東京の片隅から
目次|きのう|あした
プロフェッショナルを名乗るなら、芸術性は他者が決めるべきで、他者が贋作だと判断したなら、それは贋作、もしくは質の悪いパロディなんだよ。 自分が良ければいいなんて、タダの自己満足だ。 もし自分の才能の限界を感じたなら、潔くプロフェッショナルとしての幕を引くことも必要だ。
出来心で白玉粉を買ってみた。
タカラヅカとじゃりん子チエが一緒になってうまくいくんですかね。
上野に「ナスカ展」を見に行った。会場は会期終了間際というのもあってかなりの混雑。国立科学博物館での展示は、家族連れが多く、当然説明文を読めない子供も多いわけで、親が説明してやるのであちこちで説明文を読む声が・・・。そのまま読んでもわからないと思うよ子供は。第一小学校中学年以上なら読めない漢字があっても読めるところだけ拾ってだいたいの意味はわかるし、それでわからないのならこの展示には向いていないと思う。そんな感じで列の進み具合はかなり遅く、見終わるのに2時間以上かかった。 展示は面白いけど、有給休暇を取って平日に行った方が楽しめると思う。
魚屋で1匹1000円の鰯を見た。もう「鰯様」だ。拝んじゃいそうだ。
起きたら昼。まーさんが4月以来かなり忙しいので毎週土曜日はこんな感じ。 遅いブランチを食べ、雨なのでそのまま家の中でうだうだ。まーさんはさらに昼寝。 夕食の後、まーさんはさらに夜寝。どこまで寝る気だ・・・?
味付け卵パンは甘めのしょうゆ味の煮卵?がほのかに甘いパン生地に包まれ、カレーパン状にパン粉をつけて揚げてある。一口目は味が薄いような気がするんだけど、卵の色が薄いけど塩が利いていて、食べていくとちょうど良い。でも次は買わないかな。
帰宅途中、ふと思い立って品川で下車。エキュートに寄る。 「ドーナツプラント」でドーナツ、「満」でバタール他のパンを購入。「味付き卵」という揚げパン(見た目はカレーパン)を買ってみる。名前だけ見るとラーメンチックだが味は食べてのお楽しみ。 花屋には薄いピンクのシャクヤクが滝のよう。よく見ると何種類かあるらしい。シャクヤクは好きなんだけど、白が一番好きだし、花は買ったばかりなのでここはスルー。高い花屋は置いてある花のレベルが高いなぁと思う。 ところでイヴェントスペースでTシャツを売っていて、バクの絵のTシャツが気になったんだけど、メンズサイズらしい。残念。後で調べたら「GRACIOUS GROUND」というところのものらしい。バクとかマレーグマとか熱帯の生き物って姿形が人をナメていていいよね。あちらからしたら人間も「あいつらなんで後足だけで立ってうろうろしてるんだ、バカか」と思われているかもしれないが。
中国語教室。割といい雰囲気なんだけど、ひとりだけちょっと困った人がいる。 会社を定年退職したらしき、60代の男性。 とにかく、場が読めない。 自分の話したいときにいきなり話し出す。先生が他の人を指名していてもお構いなし。話し続け、そして同意を求める。 他者とのコミュニケーションがとれないのは、一般的な常識のあるオトナとして致命的な欠陥だ。そして彼はそれに気づかず60年以上生きてきてしまった。もう変わるのは無理だろう。言わせてもらうと、家族にこんな人がいたら、胃に穴が開く。
スーパーの花売り場で花を選んでいたら、後ろに声が。 「あー、スプレーカーネーションだ、買ってよ」「うーん」 背後だったので振り返ったりしなかったのだが、声の主は男性二人連れ。一人はスニーカーにジーンズ、ちらっと見えたシャツ、ちょっと学生っぽい。もう一人は革靴を履いていたのは確認。
男性二人連れで花を選ぶって、えーと、つまり・・・そういう関係と邪推していいんでしょうか?聞いているこっちは脳内腐女子化炸裂なんですけど・・・。
<マクドナルド>社員の定年制を廃止 現場への影響少なく ハンバーガーチェーン大手の日本マクドナルドは23日、社員の定年制を廃止したと発表した。年齢によって会社への貢献の機会が損なわれてはいけない、と判断したという。65歳までの雇用を確保する制度を企業に義務付けた改正高齢者雇用安定法が4月に施行したが、上場企業で定年制を廃止するケースは珍しい。(毎日新聞)
・・・うーん。ついでに年金と退職金も廃止するらしい。 そもそもマクドナルドに定年間近の社員がどのくらいいるかという問題はあるんだけど、定年まで働くほどの人材が定着しないから、定年や年金は廃止しても差し障りがないんだろうなぁ、という気がする。
お笑い芸人が舞台の上から彼女にプロポーズ、って、そういう風に第三者を巻き込んだら、流れ的に断れないじゃん?相手の退路を断って追い込むのって、ちょっと卑怯だと思う。
いい天気なのに、頭が痛くて、一日中寝ていた。結局治らなくて、夜にバファリンを1錠だけ飲んだ。
夕方買い物に出ていたら夕立ちにあって足止め。待っている間に酒屋で氷結早摘みグレープフルーツを買ってみる。早摘みレモンはわりと良かったのだが、グレープフルーツは微妙。甘さがなくなった分、すっきりしたといえば聞こえはいいのだけど、グレープフルーツ独特の苦みと甘みと酸味のバランスが薄まった分素っ気ない感じがして、微妙な味。
生のホッケが売っていたので買ってみた。塩をして小麦粉をはたいてソテー。身が緩いからひっくり返したときにばらけてしまって大変なことになった。
会社帰りに有楽町で下車し、自分の買い物。ついでに無印良品を覗いたら、1階のソフマップがビックカメラ別館になっていて驚く。もともと店舗のコンセプトがいまいち中途半端な感じが否めなく、すぐ前にビックカメラはあるわ、秋葉原にヨドバシカメラはあるわで、なかなか商売が難しかったんだろう。 無印での掘り出し物はなし。
駅からの帰宅途中、家まであとちょっとのところで再び雨が降り出す。帰宅後、吹き込まない程度に窓を開けるが、空気が抜けない。もわっとしたよどんだ空気が家の中を覆っている。気分はもう梅雨。
2006年05月18日(木) |
ニッポンチャチャチャ |
サッカー日本代表はまぁ順当な選ばれ方だろう。久保の落選はちょっと驚きだったが、直前のキリンカップでの使われ方を考えると、当確と思っていたのは私たちだけで、実際には当落ボーダーにいたのだろうとも思う。今になれば、の話だが。 逆に言うと、サプライズがないということは、新しい選手が育っていないとも言える。新陳代謝がうまくいっていない、というのは4年後に不安があるということだ。ただし、フランスW杯の時のサプライズは、「今回は出られるだけで満足=一次敗退は当然、監督は日本人だし、4年後の日韓W杯の本番に対するリハーサルみたいなモノ」と考えていたから、若手抜擢が可能だったわけだ。というか4年後を見据えて抜擢しなければならなかった。今回はこのW杯の中で結果を出さなければいけない。だから、今のベストを選んだのだろう。 云々言うのは終わってからだ。
口の中が乾く感触があって、トイレに行ったときに鏡を見てみたら、唇の裏側が赤く内出血。アザのようになっていた。 原因はよくわからない。ひょっとしたらこのところ濃い味の食事が続いたからかもしれない、とも思うのだが、根拠はない。 なんとなく嫌な感じ。
会社のメールソフトが変更された。これまではwebメールが公式メールソフトだったのだが、実際問題使い勝手が悪いこともあり、outlookを使うことが黙認されていたのであるが、いかんせん脆弱性の問題もあり、今回の新ソフト導入となったらしい。もっとも、webメールの場合、「メールを読んだらサーバから削除する」設定にしていなければ野放図にサーバに負荷がかかり続けるわけで、特にうちの会社は画像のやりとりも多いから、設定変更など考えもつかないあんぽんたんな人たちが大勢いる現状では、いつか来る危機であったことは間違いない。 新メールソフト導入に当たっては説明会が開かれ、ネットワーク管理者がざっくばらんな話をしてくれたおかげで心理的にもすんなりと移行できそうな気配が事業所全体に漂っている。ありがたいことである。意地張って勝手にoutlookを使い続けられてウイルスに感染でもしたらたまったもんじゃない。ネットワーク管理者は手順を踏んで依頼すればきちんと仕事はしてくれる人なのだが、ちょっと偏屈なので、いいかげんなことをやったあげくしくじると復旧の順番を最後に回す(笑)。なぜかうちの部署は気に入られているらしい。ありがたいことである。馴れ合いはいけないが、彼とは仲良くやって行くに限る。 新メールソフトはだいたいこれまでと同じ使い方なのだが、細部がやはり微妙に違うため、ちょっと操作に手こずっている。もう少し細かい設定をいじる必要がありそうだ。慣れるまでは辛抱。 こういうときに、いかに自分の仕事が固定化されているか、そして自分がどれだけそれに甘えて成長していないかを思い知らされる。自己嫌悪。
雨が降った後は町中にプールの匂いが充満して喉が痛い。
ベランダではレモンが満開。今年は追肥をしたから花だらけ。次々と咲いてベランダに出るとふわりと花の香りがする。別にレモン果実の匂いがするわけではなく、甘い香りなのだが、清々しい。
街角にはジャスミン。夜、買い物袋を下げて帰ってくると辻々で咲いている。甘いむせるような匂い。
天然の花の匂いはどれだけ強くても平気なのに、香水は苦手だ。
ナスカ展でも見ようと思って(新聞屋からタダ券を1枚だけもらった)ぶらぶら上野へ。日曜日、午後のバスは人だらけ。 会場に着いたら「25分待ち」の札が出ている。並ぶことが何より嫌いなまーさんは即「やめよう」。 そのまま帰るのもなんなので、散歩しながら帰ることにする。 東京芸術大学を覗いたら猫が門の前で置物のように座っていた。今日はなぜ門が開いて御飯が出てこないのか考えてるに違いない。 奏楽堂の脇に大学ショップのようなモノが出来ていて、覗いたら、卒業生や教授の書いた美術書やらCDやら文鎮やら、いかにも芸大チックなモノが並んでいる。自動販売機もあって、買って知ったるおばちゃんたちがお茶を飲んでいたり。 そのままぶらぶらと寺町を散策。最終的には谷中銀座でコロッケを買って帰った。
普通の。 はるの92%は夢で出来ています はるの6%は玉露で出来ています はるの2%はマイナスイオンで出来ています #そうですか。
女優編。 はるの62%は沢田雅美の破壊力で出来ています はるの21%は桃井かおりのマイペースさで出来ています はるの8%は浅野ゆう子の生き残り魂で出来ています はるの7%は小川真由美の狂気で出来ています はるの2%は黒木香の間違ったエレガントで出来ています #破壊力とマイペース・・・当たっているようなそうでもないような(笑)
スガシカオ編。 はるの69%は自由で出来ています はるの15%はストーリーで出来ています はるの7%はうきぶくろで出来ています はるの6%はぬれた靴で出来ています はるの3%は夜空ノムコウで出来ています #ちなみに本名でやるとこうなる。 ****の71%は常識的正論で出来ています ****の17%は青空で出来ています ****の7%はひとりぼっちで出来ています ****の3%はぬれた靴で出来ています ****の2%は夜空ノムコウで出来ています ずいぶん表裏がありそうだが、ぬれた靴と夜空ノムコウは共通しているらしい。
2006年05月12日(金) |
キッシュを作ってみた |
晩ご飯を作ってみたモノの、何となくメニューが足らないような気がして、キッシュを作ってみた。 冷凍パイシート(賞味期限切れ)をグラタン皿に敷いて、タマネギとシメジとベーコンを炒めて、ゆでたほうれんそうを投入。グラタン皿に入れて、牛乳(本当は生クリームなんだけど)と卵を混ぜた卵液を注ぎ、溶けるスライスチーズを乗せてオーブンレンジで20分。 ところが、牛乳の分量が多かったらしく、固まらない。出汁でうめすぎた茶碗蒸しみたいになっている。面倒くさいから電子レンジに切り替えてさらに10分。ふと見たらキノコみたいにふくらんでいた。あわててレンジから出したらしゅわしゅわとしぼんでいった。 味はまぁまぁ。冷凍パイシートが甘いので、そこらへんは選択の余地あり。意外と簡単だった。 中身を作りすぎたので週末にパスタソースにでも転用しよう。
朝、会社に傘を持っていって、帰り、面倒くさいのでそのまま置いてくる。 そんな日々を繰り返していたら、会社に傘が4本。 今朝、小雨が降っているのに、差していく傘がなかった。
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」にて。CD売り上げが上昇に転じたらしい。新たなタイアップの試みとしてアニメとの展開を打ち出した、というネタで、BLEACHのイヴェントの話。アニメの主題歌なら3箇月で取り替えられるからオープニング&エンディングで年間8曲プロモーションできる、という話。
・・・あの、そんなの昔からやってますけど?「シティーハンター」で小比類巻かおる&TM ネットワークを大々的に売り出したり、「るろうに剣心」でジュディマリとか川村真琴とかTMレボリューションを売り出したり、(ってそれは全部ソニー)それこそガンダムシリーズや名探偵コナンは同じ事務所の同じようなアーティストが交代でテーマ曲やってるよね。 そもそもテレビドラマが3箇月クールでやっていてその主題歌でタイアップを取るんだから、実写もアニメもやっていることは変わらない。 強いて言えばアニメのイヴェントに複数のアーティストを登場させて、声優の生アフレコを見せて、それを代々木第一体育館でやれるほど人が集まる、というのは新しいのか。でもコミックマーケットだって10万人くらい普通に来るよね。
普段ドラマもアニメも音楽も興味がなくて、とりあえず記事に出来そうだからふくらませてみました、って感じがありありで、スタジオでのコメントもなんだか焦点がぼけていて、つまらなかった。
電車の中で新入社員らしき男性二人の会話。どうやら初ボーナスで何を買うか、という妄想中らしい。言葉遣いが学生口調なのは、まぁご愛敬。 「携帯変えてーなー、今変えると3万とかするじゃん?」 「ギガビートもいいよな」 「ディズニーランドのチケット代9月に上がるじゃん、その前にズン券(シーズン券)買おっかなー」
・・・男性でディズニーランドのシーズンチケットを買う人って、かなり珍しいよね。今までひとりだけ知ってる。
一日ぼんやり。仕事のペースがつかめない。 勤続10年表彰とやらで(年齢がばれるが)写真を撮る。そのためにスーツも買ったのだ(!)ああ浪費。賞状と記念品(パーカーの万年筆)をもらう。 万年筆は高校生の時に非常にあこがれていて、母のお古をもらったのだが、インクカートリッジがショートタイプで、大学入学直後くらいにパイロットがインクカートリッジも廃番にしてしまったのだった。あちこちの文房具屋を廻って買いだめしたのだがずいぶん前になくなったし、ボディそのものにもひびが入った。今は実家の机の引き出しに眠っている。その後も安いのを買ったりしたのだが、安物はボディがプラスチックで軽かったりして使い勝手が悪く、結局使わなくなっていた。 今回はもうちょっとちゃんとしたものだから、使ってみようと思う。これでボディに「祝・勤続10年(英語だけど)」と書いていなければ最高なんだけど(笑) さらに言うならパイロットでもセーラーでもいいんだけど、パーカーじゃないともっとよかった。最初の彼が使っていたのがパーカーの万年筆だった。まだボディの色が違うからいいんだけど。ブルーブラックのインクにはいろいろ思い出がある。
雨。 まーさんは会社からの持ち込み宿題。私はホームページの移行作業。今度使っているソフトは使い勝手は微妙だし突然落ちたりするのだが、なんと言っても安い。そもそもテキスト主体だからタグでも打ちやがれ、という話なのだが、これがさっぱり頭に入らない。 結局新聞を取りに出ただけで、マンションからは一歩も出なかった。
朝5時に電話。まーさんの実家からで、犬の具合が悪いから朝イチで病院に連れて行って欲しい、とのこと。昨日私たちが遊びに行ったことで犬のテンションが上がりすぎ(11歳と12歳)吠えすぎて呼吸がおかしいらしい。お義父さんは仕事で動けないから、まーさんが朝イチの動物病院に間に合うように実家に寄って犬を連れて行った。調子が悪くない方の犬もついでにフィラリアの予防注射。私は留守番。 結局、犬の調子はそれほどでもなかったらしい。年相応とのこと。ハイテンションになりすぎて吠えすぎ、咳き込んだようだ。全身で吠えるし、だんだん足腰が弱っているので、あまり騒ぐと後ろ足に負荷がかかるらしい。
昨日久しぶりに日本酒を飲んだので、起きたとき頭がぼうっとしていた。ストレッチをして、熱いシャワーを浴びて、アクエリアスを飲んで、何とか復活。なんとなくだるだる。 まだ足は筋肉痛。しかも左腕だけだけど日光性湿疹も出てきた。肘の周囲がかゆい。
出かける気にならなかったので水回りの掃除を徹底的にやる。風呂場とトイレと台所。 夜は鰹の刺身、サラダ。
起きたら足が筋肉痛。足の外側が痛い。普段使わない筋肉を酷使した実感を二人ともひしひしと感じる。20km歩いたから当たり前だ。
洗濯のあと、洗車。車が黄砂で紺地に白のヒョウ柄みたいになってしまったので洗いに行く。洗車場はいっぱいだった。みんな考えることは同じなのである。洗車場は案外どこにでもあるようでない。結局、まーさんの実家に行って洗わせてもらう。
今日は寄らなかったけどガソリンスタンドの看板がすごい。レギュラー130円台って・・・初めて見た。
まーさんが「高尾山へ行ったことがない」と言ったことからそれは始まった。 朝からハイキング。 5時に起きて、朝食を摂り、京王線で京王八王子へ。駅に着いたら陣馬高原下行きのバスは出発していた。が、発車直後に信号待ちしていたので、乗せてもらう。いきなり無理矢理な展開。1時間ほどで終点の陣馬高原下に到着。700円。新宿〜京王八王子が350円だからかなり割高。中央線で藤野から上った方が安かったかも。 そのまま陣馬山へ登る。和田峠を経由しないルートがあったのでそちらを採用。手入れの行き届いている杉林と手入れされていない杉林の違いは歴然。いろいろ考える。 そのまま陣馬山から明王峠、景信山、小仏峠、城山を経由して高尾山へ向かう。新緑が綺麗で、ヤマサクラも見頃。絶好のハイキング日和である。途中、景信山で昼食。ナメコうどんと山菜の天ぷらとビール。白みそ味のうどん(要するにうどん入りナメコ汁)が美味い。しかし高尾山に向かうに連れて人だらけになり、高尾山ではまるで猿山のよう。下山のケーブルカーもリフトも長蛇の列。やはり高尾山→陣馬山コースを取るべきだったかとちょっと後悔する。気楽に登れる山だからサンダル履きとかベビーカーとか結構いるんだよね。ダメだとは言わないけど。 帰りの電車はラッキーにも座れたので爆睡。気づいたら新宿だった。京王デパートの地下で適当にお総菜を買って帰って、ビールを飲んで、風呂に入って、気づいたら布団で朝だった。
ついに電子辞書を買ってしまいました。別にお金がないわけじゃない。ちゃんと社会人ですから、買おうと思ったらいつでも買える。でも何となく買っていなかった。 いままでぐずぐずと買うのをためらっていた理由の一つとして、電子辞書に収録されている中日辞典が古い(小学館日中・中日辞典初版(1991))だったかだ、というのがあった。ところがヨドバシカメラを覗いてみるとキャノンのwordtankに第2版が収録されているではないか。ということは他社でも今後新バージョンが出る可能性がある。今初版対応のものを購入して、第2版のSDカードを追加購入するか、辞書追加が出来ないが今最新のキャノンwordtankを買うか、30分ほど悩んだ末、結局wordtankを購入。 でも、どこまで有効活用できるかなぁ。ちょっと自信がない。
今日は会社。電車の中も普段の半分くらいの混み具合。東京駅には修学旅行中らしい学生がうろうろしている。 連休の谷間で、雨だし、仕事に気分が乗らない。電話も少ない。なんとなくだらだらと一日を過ごす。月初めだから出勤したけど、休んでも変わりなかったかもね。
山スキーの遭難事故。亡くなった方々には申し訳ないが、素人が見たって、天気予報で低気圧が前線を連れて通過、その後快晴で気温上昇って、雪崩発生の条件だと思うのだが。少しでも怪しかったら山に入らないというリスク管理は必要だと思う。「山はどうでした?」「いやー天気悪かったんで温泉入って帰ってきたよ、ははは」ですむ気持ちの余裕が欲しい。まーさんは自分が山スキーをかじる人だからボロクソに怒っていた。
会社は創立記念日。半日かけて銀行4軒と郵便局を巡る。昼休みにかかってしまい、ATMコーナーは激混みなのだが、用事があるのは窓口なので、そこは何とか営業時間内にクリア。 ところで、窓口にかかる前に引く番号札なのだが、自分の用件がいったいどのカテゴリーに該当するのかがわからなくて迷うことがある。実際はどのカテゴリーでも順番が来れば対応してもらえるのだろうけど、ちゃんと引かなければ番号札引き直しになるのではないかと思ってしまう小心者。東京三菱銀行の「法人」「個人」でざっくり分けた分類は見やすかった。 カウンターの後ろで新人らしいのががちがちに緊張して仕事の手順を教わっているのがほほえましい。
夜、カード切り替え手続きで、永久不滅ポイントのあのカードにすれば有効期限がなくて楽だったな、とふと思い出し、ちょっと悔しい。
|