社会見学でここへ訪れたことがある。造幣展示室、工場を見学した思い出があるのだが・・・

その、造幣展示室もすごい人でした。普段はきっとガラガラだろうに。でも、それなりに楽しめました。

花のまわりみち期間中は、土日も開館(10時から5時まで)
造幣局広島支局
佐伯区五日市中央6−3−1
4月13日〜19日まで。午前10時から午後8時まで。夜はもちろんライトアップ


さて、ここで終わりではないのです。
僕が前々から大変気になっていた五日市の隠れたスポットへ!












コイン通り商店街にある、ちょっぴりさびれたビルの屋上に上がる。
すると、「金持神社」があるのです。正式には金持稲荷神社

全日本金持ち学会なる組織を、このビルの1階の酒屋さんがされていて、屋上に神社を建てた。とにかく、ご利益があるそうで、屋上入り口の階段踊り場には、ご利益掲示板があって、全国各地からのご利益お礼メッセージが張られている。そして、海外旅行など、豪華商品が当たりました!という当選通知書のコピーが、これまたたくさん貼られている。ほんとにご利益が実証されているらしい。

全国ネットの番組にもたくさん紹介されていて、この正月の番組では、かつみさゆりの2人がレポートに訪れたそうで、写真が貼ってあった。

とりあえず、30円入れて、お参り・・・(30円でご利益とはずうずうしいかな)おみくじも引いて。

1階の酒屋さんには、「金持酒」「金持羊羹」「金持ストラップ」などなど、金持学会推奨の金持グッズが勢ぞろい。ま、私も、せっかくだからと、金持シールなるものを購入。このシールを財布や車や玄関に貼るとご利益あるそうだが。

さっそく、あした、宝くじでも買ってみようかなぁ・・・


2007年04月13日(金)
どうしたら、自分をアピールできるか?

僕は、鉄道マニアというわけではないけれど、
今夜放送された「特急田中3号」は、とても楽しませてもらいました。
塚本くん、ロバートの秋山くん。
その2人の「テツ」っぷりが、とてもリアル・・・いや、かなり引く・・・だったしね。
田中聖くんが、どんどん引き込まれていく
(栗山千明ちゃんが鉄道マニアというのも面白い設定)

男の子って、誰しも車とともに、鉄道にも憧れをもった時期って必ずあると思います。僕も小さい頃そうでしたし。

「テツ」が、脚光を浴びる日が、やってくるんでしょうねぇ。
きっと、話題のドラマになるのだろうな。

それにしても、劇中に出てきた喫茶「ステーション」
もし実在しているのならば
一度行ってみたいな。



こんばんわ
今週も、みなさんおつかれさまでした!
(前フリが長くなったけれど)

ここちよい疲れが最近身体に染み付いて、いい感じなんですよ。
複雑な思いももちろんあるけれど、
なるようにしかならないし。


仕事をしていても、ふと一人地味な作業をしていて
「茜空」「サクラ色」
この2曲が、頭の中をぐるぐるめぐってしまうんです。
いい曲は、なかなか離れない。
サクラも、ずーっと咲き続けているわけで。
切ない桜の季節も、なんとか乗り切って。





いろいろ、自分のことを伝えたいことは、山ほどあるけれど
時間が限られると、それができず、もどかしい気持ちになることがある。

そもそも、相手のことをたくさん知ろうとするから、ほとんど聞き役になるけれど。

大切なのは、いかに、自分を相手に印象つけることができるか?だということですね。

限られた時間を、どう向き合うか。どう自分をアピールするか
最近、突きつけられている課題のような気がします。


この前も書いたけれど、
この日記、ホームページの内容そのものが、すべて、みなに伝われば、
人間関係も、もっと円滑になるのだけれどな。

どこかで、「おもいのまま自分を出す」
ということの、はけ口にしているのですね。ここを


2007年04月12日(木)
ガンバレではなくダイジョウブ。言葉は人を救うから

ガンバレは大嫌い

ガンバレという言葉は、人をどんどん追い込む言葉だとおもう。
だから、僕は、ほとんど使わない


ダイジョウブが好き
ダイジョウブという言葉は、人を救う言葉だとおもう。
だから、僕は、自然と出てしまう


みんながんばってるんです。がんばっているのに、結果が出なくて、苦しんでいる。がんばって治そうとしている病気だって、どうにもならないとき、なにをがんばれ!っていうの?って聞き返されるのもよーくわかる。

みんながんばってるんだもの。がんばりすぎてるんだもの
がんばりすぎて、しんどくなったり、何もかも失ったりするのは、いけないもの


ダイジョウブ。
がんばらなくてもダイジョウブ。
いまのペースで、あなたのままで、
しんどかったら、そのレールから外れてもいいから
ダイジョウブ。

そう、伝えたいと、日ごろ思っているし。そういう人間がひとりくらいいてもよいだろうと思う。

やさしい時間を、出会ったすべての人に与えられるような
そんな人でありたい。

最近の、私自身の願い
ダイジョウブ。僕は、なんとか生きています・・・


2007年04月11日(水)
サラリーマンNEOシーズン2いよいよスタート

「サラリーマンNEO」
シーズン2が、いよいよ昨夜スタートしました。

ふーむ、レギュラーは半年ぶりですが、なんだか「お帰りなさい!」って感じで見ましたよ。

「社内スタントマン」も、「サラリーマン語講座」も、「テレビサラリーマン体操」も、「NEO EXPRESS」も、もちろん復活。まぁ、個人的に一番好きだった「部長の親」は、残念ながら続編はなかったけれど。(いーちゃん役の田中要次さんは、シーズン2のホームページには載っていない。もう出演ないのかな?いずれ登場するのかな?)

でね、やっぱり印象的だったのは「Re」と、セクスィー部長ですね〜

前シリーズで、失恋してしまった大河内透(田口浩正)が、5年後の今シリーズ、今度は会社に入ってきたかわいいハケンの女の子に一目ぼれして、ブログとともに進行していくコント。5年前の女性から子供が生まれたというはがきもらってしょげていたのに、ハケンの子に一目ぼれして豹変する姿がおかしすぎる!

なんと、僕もびっくりしたけれど、大河内透ブログ、実際開設してあった!!
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/blog/index.html
めっちゃうける!来たー♪(笑)



セクスィー部長も強烈でした。(かなり強烈なセクスィー部長沢村が登場して、取引先役の南野陽子さんがめろめろになる)沢村一樹さんって、最近2枚目から、バラエティー・・・いや、エロキャラクターへとどんどん変わっている気がするけど、いいのだろうか(笑)なかなか好きな俳優さんですよ。

と、いうことで、サラリーマンNEO。
http://www.nhk.or.jp/neo/
ホームページでコントを紹介しています


これから、秋まで毎週笑わせてもらいます。ほんと、息抜きになりますよ

いまからでも遅くない!
見ていない人は、今週金曜日の深夜、再放送をぜひチェック


2007年04月10日(火)
出会いをたくさん重ねることも











みなさん、こんばんわ。
桜が、まだ咲いています。ことしはほんと、桜が長持ちしていて、なんだか得した気持ちになりますよね!

この春、みなさんは、どんな想いで過ごしていますか?私は、仕事の忙しさばかりで、実際、いろいろ考えることも多いけれど、まずは目の前にあることに集中している感じです。変に暇を作ると、内にこもってしまうので。


最近、こと、人との出会いについて考えることが多いのです。
みなさんは、どちらを選びますか?

「たくさんの友人・出会いを大切にしていく」

「大切な人、かけがえのない人が1人いてくれること」

これを両立する人も、もちろんいらっしゃるでしょうね。
ただ、どちらかを選択しなくちゃならないことって、あると思います。


仕事をしていると、ちょっとした出会いでもたくさん重なると、自分を成長させてくれる糧になるものです。深い付き合いをしようということでもなく、まずは、関わることが大切で。何かを伝え、何かを得ることができたら、やはりうれしいし。

そうした出会いをひとつひとつ重ねていくこと。
たとえ、苦手であっても、やはり大切なことのように思います。
どう接して、どういう言葉を伝えて、どう親しくなるか
ビジネスライクにしても、それ以外にしても、基本はいっしょ。
僕の、日々、人との接し方に関しては、勉強の日々です。もともとは、人見知りが激しい人なので・・・かなり気をつかうのだけれど

ただし、自分にとってかけがえのない人ももちろん必要なんだと思います。
なんでも許しあえる相手。
おおらかな関係を保てる人は、そう簡単にいるわけではないですしね


さて、写真は自宅の花壇。
春らしさ、伝わりますか??


2007年04月09日(月)
カフェ好きにおすすめ2冊を紹介










カフェを愛する人の為の本2冊

「カフェの扉を開ける100の理由」川口葉子著

カフェ紹介サイト「東京カフェマニア」管理人の川口葉子さんの新刊。もちろんとっても素敵な本です。単なるカフェ紹介本とはまったく違う。ひとつひとつ、まるで物語のような、詩のような、しなやかなやさしい文面と写真で、カフェひとつひとつのお店がつむぐ物語を記しています。

この本の最初のまえがきにね

「旅のTはお茶のT」と書かれていた

旅人の共通語は「塔」と「茶」
どの国でも道を尋ねるとき、目印として教えられるのは、塔と茶屋。


「散歩にでかけるときは、小さな質問をつれて」
その言葉も惹かれるものがあった。適切な質問を用意して、旅、散歩、そしてカフェへ訪れたいものです。

カフェの世界は無限大。ひとつひとつ、その世界をゆるりと過ごして、自分にとって、貴重なやさしい時間を過ごしたいものです。


この本には、北は北海道から、南は沖縄まで、訪れたすてきなカフェをたくさん紹介されています。どれも、本当に素敵なカフェ。物語のようなやさしい文章もすてきです。

旅とカフェは切っても切れない関係であるべきだと、僕も思いますよ。



2冊目は、最近、広島の書店で山積みにされている「広島カフェ本2」
「広島カフェ本」が100店紹介だったのに対して、「広島カフェ本2」は190店余り・・・約2倍に!

もちろん、その間にオープンしたお店もだけれど、それだけじゃなくて、通のコーヒー店も、今回はたくさん収録されている。

これを見ると、ここ1〜2年で、広島のカフェマップもけっこう変わったんだなぁってことがわかる。


たとえばね、
竹原のホクストンのすぐ近くに、西区古江台の宙に浮くカフェ「ベルビュー」の2店舗目ができてたなんて知らなかった・・・ここもとっても美しい建物。そして、忠海から瀬戸内海を望む絶景。この付近は、ちょっとした海を楽しむカフェエリアに変わっていた。(ホクストンは1度訪れたけれど、ここもすばらしい)いつか、行きたいものです。

てらにし珈琲店が、ちょっぴり値上げしていたなぁとか、まだ、このカフェがんばってるんだなぁとか。いろいろ感想が強かった。

ただ、まだまだ、これに載っていないお店もたくさんあるんです。
それは、僕だけが知ってるということで。いつまでも、あまりみんなに知られないほうがいいけれどね!

そういう秘密のお店は置いといて、
この本見れば、ある程度の広島のカフェが網羅できそうです。1冊あれば、カフェライフがちょっぴり変わるかもね?










2007年04月08日(日)
陸上自衛隊第13旅団・桜の一般開放











僕の地元には、陸上自衛隊第13旅団があります。
ここは、春には桜の一般開放、夏には、盆踊り・花火大会、秋には観閲式・・・
季節ごとに、地元の人々に開放されます。

今年は、桜の開花はずいぶん持ちが長く、この自衛隊の一般開放日には、美しい満開の桜を楽しむことができました。なんともしあわせなことです。

僕の街には、桜の名所という、とても有名な場所って少ないのです。
岩滝神社や横浜公園っていうのもあるけれど、やはりこの自衛隊が、一番なじみがあります。車でもやってこれるしね!ござも無料で貸してもらえるし、なにより自衛隊の方たちが出店をだしている。焼きそばや焼き鳥、ビールなどなど・・・

写真みてもわかるように、綺麗でしょ?
約200本あるそうです。

僕は、ここの桜をもう20年近く、毎年見ていることになる。この桜並木のそばの川の直線上にある、小学校、中学校、そして高校へ通っていたわけですしね。かなりなじみがあるのです。

夜の「夜桜」を楽しみたかったけれど。
ことし結局できなかった仲間たちと、来年はリベンジするよ!!


2007年04月06日(金)
花茶菓や「くらら」で、和とコーヒーを楽しむ











花茶菓や「くらら」へ
100年以上の歴史のある古民家の中には、美しい草花と和の雑貨たち。和の美しい庭を眺めながら、静かにいただくコーヒー。

有機栽培のブレンドコーヒー350円。
和の食器というか、和のカップ?で淹れられる、純和風コーヒーは、なかなか新鮮です。左上の小さな小鉢には、おしぼりと、小さなお花。その心遣いがなんともすばらしい。左下の小鉢には、かわいい2体の「福」人形のお菓子も。なんだかこころもほっこりしあわせになる一杯。














店内は、端午の節句を前に、年代もののこいのぼりや、五月人形が飾られており、和風小物が品良く置かれている。これだけ和のテイストなのに、座敷席はなく、クラシカルなテーブルといすの席が20。


住宅街の中の、和の隠れ家といった感じです。営業時間に注意を!



安佐南区大町東3丁目16−33
12:00〜17:00
休=日・月
879-0011


2007年04月03日(火)
桜は、こころにせつなくて・・・











桜が見頃になってきましたね!
きょうのお昼の広島市内の桜です。もう満開。仕事の合間、ふと桜を見るとこころが癒されると同時に、なんだかせつない気持ちにもなるものです。


桜を題材にした曲って、メロディーも詞も切ないものが多いのも、桜という花に、別れとか、旅立ちを重ねるからでしょうね!


たとえば・・・
レミオロメンの「茜空」もそうだし、
アンジェラアキの「さくら色」もそうですよね。
あと、
いきものがかりの「SAKURA」も

どの曲も、こころに響くものです。

古い曲でいうと、
槇原敬之の「桜坂」は、いまだに曲を聴くと涙があふれてしまう

桜って、人を切なくさせる、どこか緊張感のある花なのかなって気がします。僕にとって、桜は、苦い思い出の詰まった花でもあるから。

別れ、挫折、悲しみ
そんなとき、いつも桜が咲いていた。
こころにとても痛々しい気持ちになる。
いてほしい人がいなくなる。孤独になる始まりは、いつも桜が咲いていた

そんな気持ちを打つ消すために、にぎやかなお花見をしたりするのかもしれない。一人でお花見は、なんだか寂しくて、あまり好きではないのだけれどね。


2007年04月02日(月)
選挙のことを答える

土曜日、ある新聞社から電話がかかってきた
「市長選に関する電話調査にご協力ください・・・」

無作為に電話をかけて調査されているようで、たまたま私にかかってきた。こういうこともあるんですねー。もちろんこころよく回答させてもらいました。

誰に入れるか?支持政党は?どんな市政を期待するか?・・・
選択肢から選ぶ形式。

私は・・・政党なんてどこも一長一短だと思ってるので、完璧な無党派だけれど。
でも、やっぱり新しい市長には、財政再建をもっとしっかりやってほしいと願いますねー。計画性のない、中途半端なハコモノ(地下街や新交通とかね)を作り続けた過去の市長さんのような過ちを繰り返してほしくないものです。一部の人じゃなくて、生活に密接した必要なことに必要なお金を使ってほしい

新球場をドームにします!なんて、バカなことを言ってる人には絶対入れたくない・・・新球場を作ることだって、資金繰りが大変なのにね。


2007年04月01日(日)
まっさらな明日と、さくらだより@4月1日。











2007年4月
僕たちは、この街で、再び生きていく
なにかが、変わる? なにも、変わらない?
それでも、容赦なく、時間は流れていく
あたらしいスタート
まっさらな、明日。

新年度も、「静かな広島生活日記」をどうぞよろしくお願いします。
みなさんにとって、素晴らしき年度を過ごしていけますように・・・


写真は、きょう訪れた、江波山です。エバヤマザクラは、日本でここだけの品種。貴重な桜の前には、たくさんのカメラファンが訪れていた












10数年ぶりに、江波山気象館へ訪れた
やはり、年月の流れを感じた。館内はかなり様変わりしていて、けっこう本格的な売店も設置されていた。かなり広くなった印象。台風をじっさい体験できるアトラクションなど・・・なかなかおもしろい。きょうは実験教室を行っていた。

写真のような、大きく美しい窓ガラスと階段の踊り場。
なかなか市内が一望できる、すてきな隠れた展望台となる

屋上には、気象観測の機械がいくつも並ぶ。なつかしいコイン式双眼鏡も設置。こここそ、広島シティビューとっていいような、展望台。夜も開館すれば、きっと素敵だろうに・・・



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加