東京の片隅から
目次きのうあした


2007年07月31日(火) 嫌な想像

来年COILはオーガスタキャンプのステージで歌えるのかなぁ。なんだか妙に心配になってしまった。


2007年07月30日(月) センキョ

選挙は予想どおりというか予想以上というか、そんな結果だった。
自分に都合の悪い未来になることは誰でもわかっている。だからこそ、ちゃんとそのことを説明しなければならない。理解を得るためには日頃の言動が大切なのに、その一番基本的なところを怠ったのが一番の敗因だと思う。
中身で勝負する前に、基本的なコミュニケーション能力がなかったらそもそも土俵にも上がれない。

で、問題は結局民主党も同じレベルじゃないかという気がすることだ。


2007年07月29日(日) 雨男

朝から買い物に行って、選挙に行って、オーガスタキャンプ。西武ドームは思ったよりも近かった。
詳しくはそのうちライヴブログに。
それにしてもドームを雨漏りさせるほどの雷雨を降らせるとは、さすがスガシカオ(笑)


2007年07月28日(土) 毎週パーツが届きます

洗濯、掃除、買い物。

まーさんが注文したレノボは、いろいろなものをバラバラに送ってくる。
この前はACアダプター、今度は保証書(だけ!)、本体が来るのはいつになるやら。ディ○ゴスティーニみたいに毎週ちょっとずついろんなパーツが来て1年経ったら完成、とか(爆)


2007年07月27日(金) ジンクス

普段行かない本屋に行くと、まずもって目当ての本は見つからない。たとえそこが大型書店であっても、だ。


2007年07月26日(木) ひぐらし その後

昨日蝉のことを書いたが、今日アブラゼミの声を聞いた。どうやら我が家の近所では時間と場所に偏りがあるらしい。ヒグラシの方が多いのは桜が多いせいか。桜だったらミンミンゼミだろうと思うのだが、羽化時期の差なのか。結局よくわからない。


2007年07月25日(水) ひぐらし

アブラゼミやミンミンゼミよりも早くヒグラシやツクツクホウシの声を聞く。
これはあっているのかどうなのか。
私にとってヒグラシの声のイメージは晩夏だ。もう夏休みも後半に入ってしまった、そんなイメージ。だが、まだ世間では夏休みが始まったばかりなのに、もう啼いている。
気候の涼しさと相まって(これは沖縄帰りの錯覚も大きいが・・・)なんだか変な感じ。


2007年07月24日(火) 考える

mixiと一般のHPとの棲み分けが難しい。
両方に同じ話題を載せることにやや違和感があり、ログインしなければならないmixiへの書き込みが減る原因ともなっている。
mixiは確かに心地よい。私がネットを始めたのは10年ほど前だが、そのころインターネット人口はまだ少なく、メールアドレスを持つ人も少なかった。モデムをジージーカチカチ言わせながら64MBのメモリ(買ったときは16MBだった)を積んだマックで電話代を気にしながらインターネットをしていたあの時期と同じような「適度に閉ざされた心地よさ」がある。それはそれで魅力的な世界だ。
ただ、情報を投げっぱなしですむ一般世界の安楽さが捨てがたいのも事実。
どうしたもんかなぁ。


2007年07月23日(月) 社会復帰

久しぶりの会社。年度サイクルの中では私の仕事はまだ本格始動していないが、仕事の手順をつかむのに少々手間取る。時系列と優先順位で急ぎの仕事は午前中に片づける。
午後はリハビリも兼ねた文書仕事。文字が目に入らない。暫く時間がかかりそう。

両腕に湿疹が発生。いつもの日光性湿疹だ。左腕の方が重症なのは、車の助手席に座っていたからだろう。以前もらっていたステロイド軟膏を塗り、日に当てないようにする。幸い、今日は曇り/雨。


2007年07月22日(日) パソコンの話その2

結局パソコンはレノボ=IBMに欲しいパーツを全部乗せてメーカー直販で買うことにした。店頭で買うより安い、らしい。
午後、土産を持って私は実家へ。意図せず姉夫婦が帰るところと入れ替わりになった。
お茶をしつつビデオカメラをテレビにつないで写真を見てもらう。プリントアウトするほどではないだろうとの判断によるもの。写真は見てみたいが見返すわけではない実家の家族にとってはこれで必要十分だ。祖母は竹富島へ行ったことがあり、ちょっと懐かしいようだった。
夕方辞去。デパ地下を覗くも収穫なし。


2007年07月21日(土) パソコンのこと

新宿の家電量販店をハシゴし、ノートパソコンの値段とスペックをチェック。結局買わずに帰る。まーさんはものを買うとき一度で買うことはまずない。以前はイライラすることもあったが、こちらもだんだんそれがわかってきたので、適当につきあう。


2007年07月20日(金) リハビリ?

飛行機の中で寝たせいか、体中の筋肉が固まっている感じ。引き続いて休みを取ったのでゆっくり風呂に入りストレッチをする。
洗濯、掃除。東京はずいぶん涼しいと感じるのは、体が熱帯に慣れたからだろう。そのかわりちょっと動くと汗だく。
胃の調子は相変わらず良くない。空腹を感じるとき、4時間おきくらいにホットミルクやレトルトの粥など、少しずつ食事を摂る。
夕方から渋谷へライヴを見に行く。久しぶりに大きいハコ。3桁以上の人が入るライヴハウスは本当に久しぶりだ(笑)。フロアの高揚感と一体感に圧倒されて帰ってくる。


2007年07月19日(木) 夏休みはこれでおしまい

午前中、浦内川というところでまた遊覧船に乗る。30分ほど乗り、そこからさらに30分山道を歩いて滝を見に行く。楽しみにしていた滝は間近に降りる道が閉鎖されていてちょっと残念。トカゲ天国で虫とか小動物の好きな私はまーさんと二人で写真を撮りまくったが、苦手な人は大変だろう・・・。

港で船を待つ間に食べた冷凍パインが猛烈に美味い。まるで缶詰のような甘さ。冷房で体を冷やし、糖分と水分を補給し、やっと通常モードに戻ってくる。
海はベタ凪。ちょっと恨めしい。

石垣島であれこれ土産を買い込み、夜の飛行機で東京に戻ってきた。


2007年07月18日(水) 野生の王国?

レンタカーを借りて最南端まで行ってみる。波照間島は霞んでいて見られなかった。この向こうはもう太平洋。波の音とヤドカリの歩くこそこそというかすかな音だけが聞こえる。

午後、仲間川で観光船に乗る。マングローブ林自体は昨日ほどの感動はなくなってしまったのだが、終点にあるサキシマスオウノキという木を見たかった。樹齢400年にしては高さはないが、それでも土壌の浅い熱帯雨林で幹を支えるための板根がすさまじく、もはや木と言うよりも何か他の生き物。夜中に動きそう。
野生生物保護センターでモニター越しに保護されたイリオモテヤマネコを見る。寝ているときはただの猫だが、動き出すと普通のイエネコよりもずいぶん活発な感じ。

脱水症状による頭痛と吐き気が止まらない。結局水分を摂っては吐き、水分を摂っては吐く、それを夜まで繰り返す。
夜、島内に1つだけある温泉(リゾートの付属施設である)に行く。野外の露天風呂に入っているとあちこちから鳥や虫やヤモリの鳴き声。突然空をオオコウモリの大きな影が横切る。カラスよりも大きいだろう。この島は人間がいるべき場所ではないのではないか、そういう気がする。


2007年07月17日(火) ただいま西表

午前はシュノーケル、午後はカヌー。疲れた。
意識して水分を取るようにはしているが、脱水気味で頭痛がする。水を摂っても体に入らない、嫌な感じ。
しかしシュノーケルもカヌーも得難い体験であった。シュノーケルはミクロネシアで体験しているので2度目だが、手の届くところに水族館のような珊瑚礁で魚が泳ぎ、マングローブの林の中をカヌーは進む。 オールを漕ぐ手を休めて蝶が川面をよぎるのを見る。ここは日本なのか、と疑いを抱くほど、それは別世界だった。


2007年07月16日(月) 波浪注意報

波照間行きの第1便がでません。
行かれるのか?

と携帯から書いたが、その後第2便も欠航。この時点であきらめて波照間の宿にはキャンセルを入れ、西表の宿に前倒しでもう1泊追加する。
波照間行きの船を出している会社は2社あり、A社は波に強いが定員が少なく、B社は定員は多いが欠航が多い。私たちが離島桟橋に着いた時点でA社の第1便は既に満席、ホテルから予約を入れたB社が欠航になったのであった。第2便はどちらも欠航。
せっかくだから、と竹富島へ出かける。自転車を借りて島内をぶらぶら。おそらく台湾からであろう観光客の多さにびっくりする。こういう白い砂浜とかシステム化された観光産業とかが台湾にはないのかな。台湾から石垣島まではフェリーで1泊だから来易いのだろう。危険生物(有毒生物)に関する注意書きも日本語と英語と中国語(繁体字)の併用。中国語が話せる観光ガイドの需要が今後見込めそうである。
夕方までぶらぶらして離島桟橋に戻ってみると、A社の第3便は出船するらしかったが、相変わらず満席。
その後西表島に渡り、宿に入った。


2007年07月15日(日) 到着

東京は雨。過去の嫌な記憶が頭をよぎる。というか、結婚以来飛行機を使う旅行は全部台風がらみである。(九州:台風通過直後、山陰:台風通過中で+1泊)どちらが雨男/女なのかはお互い敢えて問わない。
やきもきするも、飛行機はどんどん離着陸する。私たちの乗った飛行機もなんとか無事離陸。石垣に到着しました。
あしたは波照間です。
せっかくだから沖縄らしいものを食べに行こうと言うことで、前回の八重山旅行で行かれなかった山羊料理の店(休みだった)を目指して歩く歩く。街を抜けて人気のない畑の中の一本道、頼りになるのは私のおぼろげな記憶。途中で電話して聞くと、まだその先であった。そういえば前回はタクシーで行ったな・・・。
山羊汁(山羊肉と山羊血とヨモギの汁物)と山羊イリチャー(山羊とタマネギとピーマンの炒め物)を注文。山羊刺しがなかったのは残念。ラムやマトンに近いわけではなく、むしろコンビーフに近い味だと思う。ただし冷めるとかなり臭い。
帰りもてくてく歩いて帰ってくる。夕暮れ時、風も涼しくなり、犬の散歩の時間らしい。行きには全く出会わなかった人にちらほらと出会う。
しかしなんだか全身が山羊臭い・・・。毛穴から山羊臭がする気が・・・(笑)


2007年07月14日(土) 台風接近中

明日から西表に行こうと思っていたのだが、飛行機は無事飛ぶのだろうか。


2007年07月13日(金) 三社祭その後。

神輿に乗って逮捕された男は暴力団に10万円払ったそうだ。
そもそも山車に乗ることと神輿に乗ることの差異をわかっていないあたりがバカだし、金を払う意味があるとは思えない。もし乗っていいものだとしても、自分の力で登ってこその価値で、東京タワーの展望台じゃないんだから金さえ払えば登っていいという考えがよくわからん。やっぱり自分大好きのバカは考えることが違う。

昔の早稲田大学の学園祭を思い出すなぁ。実行委員会に学生以外が入り込んで牛耳り、入場者すべてにパンフレットを買わせてそのアガリが右翼だか左翼だかに流れていたっていう話。同じようなレベルの話だ。


2007年07月12日(木) メンタルヘルス

最近のうちの会社、メンタル面がやばい人が増えてるような気がする。指を折って数えてみたら5%くらい。大丈夫なのか?
この前見たNHKの番組で「社員が鬱病になるのは会社の組織(システム)面に問題があります」と行っているコンサルタントがいたけど、その言葉を偉いおっさんたちに聞かせたい。お前だよお前!
自分や周囲に経験者がいないと、結構無神経だと思う。


2007年07月11日(水) ありゃ

新しいスニーカーを履いたら、足が血まみれ。


2007年07月10日(火)

夜中に瞼を蚊に刺された。
しかも夜中に眠りながらいじったらしい。
朝起きたら四谷怪談。
当然コンタクトなどは不可能で、久しぶりの眼鏡出社。

それにしても刺されるまで気づかなかった自分って・・・。


2007年07月09日(月) 雑感

中身のあるマシンガントークは少ない。


2007年07月08日(日) 散財

あれこれと買い物。新宿でデジタルカメラとコンタクトレンズ、地元のユニクロでまーさんの洋服の補充。
コンタクトレンズを買うときに医者の診察を受けたのだが、立て板に水の喋りが微妙にうさんくさく(笑)見た目がムーディー勝山で喋りがムッシュ・ピエールみたいな感じ。大丈夫なのかなぁあの医者・・・。


2007年07月07日(土) 七夕

溝の口までファンクラブイベントを見に行ってきました。こじんまりとアットホームないいイベントでした。しかしまさかあんなところにあんな建物があるとは思わないであろう。駐車場にルノーとパオとビートが並んでいるあたりはさすがの趣味人揃いというべきか(笑)

ところで今日キモノ男子を3人ばかり見かけたのだが(うち1人はカップルで浴衣)なんか花火大会とかのイベントでもあったんだろうか。
そういえば着物をずいぶん着ていない。去年の姉の結婚式以来だから8箇月か。道具は全部実家に持っていったし、かといって来ても出かける場所はないし、家の中で着てうろうろ出来るほど広くないし(ラブラドールの尻尾よろしく机の上のものをなぎ倒したり埃掃除をするのが目に見えている)暫くお預け。


2007年07月06日(金) これはこれで困った

仕事が辞表出したいくらい暇・・・(出さないけど)。どうしよう。


2007年07月05日(木) 余韻

虚脱状態は今日も続く。頭の中は昨日聴いた曲がぐるぐる。


2007年07月04日(水) さよならの季節

10年通っていたバンドが、解散ライヴを迎えた。
聴いていたバンドが解散したことはあるが、こういうかたちでの終わりは初めてだ。
これまでは、自分の熱が冷めてしまい、解散ライヴがあっても行かなかったり、何となくフェードアウトして「え?あれが最後だったの?(しかも行かれなかった)」で自分の中にもやもや感が残ったり、そういうことばかりだったので、きちんとおしまいの形を取ったバンドに感謝しつつ、当日が近づくにつれて気分はどんどん鬱。
当日になっても、下北沢に着いたはいいものの、ライヴハウスに近づきたくなくて、ムダにうろうろしてみたり(苦笑)

結果から言うと、いいライヴだった。10年見てきてこの日がベストライヴだったと思う。ステージ上の本人たちはとても楽しそうで、だからこちらも笑顔で送り出そうと思うんだけど、いろいろなことを思い出してしんみりしてしまう。泣いてしまうかもと思ったが、不思議と涙は出なかった。
大好きでした。聞き続けてきて良かった。ファンでいて楽しかった。ただ感謝。

現在抜け殻状態。


2007年07月03日(火) しょうがない人

また不適切発言か。
本人が本当はどう思っているかはとりあえず置いておいて、いい年こいた大人として発言のTPOが読めないのは人間として致命的ではないかと。親はどういう教育をしたんだろう、と思ったりする。まぁそういう人の親や家族というのは概して同じような失言ファミリーだったりするわけだが。類は友を呼ぶ。
自分の立場と場所を考えて、もし揚げ足を取られたとしても理性的に回答出来る、都合が悪くなったときに薄笑いでごまかさない、それは社会人としての基本じゃないかと思う。報道した記者に向かって「報いを受けるでしょう」って、あんたはどっかの占い師か。


2007年07月02日(月) 訃報

台湾映画のエドワード・ヤン監督死去の報を新聞で読む。
ここ何年も新作が出てこないと思ったら、ガンで闘病中だったらしい。まだ59歳。
もう彼の新作は見られないのだなぁ。合掌。


2007年07月01日(日) 物々交換?

まーさんがイサキを釣って帰ってきたので両方の実家に配る。

うちの実家は相変わらず。妹が一人暮らしを始めたので、家の中ががらんとしている。まぁ、それまでも休みの日はほとんど家にいなかったので似たようなものだと言えばそうなのだが(お互い様)ものが少なくなっていて、よりがらんとした感じが強調されている。私の置きっぱなしの本とか画材とかが相変わらず山になっていて、これをなんとかしないとなぁ・・・。プレッシャーがひしひしと(苦笑)
祖母は叔母の家へ出かけたらしい。実家でもともと鉢植えにして置いた桃を地面に下ろしたら実がかなり生ったとのこと。それを取りに出かけたらしい。出かける気があるならまだ元気なのだろう。

まーさんの実家へ行ったら金魚がお出迎え。更紗流金が3匹水槽の中でぷかぷかしている。犬は相当老けた。去年もう1匹が死んでから急に老け込んで、今やよぼよぼである。こんなに違うものなのか。イサキのお返しにとサクランボとトマトをいただく。


はる |MAIL