東京の片隅から
目次|きのう|あした
2018年07月31日(火) |
さようならフェイスブック |
この前乗っ取られたフェイスブックだが、情報をいろいろ修正したにもかかわらず、まだ怪しい動きがあるので、アカウントそのものを削除した。
結婚したときに買ったドラム式洗濯乾燥機、脱水の調子が悪い。結構な頻度で脱水の時に止まる。一時停止状態なのでまたスイッチを押せば作動するのだが、終わったと思っていたのが終わっていないときの衝撃たるや。 さすがに20年近く使っているわけで、そろそろ買い換え時かなぁとは思う。パンフレットもらいに行くか。
台風一過とまでは行かないが、晴れ。港には流木やゴミが流れ着いている。 磯のプールは遊泳可能だったが子どもの気が乗らず。町内もう一箇所の海水プールを覗いてみたら石が飛び込んでいて今日は営業中止とのこと。残念。 陸上のレジャー施設のプールなどで遊んで帰宅。 ニュースで聞く限り、あちこちの海の家が壊れたり、建物にも大きな被害が出たようで、あと半月の稼ぎ時に痛い被害。
朝から強い風。雨はまだ降っていない。 海には入れないので、陸上のレジャー施設に行く。施設によっても閉園しているところもある。 同じことを考えている人は多いようで、開いている施設は結構な混雑だった。それでも普段の土日よりは人が少ないだろうと思う。 午後までしばらく出歩いていたら、15時過ぎにわかに風雨が強くなり、宿に戻る。 昨日は貸し切り状態だったが、今日はもう一組宿泊客がいた。 日が落ちてからは外はいかにも台風な風雨。高圧洗浄機で洗われているかのようだ。宿は湾の奥、かつ、目の前が港で沖に防波堤もあるため波はそれほどではないが、オーシャンビューを売りにしている本当に海沿いの宿は大変なことになっているだろうと思う。 夜半過ぎ、風の音が止む。台風が通り過ぎたらしい。
伊豆旅行。週末に台風が来るが、金曜日は何とか大丈夫そうなので、夜中のうちに出発、夜明けには伊豆に入ってしまう。 稲取にウキウキビーチという磯プールがある。人工磯だまりなのだが、そこそこ深く、魚やヤドカリなどが見られるので、子どもにとっては砂浜で遊ぶよりも楽しいらしい。今年はシュノーケルセットを買ったので、いろいろ捕獲して楽しかったようだ。 普通の海水プールもあるので、夕方までそこで遊んで宿に入る。
台風情報を確認する。 金曜日は何とか大丈夫そう。 土日だけの旅行ならキャンセルも考えたけど、金曜日からだし、今年の夏の海はこれ1回きりだし、一日だけでも楽しめるならいいかな、と行くことにした。 土曜日雨なら宿でひたすらDSかなぁ(苦笑)。
フェイスブックのアカウントが7月5日に乗っ取られていたらしい。 作ったきりほとんど稼働していないアカウントなのだが、6月後半に一度プロフィールを修正しているので、そのあとのことだ。 ログイン/ログアウトの履歴を見ていると怪しいのが一つある。これだろうな。
乗っ取られていたときに表示されていたのが繁体字中国語だったので、犯人は台湾人と思われる。香港の可能性もゼロではないけど、「友達かも」に出てくる名字が冠姓だし、お薦めのグループも台北のあれこれだったりするので、台湾人であろうと推測される。 パスワードを変え、怪しい友達を削除し、表示言語を日本語に戻す。トップ写真も変えた。 許さん。
会議室が足りないよ!
最高気温の日本記録を更新したらしい。 あまりに暑いのと雨が降らないせいで、乾いた熱風が吹く。ここは砂漠か。 まだ2週間はこの天気が続くらしい。
小学校のPTA主催のおまつり。猛暑のせいで今年は開始時間を繰り上げてのスタートとなった。 今年は調理室での作業当番になったのだが、それでも暑い。暑すぎて販売場所を屋内に移したりするブースも。去年は去年で雨だったし、なかなかこの時期は難しい。 注意を呼びかけたのもあって、なんとか無事終了した。PTA本部で見回りをしていた知り合いは帰宅後熱中症の症状で寝込んだらしい。炎天下自転車誘導整理とかしてたもんね・・・
テレビのゴールデンタイムにスマホゲームのCMが沢山流れる。ただでさえ露出度高めのコスチュームなのに、この時期はさらに水着だ。性的行為を連想させる表情もある。 それを見て子どもが一言、 「どうしてみんなおっぱい半分出てるんだろう・・・おしりも出てる・・・気持ち悪いね」 小学校低学年に「気持ち悪い」と言わせてしまうCMって倫理的にどうなんだろうなぁ。 ゲームそのものを否定するつもりはないし、自分もたいがいにヲタクではあるが、こういう露出の多いものは深夜帯に限定すべきだと思う。 義父はすっかりスマホゲーム=エロゲーだと認識したようだ。「ねこあつめ」のようなものもあるし、塗り絵や数独アプリもある、とは説明しておいた。
デニス・テンの訃報に言葉も出ない。
もう春夏の甲子園は統合して5月開催とかにすればいいんじゃないかな。インターハイは秋にやればいい。夏はスポーツ禁止。どうしてもやりたければ甲子園をドームにすべし。 この分だと東京オリンピックだって死人が出る。どうせ時差の関係で変な時間にやるんだろうから、いっそ夜〜明け方に試合をすればいい。屋内でやれる競技は夜中にやってもいいし、マラソンは夜明けからやればいい。鉄道関係の人は大変だろうけど、そうすればラッシュも関係ない。
義父が昔はどうこう、と言っているけど、義父が育った当時の東北地方の田舎(田んぼの真ん中)はたぶん今の東京と10℃は違う。義母が育った山側だともっと気温が低い。私が小学生の時の東京ですら、30℃を超える日は夏休みに入ってからで、32℃で猛暑だったと記憶している。現在の状況と比較するのもおかしい。それだけ今が異常事態なのだと思う。
風邪は、夜中に熱が上がったが朝には平熱になっていた。まだ喉の違和感はあるが、悪化は免れたと思う。 とにかく風邪薬のせいで眠い。淡々と仕事をする。 同じ島の中でも風邪引きの人がいるのだが、隣のおねえさん(5X歳の女子中学生)はずっとぐずぐずと鼻を鳴らしている。昼休みにティッシュボックスを買いに行くかと思いきや動かなかったので、自分の買い置きを渡す。善意というよりも隣でぐずぐずやられてる方が耳障りなんですよ。小学生じゃあるまいし。 今週末は小学校のイヴェントなのでそれまでに治さねば。暑そうだな・・・
ところで最近学校での熱中症の事件が相次いで報じられているが(実際には以前から山ほど事例があって報道されなかっただけだと思っている)、子どもの小学校でも気温が高すぎて小学校の屋外行動が禁じられていた。 プールの授業もできなかったのだが(先生としては暑いので本当は少しでも入らせたいとのこと)、今日は時間を短縮してなんとかプールをしたらしい。もう夏休みだしねぇ。
このところ喉の痛みがあったのだが、本格的に風邪を引いたらしい。鼻づまりから始まり、帰宅する頃には関節痛。身体の中がざわざわする。 薬を飲んで、ぬるい風呂にしっかり浸かって早めに就寝。
まーさんは午前中バイクで走りに行った。 「いつもお父さん留守番だし」って言ってたけど、ポケモンの映画はいっしょに見るか聞いたよ? 気が乗らなさそうだから気を遣ってチケット買わなかったんだけど、それが伝わらなかったか。
子どもとポケモンの映画を見にいく。 サブキャラクターの設定が上手いなぁと思う。 ネタバレになってしまうが、ある老婦人の過去の職業が技術系であるのだが、女性の職業としてアニメやドラマで描かれるには珍しい。自分が子どもの頃だったらこれは男性キャラクターになっていただろう。今の視聴者(子ども)に意図的に一歩先を示していると思う。(プリキュアもその傾向がある)
終わった後まーさんと合流し、ショッピングモールで買い物をあれこれ。 通りがかった店の前でマネキンを指さし「こういう勤め人みたいな格好したら?」と言われる。この日の私の格好はバンドTとクロップドパンツにスニーカー。いや、普段はそういう格好してるよ?休みの日にしてもいいけど、その買い物をする間子どもを見ていてくれるかな?今さっき「ショッピングモールだけで一日終わっちゃった、もう帰ろうよ」って言っていたよね?駐車券の制限時間もあるし、こっちは見て回りたくても見ないようにしてるんだよ?何だかもやっとする。
2018年07月14日(土) |
ポケモンスタンプラリー 1日目 |
昼前から突然ポケモンスタンプラリーを開始。 とりあえず都区内パスを買い、山手線内を回る。 2〜3駅ごとにスタンプがある。だいたいの駅の階段の位置などは感覚で覚えているので、サクサクと周り、総武線を残しほぼ完了する。山手線内の総武線部分は2駅なのだが、子どもの体力が尽きたようなので、今日は無理せずここで終了。 放射状に延びる路線が残ってしまったのでルート選択をちょっと失敗したかな・・・と思いつつも、半日でそれなりに消化できたのでまぁ充実かなと。 神奈川方面は出かける用事があるので、それ以外の残り路線をどう回るかが問題だ。
2018年07月13日(金) |
余計なお世話パート2 |
JRの各駅にはそれぞれのスタンプがある。 西日暮里駅のスタンプは「山手線で一番新しい駅」と書いてある。まぁそのとおりだ。 しかし数年後には品川新駅ができた後は使えないキャッチフレーズだ。 そのときどうするのだろうか。 あの駅、他に売りはあるのか。 繊維街も谷根千へのアプローチも日暮里だし、有名な神社仏閣とか公園などもなさそう。 「隣との駅間が短い」しか思い浮かばなかった。
駅で私の前を歩く女性。やがて登りエスカレーターにさしかかる。後ろを歩く私の視線は彼女の足元に行く。 見ているだけのこちらの足まで痛くなりそうなものすごい外反母趾。 なのに履いているのは底の薄いサンダルで、しかもソールが足幅より狭く、足がはみ出ている。 もうちょっと自分の足を大切にしてあげた方がいいんじゃないかと思う。
今年は蝉の声が少ない。梅雨明けが早すぎて虫がついてこられないのか、暑すぎて発生できないのか、そもそも今年羽化する群の母数が少ないのか。 庭のスミレにツマグロヒョウモンもまだつかない。親蝶の姿も見かけない。 ヨトウムシもさほどでもなかった。何が起きているのか判らないが、「夏」というわりに生物の姿が少ない気がする。 カブトムシは合計5匹羽化。幼虫の時点では7〜8匹いたと思うので、羽化率としてはまぁまぁか。
タイの洞窟の件、全員救出という久しぶりに「良いニュース」であった。 ただ、救助準備の過程で救助隊員が一人亡くなったらしい。 それでも助けるという救助側の意志とタイミングを見る力が今回の成功につながったんだろう。 日本だと「自己責任」とか「自業自得」とか「税金泥棒」とか叩く輩が湧くんだろうなぁ。 なんせ一番偉い人が率先して叩きそうで、そういう意味でもこの国の人品は最低レベルなんだろうなぁと思う。
関西をはじめとしたあちこちの地震、西日本での大雨洪水の被害、台風。いろいろ起きすぎて、もう改元と大仏建立しかないという冗談がインターネットで出回るくらい凶事が盛りだくさんだ。今年の漢字は「崩」とか「溢」とか災害関連の文字になるんだろうなぁ。 早く落ち着くよう、願うばかり。
子どもが洪水のニュースを見て心配するので、学校にいたら先生の言うことを聞くこと、家にいたらすぐに水は来ないから祖父母に従うことを言い聞かせる。3階にいればとりあえずだいたいは大丈夫だ、と教える。子どもの目下の心配は「おとも」(=ぬいぐるみ、たくさんいる)が濡れることらしいので、「おとも」全員を運ぶ時間はあることを話したら少し安心したらしい。 私自身神田川が溢れる経験は何度もあるが、ああいう経験はないほうがいいんだろうなぁと思う。
2018年07月08日(日) |
スタンプラリーの季節 |
一日スタンプラリーにつきあって疲労困憊。 一つの街を移動するだけで個々まで疲れるんだから、ポケモンスタンプラリーとかどうなるんだろう。 チラシはもらってあるけど、やりたがったらつきあってもいいと思っていたけど、隠しておこうかなぁ。
今週、小学校の個人面談があったが、特に問題はなし。 家でのことを先生に報告してくれる(この時期だと毎日虫ネタ)、「おしごと」は進んでやってくれるとのこと。去年は自信不足でもうちょっと積極性が欲しいという話もあったが、今年はそれはあまり心配しなくて良いような印象。今年の担任はベテランで、いいところを見つけて褒める(ただし怒るとすごく怖いらしい・笑)タイプの先生。おだてられるとほいほい動くうちの子どもにはあっているかもしれない。 まぁ低学年だしね、学校は楽しい、勉強も(得意不得意はあっても)楽しいと思ってくれれば、いまはそれでいいのかな、と思う。
自治体からがん検診のお知らせが来た。 通り一遍の検査は会社の健康診断があるのだが、子宮頸がん検診と乳がん検診はない。 医療機関のリストを見る限り両方やっているところはほとんどないので、2回に分けて予約・検診・結果を聞きに行くのが必要。距離はそこそこ。自転車でも行かれる。 ちょっと面倒くさい気持ちはあるけど、土日もやっているようだし、行った方がいいんだろうな。
あちこちで雨がすさまじい。JR西日本は明日の間引き運転を予告している。 インターネット上には「明日は4時起き」とか「学校行けるかな」というコメントが見られるのだが、明日は会社も学校も休みでいいと思うよ?お店も休みでいいよ?もう社会的にそういうコンセンサスがなければいけないと思うんだけどなぁ。
新型ジムニーで世間が盛り上がっている。なぜか絶賛記事ばかりなのが胡散臭いが20年ぶりのモデルチェンジだし今どきスクエアボディだしマニア受けするのは事実だ。まぁいいだろう。 我が家にもディーラーからDMは来た(笑)。あまりやる気のないディーラー(直営じゃないので余計にだ)なので、カタログは送ってこない。 そんな中、我が家では20年モノの先々代ジムニーの再塗装決定が下されたw。もっとも夏は塗装に向かない季節なので、業者に依頼するのは秋以降。 まだまだ乗るぜ。 エアコンというかクーラーの入切はレバーでワイヤー引っ張るやつだけどな!窓は手回しだけどな!天井の内張ちょっと破けてるけどな!私はクラッチペダルに足が届かないから運転できないけどな!
カブトムシが2匹羽化。1匹はケースの中でがさがさしていたが、もう1匹は蓋を開けて出かけてしまっていたらしく、階段の踊り場でひっくり返っていた。吃驚させるなぁ・・・ 玄関先にケースを置いているので、玄関先がカブトムシ臭(苦笑)甘いんだよね匂いが。
朝方ふと目が覚めて、時計を見たら日本vsベルギー戦前半終了の時刻。後半から見る。最初の立ち上がりは良かった。ベルギーはスペースを広く取るチームなので、パスもつながる。惜しい場面もある。 日本の1点目の失点は不可抗力だと思う。結果としてゴールしたが、入れた選手に喜びの表情は薄く、おそらく彼の中ではパスミスなのだろうな、と思った。 しかし2点目もコーナーから入れられたのはまずかった。選手交代も遅すぎたように思う。交代で入れた選手も足が速いわけではないので、スイッチにはならなかった。 すべては結果論なのだけど、若い選手を入れても良かったんじゃないかな、と思う。 交代した選手が上手く嵌まったベルギーとの差を感じる。最後走られるとついてこられなかった。 選手層の厚さなのか、レギュラーと控え組の間に差がありすぎるのか、メンバーを固定しすぎたのか、とにかく、最後の最後に力の差を感じた。 いい試合だったんだけど、いい場面もあっただけに、余計に惜しい。詰めの甘さを感じてしまった。なによりセットプレーで決められないのは痛い。 不満を感じるというのは、それだけ代表に対して期待値が上がっているからなんだろうなとは思う。
アキアカネの最後の1匹はダメだった。庭に埋めてやる。 代わりというのか、カブトムシの最初の1匹が羽化した。
会社でそこそこ大きな人事異動があった。珍しく私も該当し、兼務が外れて単独所属になった。外れた部署は入社以来ずっといたところなので、ここ数年は名目だけの兼務で仕事をほとんどやっていなかったとはいえ、いろいろ感慨深い。 ただ、今回、これを頼むならこの人、というキーパーソンがあちこちで異動してしまったので、後任が誰になるかで頭が痛い。
やっと最後の1匹が羽化した。が、どうも途中から様子がおかしく、おそらく完全に脱皮しきれない。我々が気づいた時点では既に手遅れと思われるが、支えを増やし、様子を見る。
去年自治体のアンケート(親の就労状況と保育(保育園/幼稚園/学童保育)について)に答えたのだが、その報告書が出ていたのでネットで見る。 小学校入学時点でフルタイムパートタイムを問わなければ、母親の6割が就業中。小学校卒業時点では8割まで上がる。 「働いているからPTAできません」っていうのは甘えだろうな。「長時間労働だから、勤務時間が不規則だから」は理由になるかもしれないが。一応入会は任意だから入っていない人もいるだろうが、他人の入会状況を詮索する気はない。
|