東京の片隅から
目次きのうあした


2002年12月31日(火) 締まらない年末

朝から掃除も早々に実家へ。おせちをちゃっかり貰って帰る。実家ではほとんど全てのおせちを作るのだ。もともと商売で作っていたからというのもあるんだけど、そとのおせちはどうも甘すぎたり辛すぎたりで口に合わない。ばあちゃんが元気なうちに習っておこうか。
そのあと年賀状を探して走り回ったり(結局どこにも売っていなかった、切手も売り切れ)重箱を探してうろうろしたり(これもウレタン塗装のやつで良かったんだけど、狙っていたのは売り切れてしまった)なんだか走り回って収穫の少ないいまいちな年末。いいのかこれで、といっても良くなくてももうおしまいである。
来年からはもうちょっとしっかりしよう。って毎年言ってないか私。

夜、寺町なんであちこちからちょっとずつ音色の違う鐘の音が聞こえてくる。静かな年越しだ。鐘をつきに行くわけでもなし、のんびりと蕎麦をすする夜。


2002年12月30日(月) 銀行巡り

朝から九段下へ。かつお・まぐろ会館でやっている「かつお・まぐろ歳末謝恩セール」が目的である。ものすごく安いという訳ではないのだろうけど、まぁいいかという感じ。しかしこのかつお・まぐろ会館の建物、英語では「JAPAN TUNA BUILDING」という。ツナ・・・。
そのあと、あちこちの銀行を解約したり開設したりする。UFJは急に土曜日の手数料を日祝日扱いにしたので年度末を持って解約するつもり。連絡もナシにそんなふざけたことをする銀行にはもう金輪際預けない。


2002年12月29日(日) 大掃除

パソコン周りだけで一日が終わってしまった・・・。果たして年内に終わるのか、いや終わらない(断言)。あとはベランダと居間と台所など水回り。
明日は買い物に行って年越しの準備もせねば。


2002年12月28日(土) わがままなひとたち

ポインセチアとアップルミントのことである。
両方とも水加減や日当たりに対して非常にうるさい。現金である。
植物ってこんなに手がかかるものだっけ、と思う。
実家で増やしていたクジャクサボテンは出しっぱなしで平気だったもんなぁ。というかちょっといじめないと花が咲かないのだ彼らは(笑)。サンルームに入れておくとぬくぬくとして花芽がついても全部落ちてしまう。出しっぱなしだと危機感を抱くみたいだ。


2002年12月27日(金) 仕事納め

1日少ない分普段よりもばたばたしている。結局掃除を始められたのが3時過ぎ。といってもふき掃除だけなのだが、やっぱり5時には終わらない。
結局終わらせて下に降りたところで他の部に捕まり、会社内で8時近くまで飲んだあとさらに飲み屋へ。疲れた。


2002年12月26日(木) 倒壊

会議の片づけをしていたら衝立に潰された。周りは椅子だらけ、避けきれなかった。
右上腕外側が全面青あざである。毛穴のせいか細かい水玉模様になっている。遠山の金さんみたいだ。


2002年12月25日(水) クリスマス考察

クリスマス、それは電車の中で化粧する女性が一年で一番多い日。


2002年12月24日(火) ブルークリスマス

帰宅途中から急に調子が悪化。トイレを我慢してうろうろしたのが良くなかったらしい。急性膀胱炎だろう。どうにか料理は作るも、水分を多量に摂ったせいですでに満腹状態。どうするかなぁ。食べないとなぁ。ネットで調べたところ、アルコールは禁止だそうで、ブルーだ。


2002年12月23日(月)

姉貴が実家に蟹を1箱送ったらしい。今朝父から取りに来るようにと電話があった。
午後、貰いに行く。ベニズワイガニだった。蟹は発泡スチロールの箱に8ハイくらい入っていて、3ハイくれようとするのを2ハイだけ貰って帰ってきた。
1人1ハイ蟹を食べるのは生まれて初めてだ。最初で最後かもしれない。食べても食べても蟹。旨かった。


2002年12月22日(日) 恒例

今年もピザーラの兄ちゃん達はサンタクロースの格好で走り回っている。
あの衣装はクリスマス前以外はどこにしまっているんだろう。やっぱり店かな。
今日は駅でミニスカートのサンタクロースちゃん(笑)がYahoo!BBの販促をやっていた。夜に忘年会であった会社の先輩(独身男性男性、マンション購入済み)に「駅前にミニスカートのサンタクロースさんがいましたよ」と言ったら別の出口から出ていて見なかったらしい先輩は激しく動揺(笑)。今にも見に行きかねない勢い。おいおい。


2002年12月21日(土) 眠る

休みの日は普段よりも多く寝ている。どのみち平日は食事の後かたづけやら何やらもあるし、もともと眠りが浅いせいもあって、なかなかちゃんと眠ることが出来ない。
昨日はアルコールが入っていたのと、次の日が休みということで、久しぶりにゆっくり寝たような気がする。
アルコールで眠っているとき、私は死んだように寝ているらしい。量が多いと、体温が下がって触るとかなり冷たいらしい。不眠症なのかな。

まーさんの伯母さん(看護婦)は「寝ているなんて死んでるのと同じことよ」と言うそうだ。私はそれならば死んでいてもいいや、と思う。ぐうたらだ。


2002年12月20日(金) 蕎麦屋で忘年会

会社の忘年会である。なぜか会社近くの蕎麦屋。美味しいのだが人手が足りないので出前はしないという店である。
メニューは刺身、ねぎま、鴨鍋など。追加で厚焼玉子を注文。やはり蕎麦屋は玉子でしょう(謎)。締めが蕎麦でなかったのは残念だが、鴨鍋の自家製うどんが旨かったのでまぁ良しとする。
それにしても日本酒(熱燗)でこのメニューは限りなく池波正太郎っぽいなぁ。
ごきげんの次長につきあって2軒目へ。軽くビールで締める。玄関先にいる猫を構って帰った。


2002年12月19日(木) ユニコーン

まーさんが「ユニコーンのアルバム買ってきて」とお金をくれた。
早速買って帰ってまず見たのはDVD。若い民生に二人で大笑いする。いやー凄いわ(爆笑)。で、同時に思ったのは15〜10年くらい前ってちょうどバブル真っ最中な訳で、オーケストラと競演したり(「大迷惑」)金襖のセットを組んだり、とにかくお金がかかっているなぁと。本当に世の中にお金が余っていたんだなぁというのが実感。
いろいろなバンドの解散や活動休止や再結成や限定復活や、とにかくいろいろあるけれど、ユニコーンとバービーボーイズの再結成だけはないだろうな、という気がする。でもその2バンドが一番面白かったのだ。メンバーがバラバラで、アクが強くて、個性がはっきりしていて、何処へ行くかわからない感じがあった。


2002年12月18日(水) 愛という名のもとに

1棟まるまるカラオケボックスというビルの入り口の大きなポスターのあおり文句「ブライダルからオフ会まで」、オフ会という言葉がそこまで市民権を得ているのも驚きなのだが(まぁ、カラオケボックスでアニメ主題歌オンパレードというのはありがちだ)、よく考えると遠いようで案外近いかもしれないこの二者。
ある目的のために集まったあまり共通点のない人たち、という意味では類友だとおもう。


2002年12月17日(火) 隣は何をする人ぞ

かねがね思っていたのだが前の家の住人は怪しい。
理由1:男性1人または2人で住んでいる。なぜ「1人または2人」かというと見たことあるのは1人だと思うのだが、複数の人間の気配がするからだ。
理由2:インターホンが壊れているのはいいのだが、よく人が尋ねてくる。それも夜7〜8時くらい。ドアを叩く音がするのだ。それもなぜか中学生〜高校生くらいの男子限定。
理由3:この前はドアノブに紙袋がかかっていた。中身を見てみたかったが気まずいのでやめた。
理由4:水道メーター用スペースを携帯電話をかけながらごそごそやっている。ただし、この場合、覗き窓から見ている私も人のことは言えないくらい怪しいことは付け加えておく。だって気になるんだよ!!

・・・まぁ、世の中にはいろんな人がいるわけだが。


2002年12月16日(月) ひとりの朝

まーさんは昨日からスキーに行ってしまったので、朝に弱い私は今朝は用心して目覚まし+ラジオ+携帯で万全の体制で望んだら、時間よりも早く起きてしまった。アホだ。
ひとりの朝ご飯は昨日の残り物をレンジでチンするだけ。新聞を読みながら気楽で行儀の悪い朝ご飯である。
一人暮らし歴の長かった友達が結婚するときに「一人暮らしが長すぎて二人暮らしが不安」といっていたが、確かにこんな気楽な生活を続けていたら結婚したくなくなるかもしれない。


2002年12月15日(日) 防寒対策

自転車で走っていたら寒かったので、たまたま近くにあった無印良品で毛糸の帽子を買った。これで冬のサイクリングも快適である。
しかし去年買ったはずのユニクロエアテックコートが見つからない。どこかに入ってるんだろうけど・・・。


2002年12月14日(土) 手抜き

ライヴに行く時または夕飯のネタに詰まると鍋。今日はチゲ鍋だった。


2002年12月13日(金) 応用もしくは横着

今週作ったポトフもどき、なぜもどきというかは本来牛肉であるところを豚肉で作ってしまったからだが、大量に作ってしまって毎日食べているのだが、その都度野菜を足していくのでものすごいダシが出ている。豚骨スープ状態。さすがにそのまま食べるのにも飽きてきたのでいろいろな料理に入れている。今度はカレーを作ろう。
ところで最近発見した顆粒のブーケガルニはとても便利だ。


2002年12月12日(木) 年末進行?

昼過ぎに某TV局から電話があって、その1時間後には取材に来て、そして1時間後には帰っていった。夕方のニュースで使うそうだ。
やっつけ仕事だなぁ。予定していたネタが使えなかったのか?


2002年12月11日(水) 自分のために

彼は言っていた。「よくみんなのために歌いますと言う人がいるけど、オレは今まで自分のために歌ってきた」
それは正しい考えだ。誰かのためにといいつつも、結局は自分のために行動する。それを取り繕ってもしょうがない。
花は私たちの目を楽しませるためではなく、自分のために咲いている。それさえ忘れなければいい。それ以上でもそれ以下でもない。


2002年12月10日(火) 古い?

「お稽古ごとのお月謝は新札を使う」と言ったら驚かれた。そういうのって古い考えなのかな、そうだろうな。お習字とかそろばんとかそういう古典的な稽古事が多かったからかもしれない。そういえば先生に敬語を使うっていうのも最近聞かないなぁ。
うちのばあちゃんは未だに新札だけ入った札入れを常備している。いつもお世話になってます(笑)。


2002年12月09日(月) 大雪

朝から雪である。ごんごん降っている。会社の人はモノレールが動かなくて1時間歩いたりそもそも来なかったり(爆)いろいろあった人もいるようだ。
12月の東京で雪が積もったのは15年ぶりなのだそうで、その15年前はトヨタカップの日に雪が降って対戦した両チームがさんざんな目にあった年だ。(勝ったのはFCポルト)一面の雪野原で試合をしたため、白黒のボールでは役に立たず、蛍光オレンジのボールを使ったが、開始10分で破裂した、そんなシーンをテレビで見たことを憶えている。
あの年は毎週日曜日に雪が降ったのだった。

それにしても東京の交通機関の雪への弱さは何とかならんものか。


2002年12月08日(日) 最終日

江戸東京博物館へ「本田宗一郎と井深大展」を見に行こうと思ったら最終日になってしまった。いざ行ってみたものの60分待ちの大行列。「ドキュメントX」効果ときっと社員関係に招待券を配りまくったに違いないと判断する(招待券を持った親子連れの多さったら!)。あっさりあきらめて秋葉原で電線などを物色し、そのまま神保町を経由してぶらぶらと家まで歩いて帰る。
平日の夜(遅くまでやっている日があるのだ)に行けば良かったなぁ。


2002年12月07日(土) シチリア

無印良品有楽町店1周年の福袋を買ったら貰った「BGM3」発売記念コンサートのチケット。店内で流れているアレである。今回演奏アーティストが来日し、ミニコンサートをするということで、面白そうなのでまーさんと2人で表参道まではるばる出かける。
スパイラルホールのロビーではシチリアワインやお茶が無料で振る舞われ、それだけでもうご機嫌(笑)、コンサートはギター&マンドリン/フルート/パンフルートのデュオと、ピアノ&バイオリン&コントラバスの2組。基本的にはオリジナルなのだが、やはりシチリアらしさというか地中海的な空気が漂う。「ニュー・シネマ・パラダイス」の感じといえばわかりやすいか。
ところでこのピアニスト:チコ・シモーネ氏、御年91歳、ばりばりの現役で、今もシチリアの5つ星ホテルで弾いているという。若い頃はスウィング/ジャズの楽団を率いてデューク・エリントンと競演したとか、ランアップ(高層ビルの非常階段を下から上まで駆け上がるやつ)で今年もエンパイアステートビルに登ったとか、とにかく普通じゃない。率いるバイオリンもコントラバスも女性、しかも美人で、さすがおっちゃんやるなぁと思う。
肩肘張らないで聴ける、楽しいコンサートだった。


2002年12月06日(金) 睡魔くん

風邪薬の副作用でとにかく眠い。仕事をしていても睡魔におそわれる。ところで睡魔ってどんな姿なんだろう。


2002年12月05日(木) 「またいつか」と

12月初めに今年の総括をするのも何だが、今年は知ったバンドに別れが多かった。グレイプバインもリーダーが脱退したし、WINOも解散、ホフは活動休止(アロハ大丈夫か?)、After meも活動休止(再開はないであろう)、サンプリングサンからもドラムが脱退。そういやナンバガも解散したし、最近中堅バンドがばたばたと消えていく。ちょうど音楽を聴き始めた頃にデビューしたバンドがそういう時期なのであろう。
彼らがどのみちに進むのであれ、「またいつか」と言うことにしよう。そしてどこで出会ったとしても「久しぶり、元気?」と言えればいい。あなたたちが無事であれば、それでいい。


2002年12月04日(水) 新事実発覚

風邪をひいたらしく、鼻水が止まらない。一日中鼻をかんでいるので、そのうち赤鼻のトナカイになりそうだ。(季節柄ちょうどいいかもしれない)

最近わかった新事実が2つ。どちらも食べ物がらみである。
姉は実は梅干しが嫌い。
嫌いだけど体にいいから食べているそうだ。
妹は実はもずくが嫌い。
嫌いなのが顔に出るのが嫌だから何気ない顔をして食べているらしい。
うちの母親は20年以上わからなかったそうだ。もちろん私もである。灯台もと暗し。


2002年12月03日(火) わらしべ長者?

まーさんが週末に東北に行って、柿を1箱700円で買ってきた。あまりにも多いので1/4はまーさんの実家、1/4は我が家、1/2は私の実家に分けた。(人数比)こういうまとめてポンで大量に買ってきてしまうところは親子だ。
会社帰りに柿を持って実家に寄ったら夕飯をごちそうになって(まーさんは飲み会)夢の島植物園で買ったというミニ胡蝶蘭を貰った。
なんだかわらしべ長者になった気分。
蘭は機嫌がいいらしく、食卓の上で笑っている。


2002年12月02日(月) 新システム導入

会社のグループウェアに新システムが導入された。前は「スターオフィス」というどこのだかよくわからない謎のソフトだったが(なんでも専務が前いた会社で使っていたソフトらしい)、今度は「ロータスノーツ」という。「ロータス」なんて未だにあったんだ、と人に呆れられるくらいの代物で、ソフトそのものはそれなりに新しいのだが、使いにくいものであることには変わりなく、設定等々で半日つぶれてしまう。会社のネットワーク環境をケチってグループウェアを入れるのは本末転倒だと思うのだが、役員さんたちには「入れた」ということが重要らしい。

そういえばスガシカオの渋公が今日明日とあるのだった。チケットが取れずにヤフオクを覗くのも面倒くさく、結局行かずじまい。ラジオもここ何ヶ月も聴いていない。ライヴを見られることが私がそのアーティストを好きでいつづけられる要因だとしたら、私のスガマニア度は確実に低下している。古いファンがどんどん切り捨てられているような気がするんですけど。


2002年12月01日(日) 休日

久しぶりにぐっすり寝た。昨日布団一式を干した甲斐があったというもの。
カスタネッツを聴きながら掃除と本棚の整理をする。最近買った「9599」というベスト盤?がヘビーローテーション中。CDからでも伝わる倍音がいい。私はこういったヴォーカルの倍音に弱い。
のんびりしていたらあっさり一日は終わってしまった。
久しぶりに休日らしい休日を過ごしたような気がする。


はる |MAIL