本日のグチ。
DiaryINDEX|past|will
2016年03月30日(水) |
のほほんと合唱参加。そして。 |
明日で今年度もおしまい!
どうにかこうにか、って思って先ほど研究報告書の抄録は無事にメールで送付は完了。 あとは、ちょっとすっとぼけて忘れていた、報告書の印刷をお願いするだけ。
これも、見積もり依頼終了!
今日ははるとのピアノの先生の主催するコーラスグループの歌の会にお邪魔。 ま、今回はいろいろとごたごたした末の参加なので、まずは役員さんへご挨拶。そして参加費を切りよくと思って先月分と今月分をどうにかお願いして受け取ってもらいました。
直前の声だし練習は予想通りなく、グループというものは、やはりいろいろな方がいるようで。。。団員の方々が私たちをどんなふうに受け止めて会話されているのか、逆にじっくり聞き耳を立てておりました。 うん、やっぱり、ちょっと、招かれざる客、でしたね。一部の人には。 でも、大多数の方々には、本当に歓迎してくださっており、どうしても、そういう方々のほうが、アピールが少なくてかすみます。。。
と、ま、そんな感じでしたが、今日の会は施設の入居者の方々の来訪のみだったので、こじんまりとの会でした。 大笑いだったのは、まさかの指揮ミス!。しかも、ほんと決めるところで・・・笑いをこらえるのが大変でしたぁ。。。すぐに先生もお気づきだったようですけどぉ。
会自体は楽しかったです。先生の指揮、直球で心地よかったぁ。もっと歌いなさい!ってアピールされても、ね、声でません!ってば、さ(大笑。
伴奏の先生がご両親を連れてこられていました。はるとと二人でうらやましいなぁと眺め。。。でも、ご家族にしか分からない苦悩がたくさんだろうな、とひとり眺めなおし。。
さぁて、今度は日曜日のレッスン!そして、夏に向けて全力前進! なーのだ。
勝手に昨日と今日は連休だったのでいっぱい遊びました! 昨日は映画を観て、夜ははるとの一年間横浜通いの終了お祝い! 今日は六本木で展覧会を観覧。 私もはるとも大好きなオランダ絵画で日本初公開もあり、のんびり。
はるとはやっぱり人混みに酔っぱらい、不機嫌になりましたが、どーにか大きい爆発は避けて、穏やかにのほほんと過ごせました。
久しぶりののんびり外出。父もやっぱり人混みに嫌気はあったようですが、結構好きなので熱心に絵画を観てましたしね。そ、出不精なので、たまには強引に連れ出して、時代の流れを感じさせてあげないとまずいと思うので、良いのです。
また、しばらく忙しいですが、ボチボチ頑張ります。 はると、お父さん、協力よろしく!
今日ははるとのレッスンにお付き添い。 月末のコーラス発表会で使うファイルもいただき、ばたばた段取りもお聞きして。
はるとのレッスンをのほほんとききつつ。。。 いつもどおり、突然話が振ってくるので、どっきりなわけでして。 遠い記憶を探るのは、結構大変なのですがぁ。。。。笑。ま、参加出来る範囲で参加してみたり。
7月の発表会に向けて連弾を取り組んでいるのですが、どーも、私にははるとが分からない内容が分からず、先生に今回もゆだねて。。。 てかさぁ、はるとさぁ、私の真似してさぁ、いろいろ告げ口するのも、どーーかと思うのよねぇ。。でも、そこも先生が上手く私達二人とも苦笑いで追われるように、話をうまーくまとめられるので・・・・年の功とはよく言ったものですわ。ね。
もう一回譜読みをはるとの先生が手伝ってくださるとのことで、ほ。 そ、やっぱりねぇ、はるとの分かりやすい言葉を知っているのは私よりもある意味はるとの先生のほうなのです。。。
ぼちぼち、春。 先生なりに、はるとの体調を顔色で見ていて下さっていたようで。 私が付き添わない分、はるとが、体調の好調時も不調時もあけっぴろげだったのでしょう。先生のことば、かなり的を得ていて、家族か???と疑ってしまいました。。。 いつまで甘えられるか、分かりませんが、ここは、もうちょっとだけ、素直に甘えます。。 じゃないと、これからしばらくねーさんが、ストレスフルになる恐れがあるから、きっと頭から煙がでそうだし、、、自分のコントロールにちょっと専念しないとまずいかも。
ほんと、春。 今日ははるとよりも私のほうがけだるかったかも。。。花粉症のこともあるし、やっぱりピアノかなぁ。。。最近すごく体力使う曲だから、ね。 というか、体力使って演奏できるように、なんか大きく変わったって気がします。
来月早いうちに、一度レッスンに伺わねば。。。
それと、月末までにまとめねばならない報告書。。。。終わるのだろうか、、、ってか、領収書の整理が以外と面倒くさい。。。。まずいなぁ。
2016年03月06日(日) |
懐かしの顔と、音楽と。 |
たまには弾こう会。 かつては恩師と生徒でランチ込みの勉強会。 今日は恩師を偲んでひっそりと。だから、どこかしんみり。
去年はあまり参加する気分ではなく、今年は、何か色々な条件が整ったし、没後5年だし、結構参加するか悩んだのですが、思いきって出掛けてみたわけで。
懐かしの顔と再会でした。そして、先方も何だかしんみりだったようで、昔ばなしに花が咲き、きっと先生喜んでくださっているはずだと、妙に納得してしまい。 恩師を紹介してくださった、大切な先生とも再会して、予想通り質問攻めに合いました。ま、もっとも、今の私の先生や、はるとのピアノの先生とは異なり、無論私と生きる世界が違いすぎるため、いくら説明しても今一つ伝わらないのですが、ね。とりあえず医療職で、メチャクチャ多忙だということくらいはご理解されたようすで、ほ。この、通じなさも、昔はストレスでしたが、今日は何だか懐かしく、妙に悲しく。 恩師の話題を話すと、まだまだ私の心は動揺するようで、声が詰まりそうになって大変でした。おかしいな、他の人とは普通に恩師の話ができるのに、何か先生がこの場に居たのかなぁ。
肝心の演奏は、音に浸っていたとコメントをいただきました。とりあえず、どーにかなったかな? とりあえず来年の再会を約束して別れました。
恩師はこの先生方を頼るよう、仕切りに生前私を引っ張りこもうと格闘してました。お互いがどこか距離感があったのを当然お分かりだったはず。それでも、亡くなるぎりぎりまで、そんな話題で。 色々会ったけど、緩くお付き合いを再開できそうです。 私にとっても激動の5年は、先輩方も同様でした。 こうやって動けた原点は、はるとのピアノ先生の強力な押し。絶対まだ舞台に立ちなさい!っていう押し。無論その後ろにははるとと父上も。そして、生涯ピアノを弾くことを願っていた恩師。 改めて感謝です。あの押し、あんなに今まで押された経験はないわ。
レッスンはもうしばらく、今の先生のままで、この距離感を保ってみたいと思う私。 ま、色々な先生に習うこともおもしろいんだけど、ね。それは、きっともうちょっと先かな♪
2016年03月05日(土) |
この指とまれ、と言うけれど。 |
必ずしも、それをよしとする人ばかりではない、のは現実。 特に、仲間意識や、自尊心の強い、人間を長くされている方々にしてみれば、その意識の高さは、ちょっとやそっとでは崩れない、というのは、仕事柄でもよく経験することです。
はるとと久しぶりにはるとのピアノの先生宅を訪問し、あれこれ色々とお話を伺って、やっと、はるとの先生が指導されているコーラスグループの「風」の冷たさの理由が分かりました。
はるとの先生とのおつきあいは、とっっても長いので、おっしゃることに嘘偽りはなく、本心で、これからも今までと変わらない関係作りをしてよい、との意味は十分理解しているのですが。
どうやっても、目立つ存在。。。特に、私。 一生懸命、両者の取り持とうとはるとの先生や役員の方々が骨を折って下さり、それが、現在進行形で苦労していることは、はるとの先生の言葉を選ぶ様子から、十分察しがつきました。 いわゆる、音楽愛好家、素人さんの心のうちというのは、なかなか難しいものです。
とりあえず、月末のコンサート?は予定通り参加はしますが、以後の動きはちょっと熟慮しようと思います。はるとの先生の本意も無駄にしなくないし、何よりもはるととはるとの先生との大事な時間を阻害もしたくないわけで。
私にとってとても嬉しかったのは、伴奏者の先生との出会い。本当に、はるとの先生がおっしゃるとおり、生粋のピアノビトで、ピアノ弾き。 お二人とも、自分に確固たる自信があるので、周囲がざわめいたり、自分の聖域に踏み込まれたとしても、動じないから、嫉妬することもねたむことも、騒ぐことも、ないんです。
私も、お二人のように、もっと強くなれるように、私らしい場を探してがんばろっと。
明日は、いよいよ恩師の昔の仲間達に会いに行きます。 良い「風」が吹いていることを願って。
|