- まえ -  - もくじ -  - つぎ -

diary of teo sylvania

2001年11月30日(金)

狂う

もう、2ヶ月くらい前のはなし、自分のアパートから学校の間の一つの交差点近辺で、停電を起こした。
そこら辺一体の店とか、信号機が全く働かなかった。
すぐに、復活した。よく起こる普通の停電。
影響があったのは、ブレンズ(カフェ)くらいなもんで、朝のお客さんを2時間分くらい逃したくらいだけだろう。


しかし、これが俺に大きな問題を与えてくれた。


いままで、学校に行くのに、二つ目の信号をぎりぎり通り抜けば、ほとんど信号待ちせずに学校にたどり着けたのだが、


その停電以降、例の場所の信号のタイミングがずれ、
どんなにダッシュをしても、いそいでも、
全ての信号の赤に必ずひっかかるようになってしまった。

信号機が青に変わったとたん、次の信号機が青が終わろうとしてる。
それが2回も続く、、、。


わかる?このもどかしさと、切なさと、やり場のない怒り。


ちなみに、家から学校まで、3つしか信号機がありません。


2001年11月29日(木)

おさまる

今日、前に同じ職場で一緒だった子から、

「髪切ったんですか?」

聞かれた。


違うって、きょうは、単に寝癖がないだけ。
後ろ髪のはねは、ほとんどおさまっている。

事実、この子とは先週あっているし、それ以来髪は切った覚えはない。


2001年11月28日(水)

はねる

時々、

後ろの方の髪の毛、上手い具合に跳ねているね。それパーマ?
と聞かれる事はあるのですが、


これ、寝癖です。
もう、最近後ろ髪の寝癖を直すのが面倒になってきた。

それでも、おかしいとおもわれないようになったのが、うれしいような、悲しいような、、、。


2001年11月27日(火)

短縮

ハリポタ、ハリポタ。
と、日本語の個人サイトで騒がれているから、何のことやらとおもったら、

「ハリーポッター」の事だった。

俺には、ハリポテ、ハリポテに聞こえる。


道端で、韓国人と日本人の女の子同士が片言の英語で会話しているのに遭遇した。
ドゥー ユー プレイ スノボ?
と日本人の女の子、何の不思議とも思わずきいている。

スノボって、思いっきり日本でしか通用しない言葉じゃん。

でも、それでちゃんと相手も分っているのがすごい。

それとは別に、
ノースバン(ノースバンクーバー)、スカトレ(スカイトレイン)、ロンドラ(ロンドンドラッグ)、、、。

などなどが短縮されて、日本人同士の間で呼ばれている。
これらは、もちろん日本にはなく、こっちにしかないもの。

ここまできて、日本式に短縮して呼びたいのか、、、。


2001年11月26日(月)

BGM その2

リスニングの練習で、最近、一人出歩いているときは、ラジオを聞くようにしている。

ニュースばかり、聞いていたのだが、ちょっと、気晴らしに他のチャンネルを。
色々試したのだが、クラシックのチャンネルを発見!!


それで、バンクーバーの街を歩く、、、。

"ボレロ"なんか、聞いた日にはロブソンストリートのひとごみが、リズムよく見える。

"ワルキューレ"なんか聞いたら、なんか、空から襲ってきそう、、、。
なんてスリリングな街なんだろうとおもってしまうぜ、、。


2001年11月25日(日)

the Lord of the Reading

こっちの本やさんでも、「The Lord of the Ring」の映画公開に合わせて、
原作者 J R R トールキンのコーナーをもうけいている。もちろん、「the Hobbit」やらいろいろんなトールキンの本や画集をならべている。

結構、面白そう。

高校から読みはじめていまだに読み終えていない「指輪物語」。ここで、英語版で挑戦して成し遂げてみようかと言う思いが浮き上がっている。

ここ、最近、本屋に行く度に、「The Lord of the Ring」をチェックしては、買おうか、買わないとこか悩んでいる。

結局、いまだに手にしていない。

日本語翻訳も読めないのに、英語を読めるのか?
それに、読まないといけない分厚い授業のテキストがある。そんな本を読んでいる時間が取れるか?という問題。

今回の映画「The Lord of the Ring」は、3部作。今回は第1部「The Felllowship of the Ring(翻訳本では、旅の仲間)」。
来年の年末に第2部、再来年年末に最終部が上映予定となっている。

さて、映画公開がすべて終わるのが早いか、俺がすべて読み終えるのが早いか、、、。


2001年11月24日(土)

ロード オブ ザ リーディング

ご存知かと思うが、もうすぐ、「ロード オブ ザ リング」という映画が、公開される。

実は、これは、ファンタジーの古典「指輪物語」なのだ。
これがなかったら、ドラゴンクウェスト、ファイナルファンタジーが存在しなかっただろうといわれる。それくらいすごいもの。

じつは、一応、このシリーズのファンなのだ。高校のときに、この小説を全巻そろえたし、この前の物語、「ホビットの冒険」も買った。

だけど、なぜか、読む終える事が出来ていない!!
高校時代に、「第一章、旅の仲間」の章の途中で断念して以来、幾度なく読み直すのだが、読破されていない。いまだに「第2章 二つの塔」まで、いけない。
話が、面白くないわけではない。すごく、興味をそそる内容だ。
極端に読むのが遅いわけではない。どちらかと言うと早い方。
「指輪物語」全3章、全6巻。普通なら、実質丸一日あれば読み終える事ができるはず、、、。

どちらにしろ、全6巻あるだけあって、すごく設定がこまかくて、複雑だ。世界が広すぎるし、登場人物も多い。よく映画化できたなと感心する。


もし、この物語の小説を読んでみたい方がいらっしゃいましたら、
手始めに、 「ホビットの冒険」を先に読む事をお勧めします。
ロード オブ ザ リング」の主人公フロドの養父、ビルボの冒険記です。
ロード オブ ザ リング」のメインテーマになっているリングが、どのように手に入ったかも、チョコっと紹介されていますし、ガンダルフ(フロドを旅に導く偉大な魔法使い)も、エルロンド(森の中にすむ妖精エルフの偉い人)も出てきます。
面白いです。

何よりも「ホビットの冒険」をお勧めする理由は、
この本は、岩波少年文庫で、出版されています。
そう、小学生高学年用の読み物です。
ちょっと長いですが、難なく読み終える事ができるでしょう。(俺は、2時間で読み終えた。)

指輪物語(ロード オブ ザ リング)は、間違いないく小学生には、奥が深すぎるでしょう。


2001年11月23日(金)

もしも

車のホーンの音色を変えるのが結構日本では流行っていた(今もそうかもしれない)。
フェラーリーのホーンの音色なんか付けたり、ゴッドファーザーの音色(日本では違法)をつけたりしているのを日本で見かけた。

純正(元々車についている奴)のホーンの音色はださいらしい。

ホーンを鳴らすときは、相手を威嚇するときだから、そんな安っぽい音でどうすると言うのが、ホーンを変える人らの主張らしい。

確かに純正はいい音色とはいえないが、年に数回鳴らすぐらいなのに、そんなものに気を使ってどうする、わざわざ高い金を払ってかえるほどじゃないのとおもってしまう。

福山のまさはる君(2001年5月6日)から、昔こんな事を言っていた。

もし、そのホーンの音色とリズムが、競馬のファンファーレの音と一緒だったら、、
信号待ちでそれを鳴らしてみたら、面白いとおもわない?

信号が青になった瞬間、何人か(俺を含めて)走り出すな、、、絶対。


注 日本では、車のホーンの音程が変化するのは違法です。純正以外を装着するときは注意してください。


2001年11月22日(木)

新鮮

よく、とある友人が、最近違ったメールアドレスでメールをくれるようになった。
どうも、会社のコンピューターでメールが打てるようになったみたい。

その彼女、こんな事を言っている。

「とっても楽しいですね。パソコンで文字をうつって。」



今まで、携帯電話でしかメールをしていなかったのだ。それがついにパソコンのキーボードで打てるようになった。
俺にとっては、あの12個のキーでしかも片手で、ぱしっぱしっ文章をうっているのがすごく不思議でならない。


とにかく、こうな事で喜び感じているこの子がとっても好きです。


2001年11月21日(水)

あれから一年、、、。

ご安心下あれ、今年のあれはもう先月末に送りました。
すでに、向うに届いているとのこと。

でも、送料の方が高かったりして、、、。


2000年11月22日の日記を見てくだされ。


2001年11月20日(火)

課題

実は、昨日、Sea To Sky Miata Clubの会長さんより、

俺が車の営業時代に聞いたミアータに偽る小話を

12月8日の会合で、
こっちのミアータの愛好家の前で、発表してと頼まれた。
しかも、英語で。
その会合には、2、30人くらい集まるかもしれないとか、、。

たしかに、マツダの営業時代。色々、話を聞いているからな・・。

さて、どうなることやら。




2001年11月19日(月)

接触

ついに、こっち、バンクーバーで活動している

ミアータクラブとの人と接触を開始した。

バンクーバーを中心に、ミアータ愛好家が集う集まり、

Sea To Sky Miata Clubの会長さんと電話で話しをした。
ミアータを持っていなくても、参加できるかどうかという事を質問してみた。
それで、どんな活動するのか、、。
英語で、、。

その会長さんいわく、できたらミアータを持っていた方が絶対楽しめるが、持っていなくても参加は大丈夫。

もし、できたら12月8日の定期クリスマスランチの集いに参加してみたらと言う。

ふふふふふ、、、。

ふふふ、、バンクーバーに来て、一年半、ついにミアータに触れる事ができるかもしれない、、、。

で、こういった内容を俺の舌足らずの英語で、緊張バリバリしながら会長さんと何とか会話をしたのだが、、、。

その会長さん、3年前まで、10年間日本に住んでいたとのこと。
それから、ぺらぺらの日本語で会話。

すっかり緊張がとぐれてしまった。




2001年11月18日(日)

後遺症

朝起きたら、少し首が痛い。


昨日の晩は友達を捕まえて、彼の車でクィーンエリザベスパークへ。
獅子座流星群を見に行く。
色々な流星が見れ、久々の天体ショウを楽しめた。
寒い中、1時から2時ごろまで、ずっと夜空を眺めていた。

ずっと首が上にむいたままだからね、、、。


2001年11月17日(土)

天体

小さい頃から、よく、夜空を眺めるのが好きだった。

時々、見掛ける流れ星。
じっと眺めていると徐々に現れているくる天の川。

夜空に散りばらまかれた星々を眺めていると、なぜか、心の奥深くにあった悩み、思いなどが忘れてしまい、すごく心が安らぐ。

なぜだか知らない。
とりあえず、天気がいい夜は、夜空を眺めていた。


そういえば、カナダに来て、夜空をじっくりと眺める事がなかったな・・。
ホント山奥の方へ行けば、星がきれいなんだろなと思ってしまう。


きょうは、獅子座流星群が最もよく見れる日。
午前1時から、3時にかけて、最もよく見れる。


幸い、この季節に珍しくバンクーバーは快晴。絶好の天体日より。

おそらく、見れるだろう。
ただ、ダウンタウンから離れられる交通機関を持っていればの話。
ダウンタウンの明かりが強すぎる。

とりあえず、ここら辺で夜空が見れる所を探してみようか・・・。


2001年11月16日(金)

ポストカード

先日、大学時代の友人から、結婚のお知らせのポストカードが届いた。


写真には、幸せそうな二人が写っている。


で、ネットメッセンジャーで届いたよ、とその彼に報告。

「思ったより早く届いたな」

とのこと。


だが、謎が残る。

このハガキ、宛先の欄に俺の名前がない、しかも、住所の番地も間違っている。もちろん、宛先住所以外は、もちろん日本語で。

このポストカードを無事に、しかも予想以上に早く届けてくれた
カナダの郵便システムに、感服する。


2001年11月15日(木)

役作り

昨日、述べられなかった事をここで、、、。


先日、インターネットで日本のニュースの芸能欄を見ていとき、ふと、とある若手女優さんの記事が目に入った。

その人は、もうすぐ、アクション映画に出演するとのこと。銃撃戦とか格闘シーンが色々あるらしい。

その人は、普段の日もモデルガンをなるべく持つようにして、役になじませるようにしていると語っていた。

・・・。


とりあえず、その女優さんが銃刀法違反で捕まらない事を祈っている。

何を想像しているのだ、、、おれはいったい、、、。


2001年11月14日(水)

誤変換

先日、インターネットのニュースを見たいたら、芸能欄で、、、、

と、タイプしようとしたとき、

"芸能欄"が"ゲイのウラン"と変換された。

また、次に変換したら、

"ゲイ悩乱"になった。

どっちにしろ恐い・・。


で、何を話そうとしたかって?。
また、いずれ話します。


2001年11月13日(火)

発音

2001年11月8日の、日記で思い出したのだが。

日本人とカナディアンのとのハーフのジェニファー。(2001年3月29日の日記を参照)
10年前まで、日本に住んでいたらしい。その後も、こっちバンクーバーに。

だから、日本語も、英語もネイティブスピーカー並みに喋れる。

そのおかげだろうか、

俺らと日本語で喋っているとき、

「わたし、毎朝、apple turnover を食べているからさぁ・・・」

文字にしたら分らないだろうが、
けして彼女は、"アップルターンオーバー"とはいんわない。

「自分は、ホンダ、Civicに乗っているの。」

もちろん、"ジビック"じゃないのだ。

「RX-7も、Miataもかっこいいね。]
もちろん、"アールエックスセブン"、"ミアータ"とはいない。

そう、日本語のなかで英語から来た外来語は、全て英語のきれいな発音で、喋るのだ。 きれいな日本語と、きれいな英語を同時に喋るから、すごく違和感がある。

でも、羨ましい。

そういえば、歌手の宇多田ヒカルが、ラジオで自分の曲を紹介するとき、

「Automatic」といっている。"オートマチック"じゃないのだ。


2001年11月12日(月)

力夕力ナ

とある、コリアンレストランで。
日本料理のメニューもある。主に韓国料理がメイン。

以外とこういう所は、メニューに日本語ものせている場合がある。

さて、そのレストランのメニューのことば。

"ギムチチヤ-八ソ"

"ユツチ"

"韓國風キヤヘッ入りミン汁"

"ドンカッ"

わかる?


ちなみに、
答は、

"キムチチャーハン"
"ユッケ"
"韓国風キャベツ入り味噌汁"
"とんかつ"

こんなに日本人が多い街では、非常に珍しい間違い。
声にだして読んで見ると、妙に笑える。

この日記の題名を "カタカナ"と読んだあなた。
よく読んでくださいな。
"ナ"以外は漢字ですよ。


2001年11月11日(日)

我慢

やっぱり、耐え切れなかった。


髭を生やし続ける事が、、、。

金曜日に思いっきりそりました。


いやぁ、きもちがいいね。さっぱりした、あご!!

触っても、ざらざらしない・・・・


数本剃り残しがある・・。
すごく、気になるぜ、、、。前以上に気になって、つつきまわしていたりして、、。


(2001年11月3日の日記を参照)


2001年11月10日(土)

克服

何事もなく滑れたぜ!!


とりあえず、今日、ローラーブレードを楽しんだ。
二回目。前回と比べて、スムーズに滑れた。


これで、クィックターンができればいう事無し、、、。



何よりも、今日は、前回、思いっきりこけた場所をなんなくクリアで来た事かな。
(2001年9月15日の日記>の参照)

前にも聞いたのだが、俺の友達もその場所でこけて、腕を思いっきり痛めて、ローラーブレードをするのを止めたらしい。(笑)
そこまで危険かどうか分らないが、
とりあえず、今日は、俺は無事に滑れた。


スキー、スノーボード、スケート、キックボード、ローラーブレードと
楽しむ程度に滑れるようになった。
これに、スケボーを加えたら、完璧なんだろうね。


2001年11月09日(金)

単純に羨ましい。

とあるバンクーバーにワーホリを来ている人の
サイトの日記
を見たら、

なんと、今日、アイスクリームやさんに、

クリントン前アメリカ大統領がきていたらしい。


バンクーバーには、いろんな有名人が来る。

俺が日本に帰っている間、俺の友達はロビン ウィリムアスとあったらしい。


俺は、、、、いまだ、見たことがない。


2001年11月08日(木)

はやり

実は、時々ワーキングホリデー時代に働いていた店(カフェ、サンドイッチ屋さん)に遊びに行く。

もう、ほとんどメンバーはさまがわりしている。
当時、一緒に働いていたソフィ、キャサリンなどはもういない。


それはさておき、


最近、ここの従業員の間でフェイバリットカスタマー(お気に入りのお客さん)が来たら、進んで接客し、仲良くなることがはやっているらしい。
どんなに忙しくても、手をあけてそのお客さんの相手をする。だいたい、常連でかっこいいお客さんがきたら、大体接客する人が決まっているらしい、、、。
ちなみに従業員は、ほとんど女の子。


他人事のように、その話を聞いてケラケラ笑っていたのだが、
よく考えたら、俺もやっていた。
(2001年3月29日の日記で少しそのことで述べている)

ジェニファーちゃんはどうしているだろうか、、。
聞く話によると、最近、ジョニファーは見かけないらしい。


2001年11月07日(水)

シャッターチャンス

ご存知の方はご存知かもしれないが、このサイトは、

ミアータが写っている風景を集めたページがある。
(msnコミュニティ版テオシルバニアの一部)。

ミアータの面白い写真があったら、載せようとおもっているのだが、
昨日、その場面に出くわした。


駐車違反でレッカーで運ばれようとしているミアータ。


残念な事に、カメラを持っていなかった。

もう、こういう光景に出くわせないだろうともうと非常に残念でならない。


2001年11月06日(火)

不運

今日も、映画をみに、デンマンプレイスディスカウントシネマにいった。
(2001年8月11日の日記を参照)

前に座っている人、そんなに体格は大きくないんだけど、異様に姿勢がいい。
みんな、ほとんど沈み込んでみているのに、彼女だけ、妙に飛び出ている。

それに加え、でかい頭。

俺は、ニコールキッドマンの美しいフェイスをみたいのだ。

ちなみに、映画は、「Moulin Rouge」。
すごく面白く、楽しい映画。



2001年11月05日(月)

条件反射

ちょうど、テレビをつけてチャンネルを変えたら、すごく寒気がした。
どこかで見たこがあるとシーン。

この映画、ずいぶんむかしに見た事がある。コメディ・・。


その数秒後、問題のシーンが目に飛び込む。


「スリーメン ア ベイビー」

3人の男が、一人の赤ちゃんを育てると言うコメディ映画。

ご存知の方が多いだろうとおもうが、

この映画、ゴーストが写っている事で有名なのだ。

主人公の一人の母親が、赤ちゃんを見に来るときに、

他に誰もいないはずなのに、彼らの背後に、はっきりくっきりカーテンの物陰に男の子が写っているシーン。
そのままワンショットで、またそのカーテンに戻るんだけど、
男の子はもうすでに消えている。

そう、この日記に何を書こうかなとおもいつつ、テレビ付けてチャンネル変えたとたん。
そのシーンの直前が飛び込む。
なんなのか思い付く前に、寒気がする。

やはり、体は覚えていた。


2001年11月04日(日)

禁煙 その補足。

以前、禁煙について、短く語った。(2001年1月11日の日記を参照)

それで新たな一言。


「禁煙を止める事がもっと簡単。」


ちなみに、禁煙はまだ続いている。もちろん、髭の方も記録を更新中。


2001年11月03日(土)

忍耐

先日の埴輪顔事件(2001年11月1日の日記を参照)以来、髭をそっていない。


これを機に、思いっきり伸ばしてみようとおもう。
学校の何人かは、髭を伸ばした方が似合うんじゃないのと言う。
歳相応に見られるしとか、、。

しかし、俺はこのジョリジョリ感が、、耐えられない。

朝起きてみると、自然に髭を剃る準備をしている、、、、。

たばこを止めるより、耐え難いかもしれない。

とりあえず、明日を超えれば記録更新。

(2001年10月9日の日記も参照。)

ついでに、禁煙も8日目である。


2001年11月02日(金)

夢が現実に、、

2001年3月12日の日記にも述べたスマート



いつのまにか、正規輸入車、初の軽自動車になった。


すごいぞ。しかも、あのメルセデスベンツで有名なダイムラークライスラー製。エンジンは、メルセデスベンツブランド!。しかも、メルセデスベンツスウォッチ共同開発中に、デザインされたもの。
(いまは、残念ながらスウォッチスマートから手を引いている。)

とにかく、これがめちゃめちゃすごいとおもうのは俺だけ?

天下のメルセデスベンツの軽自動車だよ。


2001年11月01日(木)

昨日、夜道を歩いていると、いきなり目がしみてきた。
しかも、くしゃみが止まらない。

コンタクトレンズは、していないに、
涙が止まらない。

急いでで、家に帰って、鏡を見てみると、

埴輪のような俺がいた。

目の周りがすごい勢いで腫れて、しかも、瞼が開かない。
ほんとに埴輪の土偶そのもの!!
目の周りの堀がなくなって、逆に腫れ上がっている。

すごく不気味、、
とりあえず、顔を洗って寝る事に、、


次の朝、やっぱり埴輪の土偶。瞼が上手く開く事が出来ないので、そのまま、学校休む事に、、

昼には、ずいぶん腫れも静まって、瞼開くようになるが、
今度は、モンゴルの人みたいな顔。

うーむ、ほんとに収まってくれれるんだろうか?


これがハロウィンの朝だったら、
土偶の格好をして学校に行けたのに、、すこし、馬鹿な事を考えている。

あ、、なんで、あの時の顔を写真に取っておかなかったんだろ、、。
結構、おもろいかおしていたのに、、。


- まえ -  - もくじ -  - つぎ -

hisa(nabe)

↑エンピツ投票ボタン

www.cpcafe.com
copyright (c) 2007
teo sylvania
all right reserved.



readme!