【復活!】ダイエットなDIARY
DiaryINDEX|past|will
昼の12時過ぎに起きてびっくりした。
窓の外は、雪国かっつーような雪景色。
埼玉でも田舎の方だから、20センチ近く積もったのではないだろうか。
そしてさみぃ。
------
夕方まで書斎の整理に費やした。
9割ほど片付いた。
あとの1割は年を越してしまうことになった。
----
家人は紅白歌合戦なぞを観ている。
白組が男性チームで赤組が女性チーム。
紅白って、なんで紅白なんだろう?
日本では、ランドセルの色から、体育帽の色まで、多くのものがジェンダー化されている。
しかし、なぜ男が白で女が赤なのか。
おれはおそらく双方の生理現象に由来するのではないかと思う。
白はつまり精液の色で、赤は経血の色である。
少なくとも中世仏教の文献には「赤白(せきびゃく)の二法」が混ざり合うことにより人間が誕生するという記述がある。
もとは中国、あるいはインドまでさかのぼれるのかもしれない。
ただ、それを赤組白組などといってチーム化して競わせるようになったのはいつの頃か。
近代の学校制度ができて以来、しかも共学であるから、国民学校以降のことなのかもしれない。
------
今、9時ちょっと前であるが、プライドを観るともなく観ている。
しかし、フジテレビは手を抜くのにもほどがあるゼ。
午後6時から11時40分まで、なんと5時間40分にもわたって、延々と「プライド男祭り」である。
しかも6時台の一時間には試合などちっともまだ始まらないのである。
つまり一時間も予告編である。
予告編は一種の番宣、つまり宣伝である。
しかも、その合間にはCMも入るから、まるまる一時間、視聴者は宣伝を観せられるわけである。
これを製作サイドからいえば、まるまる一時間宣伝をたれ流しているのである。
手を抜きすぎだぞ、フジサンケイグループ!!
しかも、小池栄子などのあらかじめ言葉(単語)を決めてきて、覚えたての言葉を使いたがる子供のようなコメントの数々。
内田なんとかという女子アナも、カメラ横に流れるテロップを丸読みしているだけである。
少しはアナウンサーとしてのプライド持てよ、といいたくなる。
視聴者をバカにしてるのか。
つうか、そんな意図も悪意もないようだ。
そもそもプロ意識なんかないからである。
ならばそんな人間を使っている局に問題があるのだろう。
リング上で日の丸をマントのようにかぶっちゃうレスラーなどをみると、かなり引いちゃう。
国が彼に何かしてくれたのだろうか。
彼が勝ったことには国には何の関係もない。
個人の戦いというか、確立された「個」があってこそのプライドであろう。
-----
などと無意味に怒りつつ、晦日の夜はふけてゆく。
-----
今夜はフランシス『烈風』(早川文庫)と日本酒にしよう。
----
それでは、みなさま、よいお年を。
年末である。
今、これを書きながら「朝まで生つるべ」を観ている。
落語家としての鶴瓶は好きでなかったのであまりTVで観ることはなかったのだが、数年前に何かものすごく落ち込んでいた年末があって、そのときに観るともなしに観たのが始まりであった。
今でこそ、「キラキラアフロ」などでトーク番組が関東でも人気であるが、その当時はほとんど観ていなかった。
しかし、その時は、あのだらだらした話芸が心にしみこむようで、ずいぶん救われたものだった。
それ以来、毎年観るようにしている。
精神的に落ち込んでいるときは緊張を強いられない番組がいい。
-------
書斎に手をつける気力がなかったので、今日は衣類関係を片付けた。
ムシューダとか防虫剤や防虫シートなど大量に買ってきて、すでに数日前に陰干ししておいた上着やコート、ダウン・ジャケットなどを片付けていく。
タンスの中などにも防虫剤を入れた。
最近のものは無臭で、しかも一年効果が持続するものがあって感心である。
------
年末なのでどこへ行っても混みこみである。
巨大スーパーは駐車場が満車だったのでホームセンターへ行く。
母親にすすめられていたので低反発マクラを買ってきた。
少しはよい初夢が見られるだろうか。
先ほど試しに少し頭をのせてみたが、ちょっと硬めな感じだ。
これでいいのだろうか。
------
いつも行っているセルフのGSへガソリンも入れに行った。
------
ファイルを送ったオランダからお礼のメールが来た。
もう届いたらしい。
月曜に送ったのだが、航空便はさすがに早いのう。
-----
明日はいよいよ大晦日である。
おひさしぶりんこ!!
・・・・・・。
つうことで、先週で講義も終わり、忘年会予定もすべて終わり、先日の国際会議で知り合った海外・国内研究者たちに約束した本やら論文やらファイルやらを送り、年賀状も自分の分と家族の分を印刷し、一枚一枚に短かいメッセージを加えて完成させてこれも発送した。
深夜はNHKのドキュメンタリーの再放送や海外ドラマを観ながらノートでネットにつなぎ、飲み物はフォア・ロゼ。
これが明け方まで続く。
あとは明日から大掃除を行う予定だという典型的な年末生活を送っているここ数日である。
こんなに年末らしいのは久しぶりである。
-------
実は見つけなければならない書類と本がプレハブ書斎のどこかに眠っている(ハズである)。
普段は不可触領域になっている表層雪崩の部分に、明日の大掃除では手を入れようと思っている。
---------------
来月半ばぐらいまでは冬休みなのであるが、この間に書かなければならない論文もある。
だが、冬休みの読書用として、『坂口安吾全集』を、先ほどネットで注文した。
あまりにも有名な人なので、その作品のいくつかは読んでいるが改めて、体系的に読破する予定だ。
その他、今野敏の作品などもいくつか購入した。
--------
自分でよく使う書店やホテル検索などのサイトのバナーを集め、アフィリエイトでネットのショッピングモールを作っていたが、ある程度完成したので各検索エンジンにも登録をした。
いろいろと調べてみるとネット書店はかなり競争が激化し、1500円以上の購入で送料を無料とするところなども、もはや珍しくはなくなっている。
そしてついに、送料を無料としちゃったところもある。
最寄のセブンイレブンで受け取る場合に送料無料となる「セヴンアンドワイ(旧イーエスブックス)」。
最寄の加盟書店で受け取る場合に送料無料となる全国書店ネットワークの「e-hon」。
しかし、これらは最寄のセブンイレブンや書店へ足を運ばなくてはならない。
商品を自宅まで運んでくれてなおかつ送料・手数料無料というのが、「クロネコヤマトのブックサービス」である。
この前にも使ってみたが、ちゃんと届いた。
ただし、無料となるのは支払方法がクレジットカード決済の場合であり、代金引換の場合には手数料がかかる。
上記サイトについて、詳しくはこちらからどうぞ。
ちょっと宣伝、である。
-------
明日からの大掃除で、見つけなければならない書類と本が見つかるのだろうか。
♪まっほーのマンボ
まっほーのマンボ
まっほーのくっにっはー
いーいなっ!
---------------
京都からは無事に帰ってきている。
開催日前後をいれると5日間の滞在だった。
さすがに頭は英語に切り替わってしまったので、その後帰ってきてからの講義がちょっと変だった。
------
国立京都国際会議場はなかなかよい場所だった。
ここのために地下鉄の駅までアル。
会場料はきっと目の玉が飛び出るぐらいであろう。
ちょうど同じ日程で生物物理学会なるものが開催されていたので人がたくさんいた。
生物物理学つうのがどういうものかは知らないが、製薬会社の人などが途中で宣伝ビラを配っていたりしていたことから、やはり理系の、しかも応用系の学会には企業がスポンサーにつくのであろう。
---------------
案の定、毎晩京都の街に食事兼飲みにいった。
カーボンカットは心がけた。
---------------
NHKのお詫び討論の最後の方を観た。
会長自身の不正ではないのだから、そういった意味で責めているのではない。
不正が起こるシステム上の問題をなんとかせよ、つうことと、受信料が高すぎだ、つうことだ。
それから、受信料を払っているかチェックしに来る人たちがあまりいい人間であるとは思えない点も問題だ。
一般の人が直接NHKの人に会う機会はそのくらいであるからだ。
なんか会長は、「指揮者から意見を聞く会の規模を大きくして・・・」とか言っていたが、そんな感覚ではダメすぎである。
ちゃんとランダムサンプリングした意見でなければ、たとえ少しぐらい規模を大きくしたところで統計的には何の意味もないのである。
意見を聞く人々をどのように公平にサンプリングするかによって、言い換えれば、最初の段階ですべては決まるのである。
------
明日はフェスティンガーの『予言がはずれるとき』について講義をする。
---------------
それではまた。
んちゃ!
(おいおい)
だから、そもそもPS2を持ってないのです。
-----
アフィリエイト登録をしたので、ショッピング・モールを作ってみた。
これから拡張してゆく。
広告をクリックしたり、買い物をしていただくと、オレにキャッシュ・バックがある仕組みである。
オホホ。
まあ、1クリック1円とかであるが、塵も積もれば、である。
どうぞご利用ください。
----------
さて、明日から京都入りである。
JRがやっている「えきねっと」というサイトで先週のうちにチケットは押さえておいた。
新幹線の京都までの往復である。
新幹線を二種類乗り継ぐから、長旅ともいえる。
指定席が満席で取れない列車もあったが、なんどか検索・予約の作業を繰り返しているうちに、キャンセルが出たのか、突然取れたりする。
ネットは便利である。
だが、受け取りには緑の窓口へ行かなければならない。
最寄の駅は私鉄なのでJRの大きな駅へ行かなければならないのである。
ここらへん、なんとかならんのでしょうかね、JRさん。
本当は、当日、乗車前に受け取ろうと考えていたが、えきねっとからメールが来て、早く受け取ってくれとのこと。
念のため電話してみると、「年末で窓口が込み合うことが予想されるため、前日までの発券をおすすめしております」つうことだった。
普段電車に乗らないから分からないが、言われてみればもう12月である。
12月といえば「師走」で先生も走っちゃうくらいの忙しさで緑の窓口も込み込みなのかもしれないっちゃ。
そうだっちゃ、ダーリン。
で、車を飛ばし、熊谷市の駅ビルの立体駐車場に入れる。
なんかリニューアルしていた。
チケットを受け取る。
京都までなのだが、大阪までにすると600キロ以上になるので往復割引が適用される。
だから新大阪までの往復にした方が京都往復よりも安くなるのだそうだ。
なのでそうしてもらった。
駅ビルなのでなんか買わないと有料なのであった。
で、この駅ビルには八王子にもある「くまざわ書店」が入っていたのを思い出し、行ってみた。
来年度の手帳の他に、新幹線での読み物として、以下のものを買った。
ディック・フランシス『烈風』(ハヤカワ文庫)
松本清帳『日本の黒い霧(上)』(文春文庫)
フランシスのは文庫最新刊。
清帳は昔下巻だけ購入してすでに読んでいる。
最近、清帳がブームなのか新装版となって復刊していた。
どちらもお勧めである。
今回は4泊5日と、少し長い京都滞在だ。
プリンスだから悪いホテルではないだろう。
オランダ政府基金が今回のスポンサーらしい。
荷造りは先ほど終えた。
しかし、今年は暖冬なのであるが、京都はどうなのだろう。
どんな服を持って行けばいいのであろう。
国際ワークショップなので、いちおーネクタイなども持って行くが。
----------
プレゼン用のモバイルを手に入れたので、ホテルから更新できたらするつもりである。
カロリー制限生活も続いている。
見た目もかなりすっきりしてきた。
しぼってから、筋肉をつけるゼ。
いや、ドラクエはやってない。
----------
仕事がちょっとまた忙しいのと、ネットオークションなどをやっていた。
今週末から5日京都で国際会議がある。
そこでのプレゼン用に使うモバイルPCを落としたのであった。
明日届く予定だ。
-------
NHKで毎晩やっている「アイ’ム・ホーム」が面白い。
時任さぶろーがなかなかい味を出す俳優になった。
---------
階段生活は板についてきた感じだ。
--------
寒くなってきたからか、猫がなつく。
毎晩部屋へやってきて、ひざの上で10分ぐらい寝ては去ってゆく。
------
明日もまた仕事である。
|