東京の片隅から
目次きのうあした


2014年03月31日(月) 年度末

またバタバタの一週間が始まる。
めまいは食事前の頃になると薬が切れるからか?ふらりと視界が歪むときはあるが、まぁなんとか許容範囲。医者は「ゆっくり休んでくださいね」と言うが、舅姑と同居している分手を抜ける(食事を作ってもらっているので)がワーキングマザーは休んでいるヒマはないのであった。むしろ薬のせいなのか何なのか知らないけど寝ている間悪夢見まくりだよ!

年度末、会社の書類をファイルにまとめて、新しい年度のファイルを作る。今はまだカラッポのファイルだけど、明日からだんだん厚みが増えていくんだろうなぁ。


2014年03月30日(日) 春爛漫

姉のところにサイズアウトしたベビー服やらおもちゃやらを届ける。
三輪車も持っていったが、入るスペースがないと言うことで、今回は持ち帰る。

姪っ子は1歳だが、成長がゆっくりなので、実質的には8カ月くらい。それでも寝返りをし、ずりばいをし、新しいおもちゃにリアクションを取る。少しずつ、ゆっくり育っている。4月からは保育園。預かってくれるところがあってよかった。他の子と一緒に過ごすことで少しでもよい刺激になれば、と思う。

町のあちこちで桜が咲いている。土手には菜の花。来週まで持つかな。


2014年03月29日(土) めまい その後

朝起きて、めまいはなくなった。だがまだ何だかふわふわする感じは残っている。薬の副作用か、それとも症状の一種なのか。
午前中、まーさんが子どもを公園に連れ出してくれる。その間ずっと洗濯。洗濯機4回。これでおしまいと思ったら、子どもが洗った毛布にくるまって庭に落下、さらにもう1回洗濯。とほほ。

午後、子どもの服を買い足しにぶらぶらと出かける。
小学校の前の桜はもう7分咲き。
とりあえず、新年度から必要なものは全部揃えた。
担任の先生は誰が残るんだろうなぁ。新しいお友達も増えるのかな。


2014年03月28日(金) めまい

昼休み、急に目が回る。世界がぐるぐる回り、廊下をまっすぐに歩けない。
すぐ治まるかな、と様子を見ていたのだが、症状は軽くはなるものの、下を見るとまだ回る。胃も痛い。
午後の仕事を切り上げて、帰らせてもらう。
帰宅後、耳鼻科に行ってみる。
「頭位性めまい症」とのこと。ストレスや疲労などが原因となるらしい。薬が処方される。2〜3日でよくなるだろうが、体質的なものだから、今後も発症するだろうとのこと。

子どもを保育園に迎えに行くまで少し時間があったので、少しだけ眠る。寝ていても緊張しているらしく、めまいは治まったものの、体ががちがち。


2014年03月27日(木) これで見納め

フィギュアスケートの世界選手権。
アボットもベルネルもこれで見納め。
どんどん世代交代していくなぁ・・・。


2014年03月26日(水) 買ったものの

朝起きたら瞼が腫れていた。コンタクトを入れ、普段とは違う色のアイシャドウを塗る。

昨日迷っていた本を、帰宅中に途中下車して買ってきた。
すぐ読む気になれず、今日は寝かせておくつもりだったが、結局読んでしまった。

彼女は私だ。
でも、私はまだ囚われている。
ずっと抱えたままになるのだと思う。

明日の朝も瞼が腫れそうだ。


2014年03月25日(火) 思い出す春

新聞の夕刊で出生前診断などに関連して1冊の本が取り上げられていて、下の子のことを思い出す。
「誰も知らないわたしたちのこと」シモーナ・スパラコ著。
読みたい、でも怖い。
調べたら、4月に来日講演があるらしい。
聞きたい、でも怖い。

夜、眠れない。下の子のことを思い出して泣く。涙が止まらない。
横ではまーさんと子どもが寝ている。
彼が悲しんでいないわけではないのだろうけど、やはり父親と母親の(子どもとの)距離の差はあるのだと思う。


2014年03月24日(月) 春本番

通勤電車の車内に最近よくポケットティッシュが落ちている。あぁ春本番になったなぁと思うのであった。「まだ」花粉症じゃない(きょうだいが花粉症患者なので、将来の発症可能性は高いと思う)ので、いまのところ他人事。


2014年03月23日(日) 公園でバーベキュー

舎人公園で親子三人でバーベキュー。
今週公園のサイトを見ていたらキャンセルが出ていて急遽取ったので、誰にも声を掛けなかった。
家から道具一色を持ち込み、のんびりと肉を焼き、ポップコーンを作る。
午後2時には撤収。帰宅して明るいうちに片付けも風呂も終わるって素晴らしい。


2014年03月22日(土) 春の気配

諸々の買い物に車で出かける。
ソメイヨシノはまだだが、河津桜や早咲きの桜は既に咲いている。土手にはタンポポや菜の花。梅はもうおしまい。白木蓮もほぼ満開。レンギョウ、ボケ、ハナダイコン。電線には気の早いツバメ。
魚屋でもカニやタラが姿を消して、サヨリやサワラなど春の魚が並びだしている。
もうすっかり春なんだなぁ。


2014年03月21日(金) 大渋滞

まーさんがコンタクトレンズと眼鏡を作りたいというのでなぜか郊外のショッピングモールへ。
コンタクトレンズを作るのは眼医者の処方箋が必要なのだが、普段よく行っている街中の店舗だと休日は結構待つので、郊外だと空いていると思ったらしい。あとはたぶん普段行かないモールに連れて行くという家族サービスと思われる。いや、花粉症シーズンだし眼医者の混雑度はどこでもあまり変わらないと思うよ・・・。

で、郊外に向けて車を走らせたわけですが。
お彼岸、晴天、三連休初日ということで一般道もとにかく混んでいる。裏道に迂回しても混んでいる。迂回迂回で結構遠回り、途中昼食や子どものトイレ休憩もあり、普段なら1時間ほどでつくところに2時間以上かかる。ついた時点で疲労困憊。
さらにそこから眼医者の診察が終わるまで2時間・・・。
行くまでにかかった時間を考えると、いつも行っているところでも変わらなかったかも(苦笑)


2014年03月20日(木) イメージ

CMで、絶対この人この商品使ってないだろうなぁと思わせられるのは多々あるけれども、自動車のCMが最近気に障る。
高額な製品でも他のCMだと気にならないんだけどなぁ。
絶対アンタその車乗ってないだろうって思っちゃうんだよなぁ。
なんでかなぁ。


2014年03月19日(水) 覚え書き

どうやら鉛筆の名入れについて検索していてここにたどり着いてしまった人がいるらしいので、自分のわかる情報で覚え書き。
鉛筆の名入れ、東京東部で実店舗でやっているところ。

北千住 キクヤ(アダチンの文房具屋) 仕上がり日翌日
    東急ハンズ 仕上がり日不明
西新井 イトーヨーカドー 仕上がり日約3週間
日暮里 ビジネスショップナカムラ 名入れ無料 仕上がり日不明
銀座 伊東屋 仕上がり日は箔押しは即日、レーザー印刷は1週間
浅草橋 シモジマ 仕上がり日不明
郊外(←おい) ジョイフル本田 仕上がり日即日

そのほかでも町のそこそこ大きい文房具屋さん、ロフト、イオンなんかでもやっている。

当日渡しが可能なのは伊東屋銀座店(本店)、ジョイフル本田。繁忙期は不明。
名入れ無料なのはジョイフル本田とビジネスショップナカムラ。ほとんどの店舗では鉛筆代にプラスして名入れ料が210円または315円かかる模様。

私の動き出しが遅かったので駆け回ってしまったが、1月あたりに伊東屋で実演をやったりしたらしい。
あとは街中よりも郊外の方が実演販売(=即日渡し)のチャンスが多い。


2014年03月18日(火) 春一番

朝から暖かい。
仕事をしていても外のごうごうという風の音が聞こえる。
春一番も宣言されたらしい。
窓から見える遠くの木に白い花が咲いている。モクレンか、コブシか。花の付き方や数、樹形からするとコブシの方だろう。
先週ずっと自分を悩ませていた頭痛と顔(特に鼻の奥)の痛みは、どうやら副鼻腔炎だったのではないかと思っている。医者に行く時間はないのだが、水分を摂って鼻を噛み続け、顔をマッサージしていたら、痛みは引いてきた。悪化させないようにしなければ。
精神的には、一進一退。いいときもあるし、悪いときもある。


2014年03月17日(月) The Wonderful World

世界は私の理解できないことだらけだ。


2014年03月16日(日) 北京烤鴨

高校時代の同級生たちと北京ダックのランチ。おお、こう書くとなんだか優雅だ(笑)話の中身は40歳のヲタク話だったりするのだが(爆)

別れた後、甥っ子とまーさん従姉妹の子の入学祝いにハンカチと靴下を買い足し(小学生男子の欲しいものなんてわからん!)レターパックで文房具と一緒に送る。
そのあと、デパートを少しうろうろ。
財布を新しくしたくてしばらく前から探しているのだが、ちょうどこの時期は店頭にいろいろ出回る時期なので、普段よりも品揃えが良い印象。
これ!という一目惚れのものには出会わなかったが、グリデカナというところの財布が面白そう。手に持ったときの革の質感も柄も面白い。ただ表面がつるつるではないので汚れがつきやすいかな、という懸念はある。もうちょっと悩もう。

久しぶりの繁華街、人と目から入ってくる情報に酔う。歳を取ったんだろうな。


2014年03月15日(土) 元ネタ

所用があって千葉県の方へ。
帰りに稲毛海浜公園というところで子どもを遊ばせる。何があるわけでもないのだが、人工砂浜でも貝を拾ったりして子どもはそれなりに楽しそう。波打ち際のすぐ近くまで魚の群れが泳いでいて、ときどき跳ねる。大きさとシルエットからするとアレはたぶんマイワシ。沖にはヨット。

ところで、公園にはコスプレイヤーが集合していて、砂浜やら芝生やら日本庭園やら、あちこちで三々五々写真撮影会。
一つのアニメに限った話ではなく、いろいろ混ざっている。どこかの業者が場所を取って参加者を募る方式らしい。
いまはコミケやダンパ(そんなのあったな・・・)会場だけの話ではないんだなぁ・・・と思っている。
まーさんはアニメのコスプレだと言うことは認識した模様。「アレなんだろうね?」と子どもと私に話を振ってくるが、アレもコレも元ネタがわかるなんて口が裂けても言えない(汗)
「艦隊これくしょん」と「進撃の巨人」だけ「たぶんアレじゃないかな・・・」と答えてみた。
「艦これ」はテレビでブームについて取り上げていたコーナーを一緒に見ていたのと、セーラー服のお姉ちゃんが頭や肩や背中に何か筒を乗せていたし、「進撃」も漫画だったかアニメだったかの紹介でやはり一緒に見ていたので、ここらへんはまぁ答えられても納得するかな・・・と。
いや、「黒子のバスケ」も「テニスの王子様」もわかるよ?でもヲタクなのはばれても仕方ないけど腐女子なのは墓場までのヒミツにしたいのであった・・・。


2014年03月14日(金) 一週間

やっと一週間終わった。子どもの通院で一日休んだのに今週は長かったなぁ・・・
義母が先週末から具合が悪く、普段頼んでいる食事の支度も私が担当したのだが、それがなかなか厄介。
普段からやっていればさほど迷わないのだろうけど、このところすっかりご無沙汰だったので、手際も悪いしメニューも浮かばないし味も決まらない。最後はカレーに逃げた(苦笑)
でもほとんどのワーキングマザーはこれも一人でやっているわけで、自分がいかに普段周囲に助けてもらっているかを痛感した次第。
義父母の年齢を考えるとずっと頼むわけにも行かないし、だんだん私が担当する領域が増えるだろう。もうちょっとしっかりしなきゃな。

今週は妙に疲れていて、後半はかなり疲労が溜まった。子どもの風邪がうつったのか、鼻水と鼻づまり。鼻の奥の骨の方が何だか違和感。副鼻腔炎とかかな・・・。ちゃんと寝て治さなきゃ。


2014年03月13日(木) どうでもいいけどちょっと気になる

そういえば数日前に見た地震関連のニュースで、あの日産まれた子供たちとその親御さんについて取材したコーナーがあったのだが、出てくる子どもがみんないわゆるDQNネームというかキラキラネームというか、とにかく残念な感じで(地震に因んだとかそういう名前ですらない)、親御さんたちはみんな普通に見えるのだが、なんでなのか考えてしまった。
普段よりも出産ハイが激しい状況だったのか、それとも取材に応じてくれる人のネーミングセンスが残念な感じなのか。きっと後者なんだろうなぁ。


2014年03月12日(水) 更衣室のヌシ

会社の更衣室に、使わなくなったパソコンデスクと、段ボールがいくつかある。
パソコンデスクも使わないのなら処分すればいいじゃないかと思うのだが、私が今の事業所にきたときには既にあったものなので、誰か(総務?)が必要だと判断してここに置いたのだろう、と考えることにしている。判断を放棄した結果ここにあるというのがたぶん真実なんだろうけど。
そしてその上にある謎の段ボール。
なんだかよくわからないけど配線に必要そうな部品が入っているもの、ゴミ袋の業務用パックの箱はわかる。本来はここに置くものじゃないと思うが。
もっとわからないのが誰かの私物と思われるもの。2〜3箱ある。
ちょっと蓋を開けてみたのだが、中身がぎっしり。賞味期限が切れていると思しき食品、プチギフトの包み、クレーンゲームで取ったような小さなぬいぐるみ等々。
辞めた人が処分しないで置いていったものなのだろうか、それにしても多いのではないか、と思っていたのだが、最近持ち主がうっすらと判明。
勤続20数年のお嬢さん(未婚なので、一応)のものらしい。
彼女より長く勤めている女性がほとんどいないため、誰も彼女に注意せず、現状に至ったと推察される。
もともと総務にいた人で、総務は女性が多いためのモノのやりとりが多いため私物が増えやすいのだろうとは思うし、実家住まいの人で家に持ち帰りにくいものもあるのだろうけど、それにしても自分のロッカーに入らないほどモノをため込むのはどうなんだろうか。
仕事上では有能な人であるし、いい人なんだけど、ちょっと残念な感じ。


2014年03月11日(火) 3年

あの日から3年。
もう3年、まだ3年。
自分にとっては「まだ3年」。

先日、保育園で「もし徒歩で帰宅するならどのくらいかかりそうか」と確認される。どうも親の勤務状況表に記載することになったらしい。
我が家から会社まで普通に通勤して70分。60分通勤の人が5時間と書いたそうなので、上乗せして6時間と書く。
普段なら主要道路を歩けばそんなにかからないと思うんだけど、地震の時の混雑ぶりを考えると、そのくらいはかかると思う。
ただ、一番近いルートだと首都高の下を歩かなければならない道があること、それを避けて迂回すると結構なロスになりそうなこと、最低でも橋を2つ越えないと帰宅できないこと、そもそも主要道路も橋も封鎖されることを考えると、実際そんな状況になったときには、私は帰宅できないと思う。


2014年03月10日(月) 風邪

土曜日の夜から子どもが嫌な咳をしていて鼻水も出てきたので、保育園を休ませて通院。
熱はないのでただの風邪だろうとのこと。インフルエンザでなくて一安心。


2014年03月09日(日) 進級準備

保育園で来年度から必要になるものを揃える。
既に持っているものはリュックサック。
新しく買うものは上履きと防災頭巾。買ってきて名前をつける。
自作するモノは上履き入れ。入園の時の布地が余っていたので、パーツを買ってきて自作。
あと洋服などの買い換えは必要だけど、それは冬物入れ替えの時にぼちぼちとやるつもり。


2014年03月08日(土) ピンクのクラウン

ピンクのクラウンを見た。
ディーラーに展示してあるのは見ていたけど、実際に走っているのを見るのは初めて。
思ったよりも街で浮いていない。珍しいけど、自分じゃ絶対買わないけど(笑)まぁこれはこれでありかな、という感じ。

で、やっぱりなぁと思ったのが・・・乗っている人がとても残念な感じ。


2014年03月07日(金) 販売中

コストコのDMが時々メールで届く。
フェアやイヴェントの情報は、食品からタイヤからいろいろなのだが、昨日のメールの目玉品は絶対にこれ。

5.08カラット ラウンドカット ダイヤモンドリング ¥27,900,000-

これをコストコで買えると誰が思うだろうか。


2014年03月06日(木) 2×50=100

今日も足が動かない。頭痛と関節痛も。かといって休めば良くなるものでもないので出勤。それに今日は普段会社にいないことが多い上の人がいる数少ない日だ。今日を逃すと当分報・連・相もできない。
会社に着いてしまえばスイッチが入るので何とかなるが、地下鉄の階段が長い。

4月からに備えて2円切手を50枚郵便局で購入。
「100円です」と言われて、一瞬思考回路が止まる。
50枚買って100円は、計算どおりなのだが、100円玉1枚はとても違和感。
動きが止まってしまった自分の思考を察したのか、郵便局員さんが「そうなんですよね、皆さん、えっ?となるんですよ」と助け船を出してくれ、我に返る。
なんだかとてもお得な気がする。
ウサギ、可愛い。


2014年03月05日(水) マイナスばかり

昨日は怒りすぎた。
私が怒る→子どもがより反抗的になる→また私が怒る→(以下略)の負のスパイラルなので、自分が怒らなければたぶん問題は解決するのだが、それができない精神状態に陥っている。

会社帰りに昨日発注した名入れ鉛筆を取りに行く。銀座は歩いている人もお洒落でそのなかでアウトドアジャケットの自分は激しく浮いている。まぁ行くのはデパートじゃないが。でもそんなところもなんだか気分を下げるのに十分。雨だということもあって、既に足元は重い。
店で鉛筆を受け取り、一緒に送るカードや他の文房具も購入。ゆっくり見たかったし追加して靴下かハンカチでも追加で買って帰ろうかと思ったけどとにかく時間がない。
それでも帰りに三越の地下でケーキを購入。自分の誕生日ケーキを自分で、しかも一日遅れで買うというのもなんだか気が滅入る。そんなに憂鬱なら買わなければいいのだが、それも自分にすら見放されたような気がして嫌な気分なのであった。
なんとか帰路につくも、精神的にとっくに限界が来ていたらしく、足が動かない。歩かなきゃ、電車に乗らなきゃ、お迎えに行かなきゃ、と思うけど、進めない。
保育園と家に連絡し、子どものお迎えを頼む。

普段よりも時間を掛けてとぼとぼと帰宅。
子どもはもう夕食を食べ終わっていて、ちゃんと座ってご飯もきちんと食べたとのこと。
私がいない方がうまく回るんだな。
まーさんの仕事が忙しいので私がやるのは仕方ないけど、自分だけ走り回って馬鹿みたいだ。何だか泣きそうだけど、涙も出ない。

夜、ケーキを少し食べる。帰宅したまーさんに「なんでケーキ買ってきたの?」と言われる。(後で気づいたらしい。)
なんだかがっくりきた。
普段人に期待しないように、期待しないように、としているのに(そうでなかったときのダメージが大きいから)どうしても期待しているんだな・・・。


2014年03月04日(火) 惑ハズ?

誕生日だった。いよいよ40代突入だ。
40歳は「不惑」などと言うが、全然そんな境地じゃない。そんな境地に至るまでは、まだ40年くらいかかりそう。

例年なら普通に仕事しているが、今年は午後から保育園の保護者懇談会があったので、有休を取った。
でも、いつも通りのバタバタした朝。むしろいつもよりもバタバタかも・・・。
子どもがベビーカーじゃなきゃ嫌だとごねはじめ、15分のロス。今日は会社がないからベビーカーで送り、一度帰宅してもうベビーカーを置いてから外出。ここでまた15分のロス。
仕事があったら絶対キレてる。

午前中に何をしようか考えて、松屋銀座でやっている「ぐりとぐら」展を見に行くことにした。上野のモネと迷ったんだけど、こっちは絶対時間までに帰ってこられない。
まず、有楽町に出て銀行をハシゴして通帳に記帳。
ちょっとだけ時間が余ったのでサンマルクカフェで15分休憩。
10時になったのでチケット屋を覗いて前売り券を購入。
松屋に行く前に伊東屋に寄り、今年新入学の甥っ子とまーさん従姉妹の子に鉛筆の名入れを注文。
いやジョイフル本田に行けば名入れ料金タダ即日仕上げでやってくれるのは知ってるんだけど、そのためだけにわざわざ車で行くのは非合理的。ヨーカドーでもやってるけど、費用が一緒で納期がほぼ1カ月。この時期どこかで名入れ実演をやっているかと思っていろいろ調べたんだけど、意外とない。ネットで数年前やっていたことがわかった北千住の東急ハンズに電話で問い合わせたけど、今年は予定なし。ターミナルのデパートなどでもやっていない気配。神奈川や千葉などの郊外店だとやっているんだけど・・・。
伊東屋なら、あわよくば展覧会を見終わって受け取りできれば、と思ったんだけど、この時期そううまくいくはずもなく、当日受け取りはできるんだけど保護者会に間に合わない時間。結局後日受け取りになった。しょぼーん。 明日帰りによって帰ろう・・・。

「ぐりとぐら」展は、混んでいた。最初の話が出てから今年で50年だそう。すげー。
客層は女性が9割、年齢層は3歳から80歳までという感じの幅広さ。ベビーカーの人も多く、ベビーカー置き場ができるくらい。
ただ、油絵や日本画などと違ってじっくり見ると言うよりも、絵の前で思い出を語り合う人が多く、流れはスムーズ。
今ちょうど読んでいる子ども、子どもの頃読んで育ったお母さん、リアルタイムで読んでいたおばあさん等々。 現役お母さんと元お母さんが混在。児童文学・幼稚園・保育園関係者も多い雰囲気。(醸し出す雰囲気でなんとなくわかる)
「ぐりとぐら」の絵は、すごく上手いわけじゃない。むしろヘタウマな感じ。でもアニメ絵じゃなく、ちゃんとケモノっぽさがある。植物もきちんと描かれていて、この木はあれだな、とわかる。
そういうところがいいと思う。

グッズが結構充実していて、絵はがきの他に、ハンカチやトートバッグや入れ子の箱、ミニノート等々。トートバッグの値段がもうちょっと安ければなぁ・・・今回は絵はがきだけ買った。厳選して厳選して9枚。 あとでもう1枚追加しようと思ったんだけど、物販のレジの列に断念。
本も売っていたけど、そちらは書店で買おうと思う。

展覧会を見終わって駅に向かう途中、思い出した。
財布売り場見ようと思っていたんだった・・・!
デパート1階の香水臭さに負けてまっすぐ出口に向かったので忘れていた(苦笑)
プランタンに寄って財布を見て、キャサリンハムネットでいいなと思ったモノはあったけど、色に決め手がなく、今回は見送り。
プランタンを出てから、地下のケーキ売り場を見れば良かった、とまた思い出す。
自分の誕生日なのに忘れていた・・・。
でももう時間切れ、有楽町近辺はお昼休みに入ったらしく混み始めていたので、お昼は帰りの乗り換えの時に適当に。

なんか誕生日なのにバタバタだな・・・せっかく銀座に行ったのにもうちょっとゆとりのある時間の使い方をしたかったな・・・。

午後イチで、保育園の保護者会。ほぼ全員揃う。
今年度のこと、保育の様子を撮影したビデオ、来年度のことについて。
防災頭巾、上履き、上履き入れ、リュックサックが新たに必要になる。
リュックサックは今あるものでOK、上履き入れは入園の時の布地が余っていたから自作するとして、防災頭巾と上履きを保護者会の後買いに行こうと思ったのだが(ついでにケーキも)、子どもがベビーカーじゃなきゃ出かけないとごねる。
確実に売っているヨーカドーまでベビーカーで出かける気力はなく、今日は見送り。近所の公園で少し遊ばせて帰宅。
帰宅してからも子どもが言いっぱなし嫌々モード。何だかなぁ、朝から夜まで怒ってばっかり。

何か疲れた。


2014年03月03日(月) ちらしずし

桃の節句なのでちらし寿司。
といっても市販のちらし寿司の元を混ぜて、それだけじゃあんまりだから錦糸玉子を作ってかにかまと茹でエビを混ぜる。
おお、何となく形になった。
これでサヤインゲンかミツバでもあればばっちりだったのだが、すっかり買い忘れていた。

食べて、ちゃんと美味しいけど何か物足りないな、と思う。
なんだろうな、と食べながら考えて、食べ終わる頃思い出す。
クルミが足りない。

私の実家は、新潟生まれの祖父母の味付けがベースになっている。医者の指導もあってかなり薄味にはなっているのだが、料理の具材などはそのまま。
新潟と言っても長岡のさらに山の方の出身なんで、魚介よりも山のものが入るのですね。
で、実家の場合はクルミ。
市販されている白い樫胡桃ではなく、黒い鬼胡桃。
アクも油分も樫胡桃よりも強く(薄皮なんて苦い)、入れすぎるとかなりパンチの効いた味になる。でも胡麻を入れるよりもずっと美味しくて、今日のちらし寿司に足りなかったのはあれだったんだ、と、思った。

クルミの思い出と言えば、田舎からビニール袋に大量に送ってきて、それを祖母が焙烙で炒って、金床と玄翁と鑿で(大がかりだな・・・でもそうしないと割れない)割る。
小学校から帰宅すると殻の焦げた匂いと玄関先に座り込んで黙々とクルミを割る祖母。
お茶を飲みながらみんなで黙々とクルミの中身を出す。(でも祖母は一人じめで割りたかったらしい(笑))
綺麗に殻から出せるとちょっとガッツポーズ。
子どもの頃の楽しみだった。
大きいモノはケーキ用、中くらいのモノは混ぜご飯用、小さいモノは胡麻和えならぬクルミ和え用。
今度中身だけ買ってきて混ぜてみようかな、でもなかなか売っていないんだよね。


2014年03月02日(日) 同じニオイ

育休中、他区ながらも保育園申し込みの時に結構参考にさせてもらったホームページがある。
もう更新されていないサイトだからちょっと情報は古いものの、それでも基礎知識を仕入れるには十分で、一通り見せてもらっていた。
ひょんなことから検索でその管理人さんのツイッターにたどり着く。

・・・同じ高校の出身でした(汗)

うちの高校は結構癖のある校風で、だから一般社会では結構な割合で浮くのだが、なんというかテンション高めで突き詰めるというか猪突猛進な感じが、あぁやっぱりこの人も紛れもなくうちの卒業生なのだなぁと・・・

同じニオイがしたんだよなぁ・・・自分がホームページを作ったときも同じようなテンションで突っ走ったんだろうなぁ・・・自分には必要なくなっても貧乏性というか余計なお節介精神というか何というかついサイト残してるんだよなぁ・・・


2014年03月01日(土) 雨と図書館

まーさんは飲み会から朝帰宅。結婚してから飲み→朝帰りはたぶん初めて。仕事では結構ある(苦笑)。欠席できない飲み会だったとは言えもうおじさんなんだからもうちょっと自重した方がいいんじゃないだろうか・・・。つーか男の人はいいよねー家のこと考えずに飲めて。こっちは飲んで帰っても保育園の汚れ物の下洗いと洗濯の準備とか連絡帳の記入とかあるんですけどー。
そんなわけで彼は今日は使い物にならない。

雨でお外に出られないから子どもの機嫌が悪く、ホームベーカリーを引っ張り出してきてドーナツを作る。そのあとさらに退屈しているので、図書館に連れて行く。
数冊館で読んだ後、私が選んだもの、子どもが選んだものとりまぜて上限いっぱい借り出す。
自分が選んだのは「そらいろのたね」とか「スイミー」とか定番ばかり。
「カラスのパン屋さん」を借りようと思ったんだけど、かこさとしが全然なかった。探し方が悪いのか。うちの近所の図書館はなぜか「出版社別」なので、出版社がわからないと探しにくいんだよね。
帰りにドラッグストアに寄り、切れていたポケットティッシュ、ボディーソープ、絆創膏等を買って帰る。


はる |MAIL