昨日は友人の家に遊びにいきました。 HPをアップするのを手伝いにいくはずが、友人のあてにしていた無料プロバイダが混雑していて接続できなくて、断念。オンラインサインアップをして、ジオにアドレスとって、HP公開まで、つきあうつもりだったのに〜! お手伝いのお礼にごちになるはずだった焼き鳥だけ、いただいてしまってもうしわけなかったので、二次会ということで、ミスタードーナツで、ドーナツとコーヒーをおごりました。
で、今朝、友人は再度ひとりで早朝から接続にチャレンジするも、やはり回線が混んでいて、どうにもならなかったそうであります。 友人は、「こんなに早朝から、誰が接続しようとしてるの!」と、電話で叫んでいましたが、きっと、昨日から同じ人々が、みんなで、同じことを考えつつ、パソコンから電話をかけてるのに違いない(^^;)。みんな、同じ戦場で戦ってるのね。
今日は、アメショーりや子の二度目の予防接種にいきました。 噂の猫女医さんは、北海道大学卒業だそうです。 「動物のお医者さんの?」と、思わず聞いてしまったら、 「やはりお読みですか?」と、ほほえまれてしまいました(笑)。 猫女医さんの診察室には、今日も元気に15匹(以上)の猫。 おまけに、「六日前に、子猫が生まれたんですよ、見ませんか?」と、いうことで、五匹の生まれたての子猫を見てしまって、あまりのかわいさに、わたしは身もだえしてしまいました。あーもー、生まれたての猫って、ハムスターくらいしかなくて、かっわいいんだぞー☆ まめ猫みたいなんだぞー☆ ちなみに、猫女医さんの病院、一度猫を連れてきた人は、次から家族連れで来るそうです(笑)。まあねえ、診察室のどっちを向いても、視界に猫が入るから。猫好きとか動物が好きな子どもには、こたえられない病院であることはたしか。
話はもどって。 昨日、「進研ゼミ」の関係の取材を受けました。 高一チャレンジの一月号の特集記事、「勉強を将来の仕事に生かそう」みたいな主旨のに、ちょこっとでるようです。童話作家の「代表」ということでのるらしいのですが、取材のきっかけは、このHPだったらしく…。 「楽しげなHPをさがしていたら、ありましたので」というようなことを、取材のお兄さんはおっしゃっていました。 …楽しげ。結構、うれしいような気がします。 うーむ。しかし、そういうことで取材が来ることもあるのですねえ。
朝から、だるくてだるくて、もう仕方がなかったのでした。 実はここ数日、ずーっと、右首がはれていて、でもめんどくさいし、忙しいしで忘れることにしていたんですが、今日はちょっとギブアップで、病院に行って来ました。 内科と耳鼻科のどっちに行こうかと思ったけど、とりあえず、内科へゴー。 で。結局は仕事疲れでリンパがはれてるということで、お医者さんを、「ああ、ぐりぐりはれてる〜」と、喜ばせたわたしは、いろいろ薬を処方されたのですが、ビタミン剤もだされました。 でも実はわたしは、某製薬会社のビタミン剤と相性が悪くて、まけてしまうのです。吐き気とだるさで死にそうになるのだ。 で、「これは大丈夫なんでしょうか?」と、先生に思わず聞いたら、「違う会社のですから、大丈夫でしょう」ということだったんですが、その後、薬局でなにげにその話をしたら、薬剤師さんたちの顔が引き締まっちゃって、薬局が病院に電話をかけて、結局、ビタミン剤はもらえないことになりました。
薬剤師さんたち曰く、「体に合わないかも知れないと思いながら薬を飲むと、いいことないですから」だそうでした。 多分大丈夫だろうけど、念のため、ということだそうです。 わたしはビタミン剤と相性が悪いんじゃなく、わたしが苦手な某製薬会社のビタミン剤を「かためている成分」が、わたしと相性が悪いのだろうという話でした。 それで思い出したのが、そのビタミン剤と同じ会社の作った風邪薬ともわたしは相性が悪かったということです。その話をしたら、「そうでしょう」と、薬剤師さんたちはうなずきました。薬を「かためている成分」はいっしょだからだそうです。 「村山さんの場合、その会社の薬はやめた方がいいですね」といわれました。 うーん。そういうこともあるんだなあと驚いたので、書いておきます。
今日はほかに何をしたかというと、母親にPHSを持たせるための手続きを手伝ったり、新しいパジャマを買いに行ったりとか、そういうことをしてました。 で、夜は「ベイブ」を見たり。二度目だけど、面白かった。 あの農場の家がすごく好きだなあ。あんな家に住んでみたいなあ。
首が痛いので、今夜はもう寝ます。お休みなさい。
十年前の今夜、長崎は、雨でした。 あたたかい夜でした。
なんでおぼえているかというと、故ランコが、うちに来た日だったからです。 十年前の3月22日、その前の日にあった毎日童話新人賞の授賞式からもどったばかりだったわたしは、母とふたり、近所のペット美容室さんに、ランコを引き取りにいったのでした。 店の扉を開けたら、ランコは店長さんにだっこされていて、こっちを、「なに?」というようにふりかえりました。 頭には、リボンがつけられていました。ふつう猫にはリボンはつけないんですが、毛があまりに長くてかわいかったので、お店の人がつけてくれたのでした。 雨の中を、買ったばかりのペットキャリーにいれて、ランコを連れて家に帰りました。家につくまで鳴いていたランコは、部屋に放されたとたん、元からこの家にいたような顔をして、のしのしと歩いていました。 晩ご飯をつくってあげて、前に置くと、かわいい顔からは想像もつかないような顔で、ぎゃあ、と鳴いて喜んで食べました。 その日の夜は、ベッドの枕元に猫ベッドをおいて寝たのですが、朝になって目が覚めたら、わたしの顔の横に丸くなって眠っていました。 手のひらにのるほど小さいペルシャ猫でした。
…すごいもんですね。 十年も前のことなのに、結構おぼえているものです。 いやはや。
さて、ランコの代わりにやってきたチビ猫りやは、元気です。 誕生日が11月21日なので、昨日ちょうど生後四ヶ月になりました。 この子の仕草や表情が、ときどきランコに似てるので、懐かしくなります。 手で水をすくって飲むところとか、上目遣いの目線とか(笑)。 だいぶレニがりやの存在になれてきたので、このごろは一日の三分の一くらいは、りやはケージの外に出ています。このままじわじわならしていって、冬には猫二匹といっしょに眠れる態勢に持っていきたいものです。
「シェーラひめ9.魔法の杖」も、無事、原稿が完成しました。 このあと来月までは、少しだけのんびりできそうですが…いや、できないといえばできないのかな? 新作を練りながらの休日です。〆切4月29日。 短編連作ものを描きたいという話を某Nさんとしているところですが、どうなるかな? その前に「ルルー6」を書くかもしれません。ベストなのはどっちも書くことですが、どうなることやら?
今日は、一太郎11のインターネットディスクを登録しました。 これをやりたくて(プラスATOK14をいれたくて)、一太郎11を買ったので、うれしいです。でもまだなにもいれてません。近いうちに原稿関係のデータはどんどこアップしてしまうつもりです。 そうそう。ベクターで「きつねとけい」というフリーソフトをみつけまして、シンクパッドにインストールしたんですが、とってもよかったです☆ 小さな時計で、カーソルが近づくと逃げてくれるし、カレンダーもついてるし、なにより、絵がかわいい(笑)。きつねがアニメでまばたきしていて、背景も時間によって変わる上に、やはりアニメしている☆ このソフトは、一生使ってやるぞ、と思いました。
なんか、ふと口ずさむ歌が、例の「ロシナンテ」の主題歌なわたしです。 獣医さんおたくなわたしには、かなりつぼなドラマでありました。 そういえば、ロケの舞台になっていた日本獣医畜産大学は、うちの行きつけだった獣医さんの母校なのでした。このごろ知り合った猫女医さんは、どこ出身なのかな? 今度聞いてしまおう。わくわく。 小学生のころ、獣医さんになりたかったわたしは、当時関東在住だったので、麻布獣医大学に進学して獣医さんになるつもりでした。でも、成長するにつれ、理系が苦手な自分というものに気づいてきたし、基礎体力も運動神経も皆無だとわかってきたので、あきらめちゃったのでした、獣医学部進学。 麻布獣医大学は乗馬が必修科目だと聞いて、「うわあどうしよう、馬なんか乗れないよ」と、小さな胸を痛めた記憶があります。 獣医さんになりたいって夢を持っている子供たちには、理系の勉強と、体を鍛えることをいまからちゃんとやっておくようにいっておきたいものですね(^^;)。
子どものころは、夢がいろいろあったなあと思います。 最終的に、作家になるという、それだけは揺るがない夢だったのですが、それは実は老後に叶えばいい夢で、「若いころにしたい仕事」というのはたくさんあったのです。 獣医さんのほかだと、シナリオライターとか、昆虫学者だとか、弁護士だとか、放送関係の仕事や、声優さんや、漫画家もちょっといいなあと思ったことあるし。航空管制官も憧れた時期があったし。ほかにも何かあったような…。 ははは。 でもそういえば、「おかあさん」とか「保母さん」「スチュワーデス」あたりになりたいと思ったことはなかったなあ。
結果的に、作家になるという夢は叶ったので、よかったです。 あとは別に、ほしいものはとりたててないので、飢えない程度に生きていけて、このまま猫二匹と暮らしていけたら、もう幸せな人生だなあ。
今日は、「日本児童文学」の例の短い評論のゲラをしていました。 自分の文章が舌足らずで、若くって、もういやになっちゃった。 赤をいっぱい入れました。 そうこうするうちに、原因不明の耳の痛みが。 いつもなら、耳鼻科に行くのですが、今日は日曜日です。 とりあえず痛み止めを飲みましたが、これが効かない。ううう。 そのまま、猫の世話をしたりなんだりして数時間、いまやっと、薬が効いてきたみたい。眠くなってきたので、とりあえず寝ようと思います。 やっぱ、リンパがはれたのをほうっておいたのがまずかったかなあ? でも、忙しかったんだもの。はあ。
お休みなさい。 明日は、「シェーラ9」の仕上げの続きをします。 ThinkPadには、赤いシェットランドシープドッグのステッカーを貼りました。ペット屋さんに売ってたの。赤い犬の絵のシルエットに、「S」って、大きく入ってるのが、ちょっとわたしのイニシャルみたいなのでした。
2001年03月06日(火) |
うちのイノシシ娘と猫専門病院とモバイル |
アメショーりやちゃんの背中には、まるで、イノシシの子どものような、黒いしましまがあります。うりぼうです。 でもって、猪突猛進に走ります。 昨日だったか、いつもは開いている扉が閉まっていたので、まともに激突して、Uターンして帰ってきたりしました。
毎日、少しずつ、ケージから出して、先住猫縞三毛レニちゃんと対面させていたのですが、今日の朝から本格的に、ふたりをあわせてみると……。 しばらくエンドレスで、おにごっことかくれんぼをしていました。 ふたりとも、すこぶるたのしそうでした。 てことは、レニは二歳のくせに、生後3ヶ月の子猫と知能程度は変わらないということなのでしょうか(笑)? ひたすら同レベルで遊びほうけてました。 ただ、レニは、テーブルの上から、床にいる子猫に飛びついたりするので、ちょっと気をつけないと、別の意味で危なそうです(レニは、人間にも、とびついてくるやつなのです。どうも愛情表現らしい……)。 りやがうちに来て、一週間経ちましたが、レニとの相性もなんとかなるかな、という展望が開けてきたような気もします。 どうもみなさま、心配をおかけいたしました。 でも、二匹の猫をいっしょに飼うのって難しいという話を聞いていたから、かなり、どきどきしたんですよ。最初のころはレニは怒っていたし……。
さて今日は、りやをつれて、はじめての予防接種にいきました。 猫を健康に飼うためには年に一度か二度、三種、あるいはプラス一種の予防接種が必要だとされています。うちは室内飼いですが、猫の病気のウィルスは、人間の足にくっついてでも家に入ってくるという話だし、実際うちの猫(特に亡きランちゃん)は、よく風邪をひいていたので、症状を軽く抑えるために、うちは注射につれていっているのです。 で。いままでは、うちの猫たちは、もう十年通っているKクリニックにつれていっていたのですが、ちょっと今回はあの病院に行くのがまだ辛いので(先生のことは信頼しているのですが)、気分を変えて、ペット屋さんから噂を聞いた、Nクリニックにいってみることにしました。
猫専門病院Nクリニック。 若い女医さんがやっている病院。 飼い主がいいかげんだと、叱られるらしい。 猫専門病院だけに、猫好きなお医者さんらしい。
ペット屋さんで聞いた噂を思い出すにつけ、わくわくする病院です。 タクシーに乗って、800円ほどでついたそこは、あやしげな細いビルの二階。 (あとで友人に聞いたところでは、1階は居酒屋、3階は探偵事務所だそうで)。 階段を上って、扉を開けると。
いきなり、頭突きをするようにお迎えに走ってきた三毛猫が一匹。 猫が外に出ないように気をつけながら、あわてて中にはいると。 病院の中は、猫だらけでした。 その数なんと、15匹。あっちにこっちに、猫だまりができています。 女医さんは、明るい感じの化粧っけのない四十代?の女性。 ぱっとみ、きれそうな人だなあと思いましたが、それにしても……。 猫たちは、顕微鏡のそばにうずくまり、器具を消毒する機械の上に寝そべり、床のあちこちにある猫ベッドにだんごのようにはまりこみ、猫のアスレチックに上ってこちらを睥睨し、前述のフレンドリーな三毛猫は、犬のように私にまとわりついて離れません。 ほとんどが病院の猫、あずかりものもいるということでした。 ……この先生が猫が好きだというのは、本当のことのようでした。
先生はてばやく、なれたてつきで、りやの健康診断をしました。 体温を測り、聴診器をあて、内臓のようすをおなかをさわってたしかめ、合間に私にりやの日常についてたずね。 肛門に綿棒をいれて、糞の残りを取り、顕微鏡で覗いたところで、電話が鳴りました。どこの誰とも知れない飼い主さんの相談に乗りながら、顕微鏡を覗き続け、電話を切って、「寄生虫はいませんね」と、いいました。 で、りやの背中に注射。 予防注射についての資料を渡され、少し猫の話などしましたが、その間も、病院の猫たちは自由に診察室の中を歩き回り、りやはりやで、「あの猫の山のなかにまじるのー」ともがきはじめたので、私はとっととキャリーケースにいれました。
本棚には、着替えが何着もかけてありました。 足下には、ゴミ袋に入った、何本もの缶ビールの空き缶がありました。 ひょっとしたら、この先生は、病院に泊まり込むこともあるのかも知れないな、と思いました。 受付カウンターのそばには、ほこりまみれのキーボードがなぜかあり、本棚には、「猫の手帳」といっしょに、猫の絵本がたくさんありました。
私が通っていたKクリニックの先生は、潔癖な先生で、いつも診察室には、ちりひとつ落ちていませんでした。診察時間以外にいったことがあるのですが、そのときは、電気が消えた診察室の手術台の上に、いつ急患が来てもいいように、手術道具が、きっちりと等間隔に並べてあったものでした。 先生は白衣がよく似合っていて、すごく「医者」という感じの人で、遊びも趣味も特になく、園芸はでも好きかな、という人で、飼い主におべっかを使うこともなく、どこか、人間嫌いな雰囲気を漂わせている人でした。
三毛猫をだっこして喜んでいた、茶目っ気のある感じの今日の先生と、K先生とでは、かなり個性が違います。 けっこう、好き好きあるかも知れないなあと思いました。
私はとりあえず、三週間後にもう一度、今日の病院にいってみるつもりです。 りやの二度目の注射があるので(子猫の初回の注射は二回するのです)。 それに、あの女医さんのことを、もっと知ってみたいので。
さてさて。 注射のあとのりやですが。 ランコが予防接種でアレルギー反応を起こす猫だったので、りやはどうかなと思っていたのですが、全然まったく元気でありました。
そうそう。モバイルパソコンを入手しました。 ThinkPad1620ですよん。 でも、去年の秋製造のものだから、OSはミレニアムなのに、メモリが64しかない。今日、一太郎11をいれてみましたが、うーん。なんか、もったり遅い気がするのは、気のせいかなあ? いずれ、メモリを増設していく予定。 ……だけど。仕事のためとはいえ、かなり、懐が痛かったです(涙)。
|