Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2016年06月30日(木)   上半期反省会 

今日で2016年も半分が終了。
何をしていたかと思えば、ひたすら刀を見に行ってますね…。

1月に福岡市博物館(長谷部)と徳川美術館(物吉)
2月は京都国立博物館(宗三、陸奥、髭切、膝丸、秋田etc.)with刀剣ご朱印巡り。
3月は徳川ミュージアム(燭台切)、しかも付き合いとはいえ二度も。
4月は薬師寺の大倶利伽羅突発展示と徳川美術館(鯰尾、後藤、物吉)
5月は柳川(雷切丸)と福岡市博物館(日本号)
6月は熊本(蛍丸押型)

極力サッカー合わせにしてますが、ジェフの試合が修行を通り越して苦行なのもあり、
ほとんど思い出として残らないせいか、もう弾丸遠征繰り返した印象しかなく。
旅行でもなく参戦でもなく、遠征なんですよね、私の感覚では。

今週末の金沢で、刀剣展示合わせの遠出は打ち止めの予定です。
後半戦はサッカーでも遠出はほとんどしない見込み。その代わり舞台系が…。

一期一会だと、刀は一度逃したら次見られるのが何十年後か分からないのもあって。
日向青江みたいに、予想外の形で“再会”するパターンもありますし、
財布が苦しくなった強行スケジュールも、悔やみはしてません。

ただ、ただ心身ともに疲れているだけです(苦笑)


 2016年06月24日(金)   眠れぬ夜には 

昨日付にも寝落ちの話を書きましたが、“眠れない時は身体を横にして休むだけでも”という
定説に今日改めて触れて、ふと思ったのは、最近は眠れないとか思っても
2時半ぐらいまでには意識がなくなってる…ということでした。

眠れぬ夜は、体が休息しなくても耐えられる若さがあったからこその産物、というわけですね。
少し前までは、それでも4時台まで起きていたりもしたのですが。
歳を取りました。

この前、久々に眠れぬ夜用の自然音CD聴きましたが、眠くはならずとも
やはり癒されました。都会暮らしはすぐに季節感がなくなってしまいますね。

熊本遠征の感想も書き連ねぬまま(相変わらずとうらぶとFGOに時間を奪われる。
PC壊れてニコ動が見れなくなっても、生活パターンは一緒か…)次の下調べ中です。

今度は北陸。メインは金沢。本屋に行っても、どのガイドブック手に取るか
迷うくらいメジャー観光地の金沢ですが、もう一つの目的地・富山からの移動方法や
ツエーゲンの試合会場(典型的な陸上競技場で見るのは久しぶりになりそうです。
ロアッソの代替はなんだかんだで専用スタジアムですね)へのアクセスが分からず
困っています。これだから試合に合わせて“遠征”する奴は…。

とうらぶのお陰で、試合前後の時間がむしろ足りなく感じられるようになっているのは
良いことなのでしょう。ブラウザゲームですから、2年保てば優秀な部類なのですが。


 2016年06月23日(木)   急加速 

昨日から刀剣乱舞界隈で動きがありすぎてクラクラしてます。

テニフェスのチケットを友人が当てたり、FGOのイベント後半戦で必要なアイテムが新出で、
前半終盤に貯めたのが意味なくなってイラッとしたりしたのも霞む勢いです。
いや、自分はテニフェス3公演とも見事に外れたので、ありがたい限りですが!
(どう考えても小さすぎるハコの武道館ですが、テニフェスは終わった後に
 人気声優さんが次の仕事に直行せねばならないので都心以外での開催が不可能)

思い出せるだけでも、こんな感じ?
▽山姥切+小夜 ねんどろいど発売決定
▽ワンフェスでとうらぶ声優のステージ
▽永青文庫 夏期展示ポスター(歌仙)チラ見せ
▽太鼓鐘ビジュアル公開
▽末兼さん刀剣講演チケット発売⇒すぐに完売
▽太鼓鐘7-2にて実装 伊達組内番多数追加

大河に続いて時代は伊達なのか、仙台なのか、ずんだなのか?(笑)

最近、明るいのかうるさいのか喉が渇くのかで早朝に目が覚めてしまい、
その関係で今も23時台なのにめちゃくちゃ眠いです。健康的ですね。
このまま素直に就寝できたら最高なんですけど(大抵は何かを読んでてそのまま寝落ち)

朝早起きしてもゲームの日課を消化するだけでむしろ遅刻しそうになるのが現実なのです。


 2016年06月21日(火)   くぐり抜ける 

東日本大震災から5年経っても帰ってこない「萩の調」、菓匠三全は復活させる気ないよね?!(挨拶)
ずんだ茶寮が儲かるからか、そうなのか?!

こんなことをタイプしてるのは、21時も回っているというのに「陣太鼓」を食べたから。
熊本の香梅は、熊本市内にあるオフィスや店舗とは異なり、工場は西原村の一ヶ所のみ。
ここががっつりやられてしまい、直営店も本店以外は全部クローズしてたのです。

看板商品である陣太鼓を流通再開させ、店舗も開いたのが20日だったのです。
地震から2ヶ月以上経過してますね。私は陣太鼓より武者がえし派なんですけど、
昨日は各店舗で大々的に復活宣言のぼりまで出してたし、陣太鼓買ってきちゃいました。
餡子が濃厚すぎるから、むしろ私はパイに包まれてる武者がえしLOVEなんですが。

今日の熊日によると、城彩苑でも鶴屋でも空港でもがっつり並んでたから
完全復活かと思いきや、これでも地震前の3分の1しか生産能力が回復してないそうな。
武者がえしは設備を刷新しないと無理らしく、全くめどが立ってないとのこと(;;)

市長も久々に大きな余震だったと呟いていた土曜の震度4も、今朝のニュースを席巻した
土砂崩れで犠牲者も出た1時間100mmクラスの大雨(私も柏で一度経験があり、
我がアパートは水没。雨と言うかバケツをひっくり返しているような感じ)も
味わわず、合間を縫えた熊本遠征だったのですが、つい昨日通ってきた益城とか、
見覚えのある地名がガンガン出てきたのには、現地で感じて、いまだに引きずってる
どんより感(非日常を楽しむ旅行先としてはお勧めできない気分)が更に増幅した心地がしました。

九州の観光客が減っている、それは仕方ないことだと、行った身としては思ってしまうのです。
熊本空港はターミナルの被害が結構ひどくて、レストランは全滅(今月から
屋外で仮設店舗ができましたが、使い捨て食器のスタグルレベル。他にないから激混み)、
一部トイレは水回りがやられたらしく仮設、待合スペースも使えない部分を閉鎖したら、
搭乗口前に座れる椅子が足りなくてみんな立って待つ…という有り様。
現地に足を踏み入れて、最初に見るのが仮設トイレの告知はテンション下がりますよ…。

あと、どうしようもないのかもしれませんが、HPやパンフの情報が現在進行形で有効か、
分からないんですね。だから置かれているパンフも手に取れない。下手したら過去の遺物かもしれない。
下調べしても結局“間違った”情報かもしれないのです。

私、それで阿蘇神社行けなかったんですよ。九州新幹線の車内電光掲示を見るまで
在来線が肥後大津までしか動いてないこと気づいてなくて。バスも減便中ですし。
タイミング悪く、今、交通センターを壊してしまい(これは地震と関係ない
元来の計画だったと記憶)路面で仮設運営なので、余計バスが使いづらい。
Suicaが使えるようになったのはありがたいですが。

旅行は現実から逃避するために行くものです。
現実よりも不便だったり重苦しくなる先は、やはり旅行先には選ばれません。
会社で土産を配れば、ボランティアに行ってきたと思われてしまうのが現状なのです。

人間の感性は、理屈でコントロールできるものではないのが、やっかいです。


 2016年06月20日(月)   変化=点と点との乖離 

熊本から帰るソラシドの機内で打ってます。 ※冒頭のみ
宮崎に本社のあるソラシドは機内サービスが九州っぽくて結構好きなんですが、
無料ドリンクに長崎産トビウオ(いわゆるアゴだし)+大分産ゆずスープや
ハーブティー(ローズ、ビワの葉、レモンバーベナ)があったり。
お湯に漬けると濃いピンクが一気に抜ける“メイクワンダー”のブレンドは
徳川ミュージアムの燭台切ハーブティーと同じ会社の製作でした。

地震の前、J2日程が出た時点で予約していたた熊本遠征。
キャンセル料が発生する前に、ベアスタでの代替開催が決まりました。
柳澤さんがいた頃、鳥栖には通ってましたから、福岡空港から行った方が
どう考えても楽なのは知ってますし、ツアー取り直しも考えました。
でも、もともとがおもてなし武将隊にお会いしたくて決めた遠征なので、
ホテルが新規で取るのが難しいのもあって、当初日程のままとなりました。

J2ナイター最大の欠点である“後泊すると翌日は公共施設が休みの月曜日”は
今回も遺憾なく発揮されました。昔、これで熊本城の二の丸あたりを歩いたんです…(中に入らず)
雨中で見た壊れた熊本城は、昔を知っているからこそ胸に迫るものがありました。

阿蘇神社にはまだJRで行けないのを、ベアスタ向かう新幹線の車内で電光掲示見るまで
知らなかったために、複数プラン用意していたうちの阿蘇行きは崩壊。
バスもまだ地震前に比べると減便したまま(臨時ダイヤ)なんですよね…。

まずは火曜が定休日の島田美術館へ。元来は宮本武蔵に関する品を集めた
個人によるコレクションのようですが、現在は戦国無双の刀剣展が行われています。

刀剣乱舞とのクロスオーバーが、6振り使う奥州筆頭のせいでBASARAが主流のため、
戦国無双は良く分かりません(だから和田さんの次の舞台もスルーした)。
キャラのパネルが館内にたくさん置いてあったのですが、
可愛い竹中半兵衛と妖術使いの黒田官兵衛しかぶっちゃけ知りません。
全体的にBASARAより“まとも”なのは伝わりましたが(さすがはKOEI)
鉄球使いのBASARAともども、官兵衛が刀を使いそうにないのは同じ。

細川家の流れを汲む一部島田コレクション(現代刀匠による無双の再現武器は
撮影可なのですが、島田コレクションは撮影不可)のうち、晴思剣が展示されてました。
伝信長所用として。名前の由来がとんでも過ぎる(敵を討って気分がすっきりしたから)のは
知ってましたけど、信長にゆかりがあるという説は現物見て初めて知りました。

長巻直しらしい長い帽子の一振りには、キャプションでは信長っぽいと書かれてましたが、
私はむしろ細川らしさを感じた後付の銘が切られています―『運有天敢莫退』。
運は天に有り、敢えて退くなかれ。内容は細川らしいかと言えば我ながら同意難しいですけど、
直球じゃないネーミングをするのは細川家じゃないかな、というイメージなんです。

あとガラシャの短刀や着物もありました。無双のガラシャが可愛いのは
細川組と踊っていたMMDで見たので知っています(大体戦国ゲームはMMDによる知識)

ゲームに登場する武器を現代刀匠が再現したものでは、十文字槍は実戦向きのデザインゆえ
江戸時代には作法が廃れてしまい、刀匠たちがアイデアを色々出し合ったとか、
忠実に再現すると美術品以外の作刀を禁じている銃刀法違反になるため、
ゲームよりもシンプルにせざるを得なかったとか、いろいろ勉強になりました。
大谷吉継の采配も、忠実に作ったらしっかりゲーム同様の鈍器になったようでした。

小さい私設博物館なのですぐに見終わってしまい、仕方ないので街中に戻り、
今までの熊本行きではいきなり団子しか食べたことのない城彩苑で
いくつも熊本フードを食べたり(お勧めされたメロンオニ盛りソフトクリームは
オーダーしてからカットするもの。どちらかと言えば瓜みたいなあっさり感)
メッセージで石垣を作る企画で熊城隊・官兵衛さまの自画像を見つけてほっこりしたり、
行きつけの紅茶屋に行ったり、現代美術館で熊本出身の漫画家作品を読んだりしてました。
ONE PIECEや夏目友人帳などが全巻、タダで読めるんですよ。

路面電車から見える建物にも、赤黄緑の紙が貼られていました。
地震後に安全性判定をした結果ですね。見た目では分からないものです。
下通のアーケードにも営業してない店舗は散見され、癒えない傷は確かにありました。
また行きます。今度こそ、仲間さんの熊本凱旋を見るために。

2016.6.20 wrote // 2016.6.22 update


 2016年06月19日(日)   熊本⇒鳥栖⇒熊本 

ロアッソvsカマタマーレをうまかな・よかなスタジアムで見ようと思ったのは、
仲間さんの熊本凱旋が見たいのもありましたけど、とうらぶ長谷部にハマった副産物として
“熊本城おもてなし武将隊”の黒田官兵衛さまが好きになったのもありました。

熊城隊は毎朝8時半、熊本城の頬当御門で開門口上を述べて1日を始めます。
熊本城にはたくさん門があるので、間違えないように…とアドバイスももらい、
ホテルも朝食なしのプランを予約して準備万端だったのですが。

地震で熊本城は立ち入り禁止。熊城隊は二の丸の城彩苑で11時半と14時半からの二回、
おもてなしや座談会を行うスタイルに。試合会場はうまスタが使えないため、隣県の鳥栖に。
柏や神戸とは比較にならない、熊本から最も近いスタジアムなのですが、
鳥栖駅隣接のベアスタは、新幹線の新鳥栖駅からは徒歩40分以上。
(これをアクセスとして表示する某乗換案内って一体…)
在来線への乗換可能な久留米で乗り換えるルートとなり、運賃体系の都合上、
新幹線の自由席料金が熊本〜鳥栖の運賃を上回って、片道3380円と結構な出費になります。


 2016年06月18日(土)   干からび注意報 

今日は朝もお昼寝も暑さと喉の渇きで目が覚めました。夏ですね!
とうらぶも暗くてあまり使わなかった梅雨景趣を通り越して、夏のにしてみたり。
明日からは一転して、梅雨真っ最中の九州へ…雨具を持って歩くのが辛いです。
ベアスタは屋根があって良かった…?


 2016年06月15日(水)   時々取り出さないと忘れてしまう 

思い出せないようなことは必要ないんだ、きっと…

土曜のLRで、熊本行くのに熊城隊の官兵衛さまに会えない、と書いたばかりですが、
ロアッソ公式のイベント情報見たら、ベアスタで演舞されることが判明。
日曜日なのに、まさかの地元おもてなし無しという日程なんですけど、
関ヶ原やら上海(!)やらあちこちでお呼ばれしてしまって首が回らないようです。
今の熊本を、より遠くで発信するのが優先、というわけですね。

熊城隊のことを教えてくれたtwitterアカウントが昨日休止を発表して、
とても切ない気分になったんですけど…昔、花がずっと咲いたままでいて欲しいと望むのは
宇宙の摂理に反している、とセラピストさんに言われたのを思い出しました。

カマタマーレ戦は…仲間さんの熊本凱旋を見たくて、地震前から予約していたもの。
早起きが億劫で遅いフライトを取ってしまったのですが、熊城隊のベアスタ行きも分かり、
なんだかんだで実質半額のロアッソ公式応援ツアー(新幹線代が破格なのは
JR九州が応援価格を設定してくれたため)申し込んでしまいました。
さすがにCygamesが1万人を招待する条件には含まれないので、
せめてチケットくらいは買いますね…うまスタよりベアスタが見やすいのは確実ですし。

縁は、深ければ、あがかなくても繋がってしまうのです。


 2016年06月14日(火)   過去は美化される 

今日は天気良かったですけど、それでも人身事故で帰りは電車が遅れました(それも小田急線)
この世は地獄です…。

帰りに、先週末は身分証明忘れて受け取れなかった、ずーっと前から…それこそ
pixivに表紙絵が載った頃から楽しみにしていた長政さまと長谷部の薄い本を
受け取ってきました。とらのあな、店頭受け取りの無料が魅力だったのに、
有料化したせいなのか大きなイベントがないからか、秋葉原Cは閑散としてました。
ちょっと前の受け取りは並んでたくらいだったんだけど…。

本の感想はtwitterで呟いたからいいとして、忘れたために2回店に足を運び、
100円で処分されている中に、昨夏に出た…結構欲しかった本があってラッキーでした。
いや、週末に好きな作家さんの冬の新刊が100円で出てたのと同じで、
本来は全然笑えないんですが。今年、初めて自分がとらに委託して分かったんですけど、
半年の委託期間(専売の場合。併売は半分)が終わると返送か処分か10円買取を選ばされ、
10円で買い取られたものがアウトレット品として店頭に出てくるのです。
とうらぶだと、もっと酷い扱いで10冊500円のパックもあります(オールキャラが多い)

時が流れるのは早いものです。今日でフランスワールドカップのトゥールーズでの
アルゼンチン戦からちょうど18年らしいですよ。その日生まれた子は高校3年生…。

そんな日に刀剣乱舞のゲームでは、今剣の極が実装。
もともとフィクションから生まれた子ですが、自分がフィクションだったと悟って
帰還するという…スペックは上がっても精神的にはマイナス要素を抱えてのランクアップ。
今剣が実質主役の刀ミュは大阪公演が控えているのに、酷い仕打ちです。

いや、2次元の枠内で考察に盛り上がるのは私も好きなんですよ。闇っぽい話でも。
でも2.5次元のキャラを演じるのは、役者さんです。普通の人間です。
そりゃ中の人もショックを隠せないツイートをするわけですよ…。
いくらニトロプラスだ芝村原作だと言っても、超えてはいけないラインはあったはず(時間的な)

まさか好きなキャラの極実装が楽しくなくなる日がこんなに早く来るとは思いませんでした…。


 2016年06月13日(月)   貯水量はゲリラ豪雨で稼ぐ 

そんなイメージ、間違ってないですよね?
(長時間振り続けるのではなく短時間にどさっと降るのは世界的傾向らしい)
今日、東京では90mm以上降って電車が20分以上遅れる大変な朝だったのですが、
利根川上流のダム周辺ではあまり降っておらず、貯水量はほとんど回復してないとか。
関東で貯水量が問題になるの、利根川水系だけですからね。住むなら西の方。

それにしても、帰りも急病人が最悪のポイント(松戸〜北松戸間にある
電気が流れてないところ。普通に走っていれば問題ないのだが、そこで停止すると
照明やクーラーが切れてしまうと私も先週の金曜朝に体験した。朝遅れるのは困る。
東京近辺では自分でドア開けて降りてしまう人もいるので…)で電車止めて
25分近く動かない車内でいたんですけど、最近の常磐線各駅停車脆すぎませんか?

雨降りだったので、いつもは長蛇の列のスタバも誰もおらず、ようやくチーズケーキ
フラペチーノを買うことが出来ました。確かにケーキをそのまま飲み物にしたようで
美味しかったですけど、610円ならケーキ買って食べた方がいいかもしれません(笑)


 2016年06月11日(土)   JOY 

6月ながら外にいると身の危険を感じる暑さでした。
押入れから扇風機を発掘しましたが、何に使うのか分からない電源アダプタが
いくつも埋まってて、自業自得ながら困ります。機器名シールでも貼っておくべきか…。

PCの冷却ファンが壊れて、もとい壊して(!)熱暴走するようになって以来、
数年ぶりにCDラジカセで音楽聴いてるのですが、今日の作業(このLR書いたりetc.)は
ついにポータブルDVDプレーヤーで再生。windows10のノートPCも物色始めてますけど、
その前に靴だったり、粗悪品で酷いことになってるマルイのらくちんバッグに替わる
新しいカバンだったりを買わねば…! 6月は住民税の支払いもあるのに!!

どれだけ心が荒れてても鎮めてくれるL⇔R、本当に好きなんだと再確認します。
ムサリク行く時にスマホからテニプリの「革命への前奏曲」流れた時に、
跡部様よりアルウィンへ続く道を思い出してハッとしたんですが、
嗅覚と同じで、音楽もあるイメージと連関してしまうと、それしか浮かばなくなるようです。
革命への前奏曲は格上へ挑む心境を綴った詩で、俺たちいつも挑戦者!を掲げていた
山雅に合うと思って、シャトルバスでよく聴いてたんですよ。その残り香ですね。
(人生で辛い時期に好きなアーティストを聴いてはいけないとされるのは、
 聴いただけで辛い時期を思い出すように刷り込まれるからだそうです)

ここ数日は、とうらぶとFGOのイベントに朝から晩まで時間を奪われてました。
主に後者。ひたすら同じ敵と戦い続けるだけの大坂城掘りを上回る苦行で、
しかも途中から24時間で規定のダメージを与えなければならなくなったという。
HPが時間回復なので、起床直後、通勤時間、昼休み、帰途、寝る前と
何よりもスマホ優先という生活を送らざるを得ませんでした。最悪。
しかし、高難易度と銘打たれてるこれに参加できてミッション完遂できそうなことに震えるべき…!



twitterでbotさんに、楽しそうにしている君は、と反応されて。
何が楽しいのか、分からなくなって久しいです。
サッカー観るのは確実に楽しくないですし(特にジェフの試合!)
TLで若者達がきゃっきゃしてるのにも、共感できない自分に、
若い頃通り過ぎてきた道…と言い聞かせてみたり。

強いて言えば、旅行…遠征の計画を立てている時(最中ではない)が
比較的、相対的にはテンション上がります。来週には熊本行きます。
熊本のホテル事情もあって、地震前に予約したままのスケジュール、遅い時間の飛行機です。
よって、せっかくの熊本行きなのに新幹線移動にお金と時間を奪われる予定。
熊城隊の官兵衛さまに会える可能性が低そうなのもテンション下がる…。
(昨日、ブログに仲間さんの名前が出てきたのにはビックリしましたが)

ついつい旅行したくなりがちですが、私の収入ではそんなに旅ばかりしていられません。
後半戦はおとなしくしようと思ってるのに、秋は舞台やグッズで結構取られそうです。
見送るつもりだったコトブキヤの長谷部マグカップも、秋葉原のブキヤで
とうらぶやテニプリの中古ではないグッズが半額以下の処分扱いされてるのに
切なくなって衝動的に予約しちゃいましたし。ちょろすぎですね私。

らしんばんのとうらぶコーナー、見なきゃ良かったと思うぐらい値崩れしてました。
かつては4桁した燭台切のちび刀剣も、今では800円ですよ。
長谷部はだる〜んしか見つからなかったけど、それでも800円ですし。
らしんばんでこの値段なら、ヤフオクあたりではもっと安く手に入るはず。
いろいろと切ないです。私は熱しにくく冷めにくいですが、世界は逆なので。


 2016年06月06日(月)   その舞台は一度きり 

昨日今日と連続して舞台のチケットを発券しました。
笛ステこと舞台版ホイッスル!と、つむ鴨こと瞑るおおかみ黒き鴨。
実際の観劇も、まさかの平日1日おきです。阿呆か!

舞台版刀剣乱舞で長谷部役を演じた和田雅成さんの次の活躍を見たくなって、
戦国無双は原作が分からないのでスルーして(2.5次元は原作を勉強しないと
役者さんの頑張りが7割ぐらいしか分からない気がして躊躇してしまう)
かろじて前世紀の記憶がうっすらとあるホイッスル!にしました。
ビジュアルは素の顔から藤代くんそっくりだし、場所が北千住=通勤経路だし…。

しかし、馬鹿な私は、テニミュ以来応援している青木さんの初主演舞台である
つむ鴨の…期間が重複しているのはかろうじて記憶していたのですが、
自分が何日の公演に申し込んだのかメモするのを忘れて(マジでアホすぎる)
今日発券してくるまで、冗談抜きでかぶってるんじゃないかとひやひやしてました。

毎日脳細胞が死んでいくお年頃なので、手帳に書かないとおちおち予定も立てられません。
(うっかり手帳を忘れた日にスケジュールを打診された際は、
迷惑かけないためにも手帳確認してからにします、と回答する有様)
なにせ、手帳に書いても忘れるからね、テレビの放送予定とか!!

数年前、スケジュール管理の電子化にトライして失敗して以来、ほぼ日手帳派です。
手帳は起動に時間がかからないのがいいですね。


 2016年06月05日(日)   短髪の妖精 

梅雨入りしたと言われても実感のない日曜日(週刊予報でも
ずっと雨だったのに結局降らなかった)、久々のJFLに行ってきました。

6月第一週でファーストステージ最終節なのも不思議な感じですが、
2位FC大阪を首位攻防戦(それでも観客は851人…たつのこでは多い方か?!)で
下した流経大ドラゴンズ龍ヶ崎がステージ覇者なのは、本気でビックリです。
JFL公式見たら、マスコットキャラクターらしきドラゴンの着ぐるみまでいるし…。
私がRKUより遠ざかってから、どれだけ進化したのやら。

ムサリクでの一戦は、中位同士(配布されたMDPを帰る途中で捨ててしまったので、
はっきりは覚えてないけど8位と9位だったはず)なりの試合でした。
ボールを持っていたのはMIOびわこ、しかしチャンスを作っていたのは武蔵野で、
セットプレーでもバーを舐めたり。正直どちらが勝ってもおかしくなかったです。
ただ、ネットを揺らしたのはMIOだっただけで(それが一番大事なんですが!!)

開始45分くらい前の三鷹駅で一応スタメンチェックしたけど分からなくて、
柳澤さんが先発だと把握したのは、選手入場時に14番の背中が見えた時、でした。
最近ちょっとずつ出場時間を延ばしてるのは確認してましたけど、
まさかのスタメン。驚くと同時に、嬉しかったです。

プレースキックを一任されていて、FKもCKもなかなかいいボールを蹴ってました。
オンプレーでは足がイメージに追いつかない場面も散見されましたが、
やはりボールタッチとかドリブルとか好きだと感じながら、楽しく見守ってました。
ボールを運ぶ…たまに、後ろに運んでどうするんだよ、ってつっこみも内心入れながら、
ただそれを見ているだけで楽しくなってくる。それが、ずっと柳澤さんが好きな理由です。

坂本さんの決勝ヘッドも、左サイドからきれいなクロスを入れたのは柳澤さん。
とても嬉しそうでした。いや、祝福にGKが相手ゴール側まで来てたのが一番驚きでしたが!!

ムサリクはアウェーの出待ちは出来ない…一応出来ないはず(苦笑)だから
おとなしく帰りました。会えるような格好をしていなかった、のが真実ではありますが。
GKの誕生日祝いウォーターシャワーを、アウェーでの勝利後にやれてしまうあたり
JFLはまだまだ牧歌的と言えるのかもしれません。
いずれにせよ、機嫌が良さそうな柳澤さんを見られて幸せでした^^


 2016年06月02日(木)   相変わらずな僕ら 

ufotable diningが5周年だったそうで。
予約制になる前は、ふらっと行くのが好きでした。
Jの日程が出るたびにあそこに行って手帳に移したり。

仕事が早く終わる+まだcafeの整理券配布中とのツイートあり、で
久しぶりに高円寺のufotable cafeに行ってきました。
あの街はサイクルが早くて、また知らない素敵カフェが出来ていたり…。

cafeはくじ引き缶バッジを切らしていたり(15周年cafeのフィナーレは5/31〜6/12)
本日の最終日でもないのに、材料がカシス×ミルクの式ドリンクが完売したり、
相変わらずの読みが甘すぎるufotable全開でしたが、ご飯は美味しかったです。

とうらぶコースターがもらえるキービジュアル三日月イメージドリンクは、
グレナデン×ブルーキュラソー×ライム果汁×ソーダ×レモン×金粉。
青いドリンクは、アルトリアでたくさん作ってるから慣れっこですね(笑)

キービジュアルの原画には、三日月の目について指示が書き込まれていました。
目の下に更にもう一本線を入れる、下まぶたの線は濃すぎると怖くなるから
ブラシをかけてぼかし、“イラストレーターさんに似せる”よう書かれてました。
原作絵に似せる。その一言だけで胸が熱くなったのです。

2016.6.3 wrote


やぶ |MailWeblog