業務日誌

DiaryINDEXpastwill


2005年01月30日(日) 土合雪中行軍

 本日は土合の日。鴻巣で先行していたS山と合流。

 北上を続けると、既に敷島辺りから雪が舞ってきた。こんな南から雪を見たのは初めてである。土合はどれだけ降っているのかと期待をしてみる。
 渋川で、後ほど乗るSL客レを追い抜き、水上で乗り継ぎ、土合へ。

 ちょうど、今シーズン最強の寒波が到来しているらしく、水上でも雪が凄い。トンネルの階段を上り、土合の地上へ上がると通路の窓が埋まるくらいの積雪だった。外は吹雪。風がたまに強く吹くと、ホワイトアウトする。二人とも、このような状況は想定外で、ここまで降らなくても・・・と思っていた。それでも今日は臨時列車(先ほどの客レ)が停車するため、人がちらほらいる。

 ノート交換と昼飯を済ませる。天候の状況を見て、ロープウェーまで行ってみることにした。バス停に行って、雪に埋まったポールの時刻表を掘り起こして時刻を確認。吹雪の中だと、音もなく突然バスがくる。この天気でも関越交通は動いていた。
 案の定誰もいないバスでロープウェーまで行く。さらに上は天気はひどいので、もちろんロープウェーは上らず、そのまま折返しのバスで土合駅へ帰る。帰りは客も何人かのった。行きと変わって、下りは運転も慎重だった。運転手に不審がられながらまた土合で降りて、臨時列車の到着を待つ。

 土合に客レが停車するのは珍しい。いままで土合に関わりはじめて、最初かもしれない。そのために今日土合にきたようなものである。乗る列車は「ループ線観賞号」。しかし、この大雪で、どうやら湯沢〜水上で運転見合わせをしているようで、駅のスピーカーにやりとりが流れてくる。

 少し経って運転再開の連絡が入り、25分遅れで前触れもなく、上りホームへ入線。ホームに積もった雪に機関車が触れそうになり、一旦止まったが、また前進して客扱い。一部のドア口では正面が雪の壁だっただろう。

 温かい車内に2時間半揺られ、帰ってきた。デジカメが不調だったのが痛い。


2005年01月29日(土) 初カウンター

 今日も朝から新宿である。
 平和な土曜日で、昼もすんで、落ち着いた午後2時ころのこと。

 座席表を取りに中へいくと、突然社員さんに、はい帽子・手袋・コートとって〜といわれた。一瞬何が何だか分からなかったが、少し考えてわかった。

 そう、カウンター(発券業務)に入れということだ。数日前、「もうすぐ1年なのでカウンターを覚えたい」と申告していて、いつからかなと思っていたところではあった。

 それにしても突然の襲来。ものの15分ほどやり方を教わって、すぐ横に先生付きで実践。やはり手間取るが、何とか売りさばく。金銭が絡むので間違いは許されないのだ。また、発売だけでなく、便の変更やキャンセルも手続きしなければならないので、そこのところも、面倒である。

 結局2時間ほどカウンターにいた。立会いに比べて時間が経つのがものすごくはやい。
 まだまだ覚えることが沢山ある。慣れるまでは沢山仕事にでるようにしよう。


2005年01月26日(水) みぞれのち晴れ

 朝は雨に雪が混じっていた。

 今週はずっと試験期間なわけだが、この期間、自分は試験が1つしかない。それが今日の1限。結構軽めな勉強だったが、その割には試験が書けて、単位は来るだろうと予測。

 そして、今日は5限に補講(+レポート提出)があるため、間の3コマ分を、メディアで時間をつぶした。つぶすと言っても、やることはまだ沢山あるので、たまにウトウトしながらも、少しずつこなした。

 日吉三田と違い、周りに何も無いため、6時間もメディアに居られる(というか、居るしかない)。良い環境なのか悪い環境なのか・・・。


2005年01月23日(日) 校内キャンプ

 昨日の晩から、中学校に泊まった。山岳部の山行の代わりの、校内キャンプというやつである。毎年だいたい1月に行われる。毎年この時期は忙しいので、現役のときに参加して以来なのだ。(今年は忙しくないのか?)

 昨夜〜今朝にかけてはかなり寒かった。今朝は雪が舞ったくらい。それでもたき火を絶やさずに暖まっていた。

 昨晩のご飯は、ほうとうとお好み焼き。出来は上々。皆腕が良くなったのだろう。肝試し(というか夜の街散策)を挟んだ後、新企画闇鍋が行われた。
 ほうとうの残り汁を薄めて煮立て、各自持ち寄ったものを、他の人が見ないように一人ずつ入れていく。周りの薄暗さがちょうど良い。持ち寄る条件は、固体で食べ物で賞味期限切れではない物。自分はその話を聞いてなかったので持ってこなかったが、中身はそれでも十分なほど。インスタントラーメン、もち、納豆、麩、のり、せんべい、プラム、アスパラガス、中華まん、バナナ、カレールウetc...
 なんとか食べ終えたが、生徒数名はギブアップ者も。

 結局1時近くまで起きていたが、限界を感じ、眠りについた。

 翌朝寒い中、豚汁と白飯を炊く。片付けも順調に進み、昼前には解散。

 肝試しで、最後についていった自分が道に迷ってしまったのが失敗だったかな。


2005年01月20日(木) 納豆コーヒーゼリー

 昨日飲み会があると知らずに、今日バイトを入れてしまったため、家の滞在時間が5時間という寝不足スケジュール。
 終電でおりてから、また電車に乗るまで、間に三本しか電車がなかった。

 昼休みに新宿を出歩いたら、テレビでやってたサンドイッチ屋についた。気になっていた「納豆コーヒーゼリーサンド」を購入。何でも食べてみようとする主義である。これはおやつにして、昼食は、また京王百貨店の駅弁大会で摩周の豚丼。今日はあまり並ばなかった。

 新宿に15時までいた後、また今週も日吉へ行ってしまう。今日はスキーの相談。いつも何らかの相談だな・・・。ここで「納豆コーヒーゼリー」を食す。パンの間には、生クリーム・コーヒーゼリーそして納豆が挟まっている。見た目はあまり良くないし、もちろん糸も引く。食べてみるとそれが意外といける。納豆=醤油という先入観をもって食べてはいけない。

 その他にも、チャレンジし甲斐があるサンドイッチが結構あった。


2005年01月19日(水) 4年生はもう卒業

 今学期の授業最後の日である。なんだかそんな気もあまりしないが・・・。レポートを3つ提出し、数学試験を1つ終わらせ、今日で一段落である。次の山は26日。でも結局直前までやらないのだろうけど。

 授業終了後、ちょっと開放感に浸った後、ドイツ語SAのお疲れさま会兼4年生追いコンが湘南台であった。13名のSAが全員集まるという滅多にない事態。先生も参加し大盛況。4年生には花束とか色紙も渡された。自分は明日もあるのでお酒は控えめ。

 帰ったのは結局終電。眠い。


2005年01月15日(土) 虹の彼方に

 雪が降る降ると言われていたが、朝起きてみると、雨だった。これから雪に変わるのかと思ったが、結局都心はずっと雨だった。

 13:00まで新宿勤務の後、補講があるので、SFCまで行った。今学期は休講が少なかったので、補講も少ない。土曜日に学校へ来たのは久しぶりである。補講が他にもあるのか、結構人がいた。

 やはり補講は人が少ない。4限の補講にでて、その後はメディアで閉館まで課題。土曜は19:00までである。閉館10分前から流れる音楽を久しぶりに聴いた。「虹の彼方に」だ・・・。

 風が強くなってきた。


2005年01月14日(金) 元祖駅弁大会

 朝戸塚のあと、昼間4時間だけ新宿勤務。

 勤務後、お昼にと思い、京王百貨店へ入り駅弁をかった。そう、今京王百貨店では、駅弁大会をやっている。元祖というだけあって、駅弁の種類も凄いが、それ以上にすごい人の量。昨日も昼休みにのぞいたが、3時前に行ったにもかかわらず、今日の方がより混んでいた。報道のテレビカメラもいた。人気駅弁の実演は、大行列なので、輸送された駅弁コーナーですませた。

 結局今日は、人吉の鮎ずしを購入。うーむ、少し鮎が固い。華やかさにも欠けた・・・。微妙。

 明日明後日は週末のため(天気悪そうだが)、より混むだろうから、また来週の平日にでも来よう。

 それにしても、あの人混みでは、風邪でもうつされそうだ。帰って入念にイソジンうがいをした。


2005年01月13日(木) 他キャンパスの本

 6:40〜15:00まで新宿の後、日吉へ出向いた。

 第一の目的は、日吉メディアで本を借りること。SFCでは貸し出し中の本でも、日吉にはあったからだ。それに、SFCに返しに行くより、日吉の方が楽である。めずらしく、レポートの為に必要な本をかりこんだ。最近、時刻表以外の本を買った覚えがない。何が何でも全部借りている。

 第二の目的は、S山らと、春休みの旅行についてちょっと相談。どうやら北海道に来てくれそうである。メディアの喧騒とはうってかわって、ひとけのないK棟の一室で相談していた。I斐に金を支払って帰宅。

 一週間前も日吉にきたなあ。


2005年01月11日(火) ことし最初の学校

 今日から(自分は)学校。

 今年度確実に学校に行くのは、8回くらいしかない。
 特に高い12日/月、乗らないと元が取れない、市営地下鉄の定期は買ってられない。初めて回数券を買った。

 今日は月曜代行日だ。しかし、特に変わったことはない。いよいよレポート課題の嵐の時期で、今日は22時過ぎまでメディアで粘った。

 田舎だから夜の寒さはこたえる。


2005年01月10日(月) 自分の成人の日

 今日は成人の日。ついに自分が該当する年である。

 招待状も来たし、一生に一度ということで、とりあえずいってみた。
会場のトリフォニーホール前は、晴れ着やら袴・スーツの連中が一杯たむろしている。邪魔だ邪魔だと思いながら会場の中へ。

 区内2300人の成人のうち、1400人がここへ来たという。挨拶は区長・区議会議長の2人だけで、他は、実行委員会(新成人で組織)の企画(クイズ)と、新日本フィルのコンサートだった。個人的にはあまり退屈しない内容だったが、後ろがうるさい。コンサート中もなんだががやがや。落ち着かない。うっとうしいと思いつつ、1時間強の会は終わった。

 毎年ニュースに騒がれるような騒ぎは無かったが、警戒をする係員が妙に多かった気がする。
 記念品は竹の形のグラスであった。

 結局人が多すぎて、知り合いに顔を合わせることがなかった。小学校以来の友達も、もう墨田区を出ていっている人も多いことだろう。

 


2005年01月06日(木) 新年早々ご相談

 今日は、戸塚も新宿も入れていない。フリーの日。3〜5日は連続で働いたので1日くらい休まねば。

 課題でもやろうと、夕方頃まで家の中にいたが、案の定結局出来ずじまいであった。
 一方大学では今日から授業であるが、自分は木・金オフなので、11日まで学校に行かなくてよい。こういう時に助かる。

 夕方後輩N内と春休みの相談をしようと、日吉に会いにいった。そこにはU山もいた。日吉メディアで話すことなんと2時間半。結局閉館間際までいてしまった。西日本パスは複数人で動くため、事前の打ち合わせが必要なのではあるが、ここまで長くなるとは・・・。

 その後ひようらのくいしんぼで食事。9時過ぎだからさすがに腹が減っていた。この時間もやっているのがうれしい。

 ちなみに、N内は明日から京王新宿駅で夜勤バイトらしい。皆何かしら仕事してますね・・・。


2005年01月02日(日) 今日も年賀状は届く

 正月でもないと家族全員がなかなか揃わない。おそらく揃うのも今日までだろう。

 朝早く混む前に、亀戸天神におまいり。なぜか錦糸町でボーリングをし、買い物をして、昼前に帰宅。夕方には昨日とは別の親戚と箱崎で食事である。

 今年から、2日にも年賀状が配られるようになった。自分も全部は間に合わず、今年になって出している部類だが、それにしても元日に年賀状が届く数が少なくなったのは、気のせいか?
 いずれにせよ、出した数より返ってきた数のほうが少ない・・・。

 今シーズンは2回も雪に降られて、ゆうメイトは大変だ。(他人事)


2005年01月01日(土) まわる元日

 あけました。
 年越しはテレビが占拠されていたので、自室で寝ながら、ゆく年来る年をラジオで聞きながら越した。ゆく年来る年での年越しを一度やってみたかった。

 昼は親戚とビューホテルで食事、夕方は、込み合う湯島天神(1時間待ち)にお参り。バイトがないながらも、少々慌ただしい元日であった。
 ホテルでは、地下駐車場内をぐるぐるまわったり、湯島天神でも、かなり迂回して行列が延びていた。

 テレビ番組が曜日通りでないこともあって、曜日の感覚がない。今日は土曜日である。

 後から聞いた話だが、雪の影響は今日も残り、午前中はほとんど高速バスが運休だったようだ。


えあ |MAILHomePage

My追加