不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2006年10月31日(火) 廃止でもどうでもいいけど

ひとりひとり、名前を呼ばれて壇上に上がっていきます。
会場はまっくら。
もちろん写真撮影も禁止されています。

さっきまでなかった頭上のナースキャップの重みに、みんな何を感じているのでしょう。

一人一人にインタビューしたい気持ちでしたが、それはやめておきました。
だって、それはたぶん、言葉には現せないから。

ナースキャップが廃止されている病院が増えています。
理由は「不衛生」だから。
そして「危険」だから……などなど。

でも、私は実は「ナースキャップ」は反対ではありません。

必要なもの。
不必要なもの。
不必要と思っても、ホントは必要なもの。
患者さんにとって、ナースの象徴でもあった「ナースキャップ」。
「安心感」の象徴ともいえるでしょう。

とはいえ、いずれナースキャップは全国的に廃止されます。
ドクターのネクタイも廃止されるでしょう。

それでも。
ナースを目指す人たちには、ナースキャップは「憧れ」であって、けっして「不必要」ではありません。

ナースキャップ。
周囲の吹聴で「廃止」なんていうのは、なんともいやですね。

おやすみ。



2006年10月30日(月) 予行

「予行練習」というと、運動会の前日あたりと思い出します。
先生の笛に合わせて、炎天下にひたすら行進の練習。
それはそれで、「あぁ、もうこんな空の季節なんだな」と実感できてよかったです。

「リハーサル」というと、バレエやピアノの発表会を思い出します。
大きな舞台で、本番同様に練習をして、立ち位置を決めます。
いよいよ「あしたなんだなぁ」という気持ちで、気がひきしまってよかったです。

今日は、どちらともいえない日、でした。
でも、どちらともいえる日。

みんなの緊張した面持ちが、妙に新鮮な気分にさせてくれました。

あした、がんばれ!

おやすみ。


2006年10月29日(日) 大山。

朝4時起床。
山ではふつうの時間です。
てっとり早く朝食を食べて、テントを撤収して、予定より30分遅れの6時半に登山口に挑みました。

大山(だいせん)。1729メートル。
日本百名山のひとつです。

階段状の登山道に行きも帰りも苦しめられましたが、それでも、この山はとてもとても、とてもすばらしい山でした。

独立峰。
山頂から360度の景色が堪能できます。
天気もよく、日本海を見渡しながら、反対側の白い斜面を眺めて、大山をじっくりと味わいました。

この達成感。
だれにも、あげません。

おやすみ。


2006年10月28日(土) けつろん

朝8時に集合しました。
車に荷物を詰め込んで、さて、出発。
待ちに待った「大山(だいせん)」へ出発です。

とはいえ、登頂はあした。
今日は、ふもとのキャンプ場まで行きます。

米子では、回転寿司をほおばり、温泉であしたの活力を蓄積し、「ジャスコ」で今晩のおかずを買い……。
なんだか、登山がもう終わったような雰囲気になりましたが、本番はあした。

下山キャンプ場はとてもとてもキレイで、快適な夜を過ごすことができました。
夕飯は、味噌鍋。
おいしいおいしい。

仲間との赤裸々?な話も楽しく、今日の結論は「軽いシュラフを買おう」でした(笑)

ね。
おやすみ。


2006年10月27日(金) 楽しむ予定

あしたの荷作りで、必死でした。
いつもは、1週間くらいかけてじっくりと荷を詰めていくのですが、今回は時間が足りず。

それでも、キャンプ場と山頂のピストンなので、なんとかなるかな、とは思っています。

明日から鳥取の山「大山(だいせん)」です。

楽しんできます。

おやすみ。


2006年10月26日(木) 週末の予定

今週末は、大山(だいせん)に登ります。
準備はまだまったくできていません。
大丈夫か?

ずっと、登ってみたかったんです。
大山。

楽しみ楽しみ♪

おやすみ。


2006年10月25日(水) 短い日記

よくわからない。

おやすみ。


2006年10月24日(火) 必修

必修科目を教えていなかった高校がある、とうニュースが流れました。
その高校の数は、どんどん増えているそうです。

もしかしたら、私も……?と思ってしまいました。

私の高校は、2年から理科は生物しか選択がありませんでした。
それって、大丈夫?

って、ホントは不安がってないんだけど。
だって時効だし。

それでも、あのとき、「化学」が必修にあったら、私の人生は変わっていただろうな、って思います。
だって、私がいちばん行きたかった大学には「化学」が必修科目であったから。

そんなムダな「もしも」を考えながら、おやすみ。


2006年10月23日(月) 父譲り

2年前、父は車を買いかえました。
何度も車上荒らしにあい、買ったばかりのナビやハッチバックそのものを盗られ、挙句の果ては2回も盗難にあったタウンエース。

母は「今度、買うならコンパクトカー」と決めていたのにもかかわらず、父は2.5リッターの大きな車の前から、頑として動かなかったそうです。

昔から見栄っ張りの父。
服装や髪型には無頓着なのですが、帽子と車には、譲れぬところがあるのでした。

その車が今度、廃車になります。
きょう、初めて父の車を運転しました。
いろんなものが電動で、豪華装備がほどこされていて、アナログな私には、どうも使い方はわかりません。

でも、なんだかウキウキしていました。
どうやら私も、父の見栄っ張りの性格を受け継いでいるようです。

高速道路も一般道も、軽々と走る父の車。
そして、きのう、このもうすぐ廃車になる車に、一生懸命ワックスをかけていた父を思い出しました。

「父には、父の思い出がこの車にあるんだな」

そんなことを思うと妙に切なく、もっと早くこの車に乗ればよかった……とちょっと後悔。

車が廃車になるまでに、あと2回週末がやってきます。

見栄っ張りな性格と、妙に物に執着するところ。
これは、父譲りだったんですね。

おやすみ。


2006年10月22日(日) 修理

きのう、ずっと駐車場に眠っていた車をようやく修理に出せました。
いつもお世話になっている車屋さん。
遠くまで高速を飛ばして取りにきてくれました。
ありがたや〜。

夕方、電話がかかってきました。

「中古のミッションがあったので、15万円くらいで直せるようにします」

とのこと。
これまたありがたや〜。

一生懸命に探してくれた車屋さんに、感謝です。
やはり日ごろのお付き合いは大事ですね。

おやすみ。


2006年10月21日(土) 貴船まで

鞍馬寺から貴船まで歩きました。
貴船の川端で、シートを強いて鍋を作りました。

楽しかったね。

おやすみ。


2006年10月20日(金) 様子を診る

この1週間、腹痛に悩まされていました。
猛烈に痛いわけでもなく、ときどききゅうーーーっと痛くなる感じ。
ちょっと心配だったので、きょう、病院を受診してきました。

受診した科は消化器科。
診断は「急性腸炎」とのこと。

う〜ん。
ホント?

尿検査もX線撮影もせずに診断がつくとかえって不安。
とりあえず1週間、様子を見ることになりました。
でも、安くついてよかったのですが(^^ゞ

病院から戻ると、みんなが心配してくれていました。
なんだかありがたいね。

おやすみ。


2006年10月19日(木) いちやづけ記憶

一夜漬けの勉強は、あまりしたことがありません。
性格的にコツコツとしていくのが好きだったからです。
コツコツ。
コツコツ。
努力している自分が好きーーーーって感じ?(笑)

でも、自分が好き、だけでは努力は実になりません。
忍耐力も必要です。
実になるまで、がんばる忍耐力。

今日、受けた試験は、全滅でした。

なぜならば、一夜漬けならぬ3時間漬けをしてしまったから。
きゅうりの浅漬けじゃあるまいし。

ま、この反省を次に活かそう。

お気楽に。
おやすみ。


2006年10月18日(水) 自分へ謝罪

最近、1行日記が多いのですが、どうも、日記を書く時間がないのでした。
ごめん、ワタシ。


2006年10月17日(火) 週末の予定

となりの席に座る友と、ハイキングの約束をしました。
まだ紅葉には早いけれど、それでも山歩きの好きな友を数人さそって歩いてきます。

ホントは六甲のほうに行きたかったのですが、あまり山歩きに慣れていない友を数人さそったので、鞍馬から貴船までの観光地散策のコースにしました。
だって、みんなが楽しめれば、それでいいんだもん。

週末がやってくるのが、とても楽しみになりました。
でも、その前に……。
いろんな試練があるのですが。

おやすみ。


2006年10月16日(月) 1行日記

きょうはゆくえふめい。


2006年10月15日(日) 体調

んん?
調子、悪し。


2006年10月14日(土) ふぅ

ますますくたびれた。


2006年10月13日(金) さいきん

だんだんと、くたびれてきた。

おやすみ。


2006年10月12日(木) ギターを弾いた

久々にギターに触りました。
しかも夜。
寝る前に。

体で感じる音楽を欲したのは、白ワインの魔法でしょうか。
数少ない知っている曲を1〜2曲ほど弾くと、気持ちが落ち着きました。

聴く音楽と、奏でる音楽。
前者はときどき心をしめつけるほど切なくなるときがあるけれど、後者はいつも私の精神安定剤です。

たとえ3つのコードしか弾けなくても……ね。

心穏やかに。
おやすみ。


2006年10月11日(水) ほんのりあたたかい

スーパーで、買いものをしていました。
今朝、雨が降っていたので、自転車はありません。
徒歩15分ほどの道のりを、重い袋を下げて帰るのか〜、と重いながらレジに並ぶと……。

「あ、こんにちは〜」

この街にあまり知り合いのいない私に、声をかけてきてくれる人がいました。

「あ……!」

私の前には、目のくるくるした女の子がいました。

「買い物ですか」
「うん」

そんな会話に、妙にうれしさと懐かしさを感じました。
この目のくるくるした女の子は、数年前もまた同じように私に声をかけてくれたことがあります。

「誰も私のことを知らないはずなのに……」

帰りは、車で送ってもらいました。
たった15分ほどの出会いだったけれど、ほんのりこころが温かくなった出来事でした。

ありがと。


2006年10月10日(火) 思い出してくれること

三連休、海と山の事故が相次ぎました。

山に登る私を知っている人たちから「大丈夫だった?」とメールが数通、届きました。
この週末、「きっと、どこかに登っているだろう」と思ったそうです。
心配をかけて申し訳なかったのですが、思い出してもらえたのは、かなりうれしかったです。

この4月から友になった人たちも、心配してくれていました。
これまた、うれしかったです。

どうも、ありがと。

おやすみ。


2006年10月09日(月) 1行日記

もう、どうでもいいんだもーん。


2006年10月08日(日) 古人の見たアルプス

朝8時半に宿を出ました。
朝食は、もちろんおいしくいただきました。
お味噌汁がおいしくて、おかわりしたくらいです。
味噌汁にはうるさい私が、おかわり。
どれだけおいしかったかわかるでしょう(笑)

途中、少しだけ寄り道をしながら、帰りました。
ゆうべ、ぐっすり眠ったおかげで、きょうはまったく眠くありません。
左右に広がるアルプスを、車の窓にへばりつくようにずっと眺めていました。

3000メートル級の山に囲まれた街。
あの山を眺めていた古人は、まさか世界がこんなに大きいとは思っていなかったでしょう。

雄雄しくきれいな姿を見せてくれたアルプス山脈に、昔に思いを馳せながら。

おやすみ。


2006年10月07日(土) 方向転換

蓼科山の登山口に着いたら、大雨でした。
登山口の鳥居で記念写真を撮り、車に戻りました。

朝、5時半に起きて食べたおにぎりはもう消化しつくされたようで、おなかが空いています。
せっかく持ってきた塩ラーメンを、どこかの会社の保養所の軒下を借りて作りました。

激しい雨は、どうやら高いところだけのようで、下界は気持ちがいいほどの快晴です。
奥蓼科の秘湯に入って体を温め、ビーナスラインを通って景色を堪能し、初めて霧のない霧が峰を走り、諏訪湖の湖畔で蕎麦を食べ、洋館作りの温泉でゴージャスな気分を味わい、それから、和田村の宿「だいすき」に泊まりました。

思えば、4人もの大人数でこのテの宿に泊まるのは初めてです。
宿の人たちといっしょにまたまた温泉に行き、多すぎる夕飯を食べて、就寝。

目的はやはり果たせなかったけれど、きょうも楽しい楽しい1日でした。
方向転換しても、純粋に楽しめる旅を、これからも続けていきたいですね。

おやすみ。


2006年10月06日(金) 距離

みんなで声をひとつにして応援しました。
こんなに叫んだのは久しぶり。

チームの勝利のために、心がひとつになるって、いいな。

みんなで、なんの損得もなく、ひとつのことを成し遂げるって、ステキだな。

きょうは、イッキにみんなとの距離が縮んだように感じました。
こうして、少しずつ。

おやすみ。


2006年10月05日(木) 文化祭

「文化祭」に参加してきました。
朝から夜まで、ぎゅうっっっと濃縮されたような1日でした。
とくに午後からは、茶道の催しがあり、訪問者にずっとお茶を出したり下げたり。
その合間に、イベントを見に行ったり。

大学の大きすぎる文化祭とは違い、行く場所が2〜3箇所に限られている文化祭は、かえって新鮮で懐かしく、そして「私の居場所」をあらためて認識させてくれました。

有志のイベントはとっても楽しく、みんなで盛り上げたり手を叩いたり。

こうして「チーム」はできあがっていくんだな。
そんなふうに感じた今日。

来年は、私も「参加」したいな。

おやすみ。


2006年10月04日(水) イブ

さて、いよいよあしたが本番。

おやすみ。


2006年10月03日(火) 登山の日

きょうは「登山の日」だそうです。
「と(10)ざん(3)」。

ふぅん。なるほど……。

10月は登山シーズンでもあります。
のんびり、ゆっくり、をモットーに、この季節をタノシみたいなと思います。

おやすみ。


2006年10月02日(月) 1行日記

きょうは、おしまい。


2006年10月01日(日) 大津京コース

東海自然歩道を歩きました。
当初の予定は新幹線や高速道路のトンネルがある逢坂山、音羽山のコースを歩く予定でしたが、雨のため急きょ変更。
ひとつ手前の「三井寺」のコースを歩きました。

山歩きというより、寺社散策。
近江神宮から皇子が丘公園、法名院を経て三井寺まで。
途中で、地図では読み取れなかったけわしい山道がありました。
いえ、けわしい、というよりも、ここ数年、整備されていないような山道。
何が出てきてもおかしくないような荒れようでした。

それでも、仲間たちを「ぎゃーー」とか「えーーっ」とか言いながら、荒れ放題の山道を歩くのも、また楽し。

そして、今回の山ごはんは「ちらし寿司」。
歴史博物館のとある軒下を借りてアルファ米を作って、寿司太郎でまぜて、持ち寄りの具をのっけて、サイドメニューにお吸い物を作って。
それはそれは豪華なごはんができあがりました。

のんびりごはんタイムのあとは、またまた寺社散策を繰り返し、最後は三井寺で弁慶の鐘とお椀を見て、大津ローカルな喫茶店でお茶をして、京都でおりて、金券ショップで安い切符を買い、またまた喫茶店でお茶orビールを飲み、わいわいおしゃべりして帰りました。

東海自然歩道。
今回は雨でしたが、次回こそ晴れて。

おやすみ。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加