Land of Riches
Index|Before|After
徳ミュの刀剣プロジェクトにわずかながら寄付をしたのですが、 PDF出力(要プリンタ)、それを郵送またはFAXと前時代的なものを 複数求められるのはハードル高いと改めて感じました。
阿蘇神社の復興支援、私は郵便局で振り込みましたが、 今ではYahoo!で簡単完結です。Tポイントだって使えますよ。
もともと9月はやたら予約物の長谷部グッズが出る月なんですけど(ねんどろ、マグカップ) ここに来て10月からのアニメ直前でラッシュをかけてきたイベント&グッズ攻勢が凄まじく。
9月は舞台、サッカー(8月はほとんど見てないのに9月はやたら関東開催ある)、 オフ会…と出費の嵐になりそうです。今月は7月までの遠出で使いすぎた財布を 休ませようとおとなしくしてたんですけど(でも水戸には行ってる) 最近、職場が落ち着いてて残業代も当てにできないし、大変です。
いろんなご縁もあり、2月の黒田オンリーは出るのを取りやめ、 年内の遠出も10月の信濃藤四郎ツアーのみにしようかと考えています。
舞台とかイベントとかも、なんだかんだでグッズ売りすぎなんですよ!(笑) 集金激しすぎです。お給料は上がらないのに。
一度に続けられるゲームは2つ、頑張って3つなの分かってるくせに、 PC新調してからプレインストールのソリティアにハマって時間が経ってたりしてます。 電車の中でソリティア延々やってる人見ると内心馬鹿にしてたくせに…!
最近、書類の量自体は少なく(だからと言ってストレスを感じないわけではない) 連日の定時上がりができているため、思い切ってヒトカラデビューしてきました。
tvkで平日の真昼にやっている「猫ひた」の曜日別出演者の一人が 刀ステで長谷部を演じた和田さんなのですが、その猫ひたがカラ鉄とコラボして ランダムコースター配布を始めたので…tvkだけあって対象店舗はほとんど神奈川で、 唯一の都内が渋谷センター街。家と反対方向ですけど行きましたよ!(笑)
独りで1時間って長くないかと思っていたのですが、全然そんなことはなく。 テニフェスに向けてキャラソン歌ったりしたのですが、FEVERすら忘れかけてやばいです。 カラ鉄はテニミュとはコラボしてるので本人の声が流れたり…(苦笑) Get out the wayの低音が自分向きだと思いました。歌いやすい!
MMDで覚えたボカロ曲にも初挑戦。ボカロは息継ぎしないので、 人間には難易度高すぎる曲も多々ありますけど、楽しかったです。 たまにはヒトカラもいいかもしれません。よく行く人の気持ちが少しわかりました。
ま、一番のお目当てであるコラボは惨敗だったんですけど!! 全14種のテニミュで他人が苦戦しているのをtwitterで見かけてたんですが、 今回の猫ひたは全17種という鬼畜設定。交換希望を探しても、 和田さん人気ありすぎて欲しがってる人しかいない! 人気者だな!(爆笑) 3杯飲んで某MCが2枚だぶってる時点で勝負にならないです。
3杯飲むと曜日別のカードがもう1枚もらえるんですけど、 それすら月曜と水曜で、和田さんがいる火曜にかすらないところがまた。 これなら4分の1、25%の確率なのに。縁が薄いですねえ…。
コラボドリンク自体はアナウンサーやMCが考案しただけあって、 いわゆるコラボものにしては割と普通(←ひどい感想) 和田さんも含まれる「レッド」はごく普通のベリー入りホットティー。 ホットなのでドリンクファイト向きでないのだけが唯一の難点です。 ベリーが明るくて元気な和田さん要素らしいので、美味しくいただきました!
冷たい飲み物がどうしても1杯目は欲しくて、イエローもオーダーしたんですけど、 店員さんがオレンジと言い間違えてました。ベースはグレープフルーツジュースで カットオレンジが入ってるんですが。これはとあるキャストイメージの 隠し味・塩昆布が最後まで残ってしまって、アクセントとしてはやや疑問符が。
いずれにしても、コラボドリンク1杯500円は高すぎるけど、 猫ひた見たと言えば室料半額になって、カラオケ自体には300円も払ってないのが…。 (今回行った店は19時までは昼間料金なので安い)
2016.8.25 wrote
三池派二振りを1週間限定で鍛刀可能なとうらぶのキャンペーン、 Ksスタのメイン席ですら容赦なくやり続け、資材4万7千以上と 依頼札100枚ほどを消化して、初めての4時間をたたき出しました。
これまでずーっと嫌味を言われ続けながらも近侍は長谷部がメインで、 水戸に行ってる間は燭台切にも任せてたのですが、TL見て初期刀に代えたら、 2回目で4時間を出した清光でした。もっと早くやれば良かったです(笑)
先週、夜中に通り過ぎていた台風に続き、今日は仕事中に過ぎ去っていった台風。 不要不急の外出は控えるようにと言われても誰一人欠けない職場、 延々と鉄道運行情報をチェックしてるくせに、運転見合わせになってから初めて 部下にそれを示唆する無能上司…何事もなかったからこそ、疲れを感じました。
今年3回目の水戸…徳川ミュージアムに行ってきました!(自爆) 2回目は突発的に決まった同行だったとは言え、その感想すら書かぬうちに3回目とは。
まさかの目標金額1000万を掲げ(蛍丸は4500万以上集まったけど、 web完結・クレジット決済可能なクラウドファンディングだからのが大きいかと) まだ230万以上に達していないからと寄付のお願いを出している徳ミュ。 若手が鍛える蛍丸と異なり、日本を代表する刀匠二人にお願いするんだから仕方ないか…。 その支援をあおぐ“中間報告”の意味も含めて組まれた徳川の武・刀剣展が今回のめあてでした。
水戸駅のバス4番乗り場で審神者っぽい人を見かけなかったのは初めてでしたが、 さすがに館内に入れば、やはり燭台切のパネルとツーショットを撮る coachのバッグを手にしたお嬢さんはいるわけです。相変わらずの人気ですね。
常設展は武庫刀纂をはじめ、何度も見ているアイテムなのですが、 企画展は家康遺物を丁寧に描いたリスト(伝来品をカラーイラストにして 保存状態などを江戸時代から記録しているのは、どこの大名家でもやってますね)など 初見のものも多く。企画展の部屋はシャッター音が響くから撮影は禁止だったのですが、 なんだかんだで7月末からは全面解禁になっていたようでした。
徳ミュで最も華がある展示品が入るショーケースで燭台切を眺めた後、 震災以降ずっと閉ざされていた第3展示室に足を踏み入れました。刀剣部屋です。
まずは普通の刀…普通、というのも変な言い方ですが。焼けてない刀です。 水戸徳川家にある“普通の刀”で一番の名品・鉋切長光も展示されてました。 刀身よりも二重の大きな箱が、その重要性を強く伝えかけてきます。
関東大震災で刀剣の蔵にてバックドラフトが起きた水戸徳川家。 代々伝わってきた名刀は全て蒸し焼き…黒焦げになりました。 それでも水戸徳川家は160振り以上の被災刀を保管し続けました。
この時、見舞いとして徳川本家より贈られたのが鉋切でした。 織田信長以前の来歴さえ伝わっている、とても由緒ある太刀です。
他の“普通の刀”も、それ以降の婚姻や交友関係で持ち込まれたものでした。 (斉昭自作は、鞘に自作の和歌を散らす相変わらずのナルシストぶりでした) 当時の月山刀匠に再刃を依頼した1振り(雲次)も展示されていました。 茎は他の被災刀と同様に真っ黒、刃は綺麗でしたが直刃でした。 大坂の陣で焼けて再刃された刀も、みんな直刃です。 燭台切を再刃しても、光忠独特の派手な刃文の再現は困難を極めるのです。
燭台切は被災刀の中では状態の良い部類。 昨年5月以来、ずっと聞いてきた話ではありますが、百聞は一見に如かず。 調査を担当した大学の先生がチョイスした10振りほどの名刀が箪笥ではなく 展示ケースに置かれていたのですが、審神者レベルなら名前を知ってそうな銘が 見える(新藤五とか国俊とか)黒焦げの金属に価値を見出すのは、非常に難しく見えました。
黒焦げなだけではなく、一部には青さびも見えます。 美術品として人前にも出せない、160以上の黒焦げの金属片。 これに価値を見出して、太平洋戦争さえ超えてきた水戸徳川家の偉大さを痛感しました。
それでも、今まで展示に値しないとして布にくるまれて積まれていた金属片たちが 業者も滅多にやれない案件だと奮起して仕立ててきた桐箪笥×2という 寝床を得たのは、とうらぶがあってこそです。いつか、とうらぶが忘れ去られても、 そういうブームがあったこと自体は、箪笥と共に水戸徳川家が未来に伝えていく。 その重みに圧倒されて、展示室に入り直してまで箪笥を眺めました。
客のリスエストで添えられた、どの刀がどの刀匠の作によるものかという説明。 光忠とか友成とか普通に入ってるんですよ。八丁念仏とか。 失われた価値の大きさと、それでも守られてきた意義の大きさと、 それらを表舞台に引っ張ってきたエネルギーの大きさ。 どれも、偶然で噛み合ったようなもので…こういうのを、歴史と呼ぶのでしょう。
ともかく、刀剣箪笥を見ただけで水戸に行った甲斐があったと強く感じました。
どうやら来年3月に向けてガツガツ動き出すことになりそうです。 職場の方も先行き不穏な話(しかし下っ端には全く経過が降りてこない)ばかり 耳にしますし、世間の盆休みでボロボロになった私には心身こたえるのですが。
2016.8.21 wrote
孤立してる人間が何言ってるんだよ、って話なんですけど。 他人の嫌いなところをどこまで許容できるかって愛情の量で決まるんですかね。 10代の頃、相手の嫌いなところを許せるのが大人だと大切な人は教えてくれたのに。
人の嫌なところや欠点はすぐに見つけられるのに、いいところや長所は難しい。 見つけられるようになりたい、と書いた紙を私は何年、職場のデスクに飾ってるんだろう。
今日は資本主義社会の現実を思い知らされた日になりました。
いや、熊城隊の軍師さまがうまスタに出陣されるのに現地に行けない腹いせもあり、 twitterでジェフ戦が見れるスポットだと知った「東京駅グランアージュ」という 未知未踏の場所へ向かったんですよ。最近の東京駅はグランスタが拡張したり、 いろんな固有名詞が増えてて…ジェフとコラボする、みたいなリリースは 以前ちらっと見た記憶があったんですけど、それきり忘れてました。
で、ようやくたどり着いたのは京葉線ホーム寄りと言うべきか、 八重洲南口、高速バス乗り場よりも更に南にあるタワーの地下。 人の動くルートから外れていて、今日はお盆なのもあって人影はまばら。 どちらかと言えば地方系のご飯どころが多くて、とってつけたような 「試合当日に黄色いものをつけて来たらサービスあり」が浮きまくり。 ある店には船山さんのサインも置いてあるそうですが…。
中継は、結果から言えば行われていませんでした。 ポスターではやってると書いてあるんですが、なんと中継していた店が潰れ、 後継店は今月9日にオープンしたばかり。スカパーの法人契約が間に合ってないのか、 できるようになったらHPでお知らせしますという張り紙が一か所にあるだけ。 これで問題にならないんだから、J2中位の需要なんて…。 来年からはスカパーが中継しないので、契約されるかも怪しいと個人的には思います。
ま、ジェフは完敗したようなので、見なくて正解だったんでしょうが。
夕方には浦安まで行って、盆フェスタなるものを見てきました。 青年会議所が、浦安をホームタウンとしているサッカーチームと Fリーグチームがあるんだぞ!と主張するためにイベントを組んだのです。
ブリオベッカは、本日の会場・浦安市陸がJFLの規定を満たしていないため、 東総や柏の葉など県内ジプシー生活中(個人的には助かっている)。 市内で試合をせねば、とFリーグのホームゲームに合わせてTMを組み、 相手も青年会議所がコネと金で秋田と話をつけてつれてきたのです。
J3と格上感を出すべきだったブラウブリッツでしたが、灼熱の人工芝は 間違いなく暑かっただろうし、前半見るべきものがなかったのは 仕方ないと言えばそれまでだったかもしれません。我がお目当て・熊谷さんは 左FWとして先発し、キープ力などアタックだけでなく、ディフェンスアプローチにも 走り回っており(左SBのカバーとして最終ラインにいた時間もありました) 彼個人はとても奮闘しているという印象を受けました。
75分で彼が下がった後、私も灼熱観戦に耐えかねて退場してしまったので (JFLなのでJでは御法度の日傘を使っていたにもかかわらず) その後の逆転勝ちの経緯はよく知らないのですが、浦安はGKも替えていたし…。
後半は多少日も傾いて涼しくなりましたが、屋根の小ささ(屋根下は ほぼ関係者席として使用されていた)や人工芝など、 せっかく新装したばかりなのに、ここでは当分公式戦できないわ…と納得してしまいました。 TDRがあって潤っているのか、浦安市運動公園の充実ぶり半端なかったんですが!
あと、自販機が関係者スペースで封鎖されてたのも痛かったです。 スタグルで出店した業者のためなんでしょうが。 ハーフタイムには体育館まで飲み物買いに行ってました。 体育館は冷房が効いてて、Fリーグっていいところだな…と思いましたもの。
今日のブラウブリッツはベストメンバーだと試合前の挨拶で秋田の社長が言ってました。 接待試合だから試合前の挨拶も長い長い…クラブチームは誰にためにあるのでしょうか。
クーラーもない家で、ぼんやりとやり過ごしてます。
独占欲が強すぎること、他人を見切るのが早すぎること、 他人の心情はおろか能力すら信用するのが難しいこと、 何年生きても直せない欠点ばかりが、寝ようとする私を苛みます。
楽しそうな、幸せそうな他人が許せない。 私が一方的に好意を抱いている対象を批難する、どころか声を掛けるのさえ腹立たしい。
もう面倒くさいなあ、と。
新しいDELLが届いたので、そこからタイプしてます。 キーの感触が軽すぎて不安になります。 あと、とうらぶしてるだけなのにかなり熱い(笑) chromeがログイン情報を全部記憶しているというのは、 こんなにも便利で、同時にうすら寒いことなのだと実感しました。
長谷部情報があるというので、久々にアニメ雑誌を買いました。 オトメディア。1240円ですよ。お値段相応の情報(萌え?)はもらいましたが。
そうそう、壊れて機能してなかったCSSを少しいじりました。 読みやすくなりましたでしょうか?
柏と松戸は仲が悪いので同日に花火大会です(挨拶)
すっかり眉間のシワが恒常化しているのに気づいた今日この頃。 私は楽しい予定がないと生活全般にハリがなくなるタイプのようです。 今はただ、遠くに行きたくて。 菅沼さんが浪人脱出でロアッソ入りしたので、まともな熊本観光もしたいです。 ベアスタで熊城隊の軍師さまにうまスタにも、と言われたのは呪術でしたね。
今日はフォロワーさんに誘っていただいて刀剣茶寮へ。 相変わらず綺麗に食べられない(こぼす、箸が宙を飛ぶ)自分の 不器用さに嫌気が差します。ご飯は噂通り美味しかったです。 あとお酒も! 通潤の純米原酒最高でした。 まさかのワイングラスで出てきて、香りにもうっとり。
藤四郎はじめ、展示されてる刀剣のために保存料500円も払ってるのに、 ケース内の温度計は27.8度だったりで大丈夫なのかと。 福岡市博の保管庫は20度だったような。
どこかで見たような吉光でしたが、威厳があまり感じられないのは 物語が背景にないからでしょう。とうらぶの実装刀剣は皆、歴史を有してますから。
安くないですが、美味しいものを飲み食いするにはありな店だと思いました。 (か、刀は?!) 物凄く狭くて、刀剣も無理やり並べてる感じだし、メニューを撮ろうとすると 向かいの客まで写り込んでしまうのは東京の悲しさですけど。
今日21時過ぎにやっとローンチとなったバンケツ。 しかし1000円ケチって即納モデルにしなかった私の手元に PCがいつ戻ってくるかは定かではなく、DMMポイント稼ぎに 事前登録した私がいつバンケツ始められるかも不明です。
今夜はゲームシステム担当会社の先行実績たるかんぱに同様、 チュートリアルが無限ループするバグを引き起こしてるようです。 ゲームシステムがどれだけ屑でも、キャラとシナリオがしっかりしてれば 信者がつくのは、これも前例が多数証明してます。
Rejetは声と絵の先行投資を回収すべく、グッズ乱舞に コラボカフェ連発を仕掛けてくるようです。とうらぶ人口減りそう!
遅れて始めたFGOが、スムーズにプレイできるようになってからだったので 救われたみたいに、縁があるものとはいつかは巡り会うと信じてます。 とうらぶはサービス3日目、サーバが埋まる前に始めましたね!
2016年08月02日(火) |
旅は計画が一番楽しい |
来年二月こそ福岡に長期滞在予定(挨拶) とうらぶ始めてから、福岡、って仕事で書くだけでテンション上がる安い女になりました。
秋には陸羽東線→西線ハシゴもいいなと思ってます。腰の負担は無視して。 今、東京から静岡さえ新幹線使っちゃうのに大丈夫なのか自分。
今朝は久々に目覚ましで起きました。 いつも鳴るより先に目が覚めるんです。 恋される夢を見ました。幸せかどうか微妙です。
----- 久々にufotable dining行ってきました。 FGOのzeroコラボダイニングなんですが、FGOはソシャゲらしく次々と イベントやら新章やら実装されるので、既に少し遠い昔に感じます。 あのイベントは二世のためのものだった…。
ご飯だけは安定して美味しいです。 今はサラダとメイン、デザートしかないのでドリンクファイトに余力残せますし!(笑)
冷却ファンが掃除機という外部要因で物理的に破壊され、 扇風機に代用させつつ、一部キーが外れた状態でも懸命に使い続けてきた ノートパソコンのキーボードがついに異常動作を始めました。
思えば、買ったのは船山さんがRKUのキャプテンとしてリーグ戦終盤の 苦しい闘いを強いられていた頃ですから、約7年前になります。 DELLの安物なのによく頑張ってくれました。 中身全部飛ばしたことも何度かありましたが!(苦笑)
そんなわけで、また懲りずにDELL買いました。 今日、口座の残高見て割と残ってると思ってしまったのはフラグだったかも。
まあ、永青文庫の高倍率講座を当ててしまい、中鉢には行けなくなったので、 出費としてはとんとんかもしれません。昨日の船山さんと仲間さんの ゴールやアシストでの大活躍見て、久方ぶりにサッカー観戦に 前向きな気持ちなのですが、もう少し我慢する羽目になるかも。
昔と違って、今はスマホでもできることばかりですし、ね。
|