この部屋のこの場所で日記を書くのは、今日で最後。 この部屋のこのベッドで眠るのは、(多分)今日で最後(爆)。 この部屋のこのテレビでオンバトのビデオを見るのも(何をしとんじゃ?)きっと最後。
引越しを明日に控え、どうもこう緊張感がないというか( ̄∇ ̄;)
本日、意味ある早起きをして、サヨコと一緒に、 近所(・・・・といっても車で10分くらいあるんだけど)のスーパーに食糧の買出しに出かけた。 さすが、主婦の大先輩だ。 いつが売り出しのタイミングで、何が安いか、そしてどの店に行くと品質の良い物が手に入るかを 熟知していて、今日行ったのは、新聞広告が入っていて混雑予想が容易につく、 一番新しいスーパーだった。
売り出しのコーヒー、卵、清涼飲料を買う。 その他に、野菜(玉ねぎとかじゃがいもとか冷蔵庫に入れなくてもよさそうなもの)を数種、 いつでも安い、牛乳、食パン(1斤98円・・・・良心的(笑))、お豆腐(1丁18円・・・・良心的(爆)) などなど・・・・。 で、ここで買い物は終わりかと思いきや、主婦の鑑は違う( ̄∇ ̄;) スーパーのハシゴをするのである。 こっちの店ではコレとコレだけ買って、あとはあっち。 こっちのお店には何曜日に行く・・・・全部サイクルが決まっているらしく、 日曜日は、最初に行ったスーパーの目玉的売り出し商品をやっつけた後、 別のスーパーの朝市に行くらしい。
今度、あたくしが住む予定の新居の近くにもスーパーがあって、そこは火曜日が狙い目らしい。 火曜日に、お肉類などがグラム100円らしいので、加工肉であるとか挽肉なんかを 火曜日にその店に行き、仕入れてくるのだという。 ここは、車がなくてもあたくしにとっては自転車&徒歩圏内なので、大いに利用するだろうけど。 新聞を取らない限り、そういう情報も入ってこないので、しばらくはサヨコが今までに蓄積した この数円単位の勝負に挑む情報源を頼りに、倹約に倹約を重ねていこうかと考えている。
この家とは今日でお別れだけど、生活圏が一変するわけではないので、だから緊張感に乏しいのかも。 実家から車で5分程度だし(笑)。 なので、物も追々揃えていけばいいかなぁ・・・・なんて甘っちょろく考えているわけだが。 オマケに、あたくしの荷物に関しては一時的に実家に格納しておき、 必要になったら取りにこればいいか・・・・なんていう超・モノグサチック(爆)。 明日もぷよ2の荷物はそれこそ優先的に運ぶが、 あたくしの分に関しては、1週間くらいかけてゆっくり運んだとしても知れている。
この人のおかげで、あたくしは変なストレスや奇妙な重圧や緊張感に縛られることなく、 悠々自適に新しい生活へとスライドしていけるのだから、これほどにありがたいことはない。 寂しくもないし、かといって忙しすぎるわけでも暇すぎるわけでもない。 賑やかすぎるのも好きな方ではないし、何事も程々なのがいいんだけど、 今回、その「程々」に恵まれて、あたくしはすごくのびのびとしていられるので、 ホントに感謝しなくっちゃ♪
明日はベッド、冷蔵庫、エアコン、ガス、ケーブル回線がそれぞれ別で工事に入る日でもあるので、 バタバタしちゃうかもしれないので、ひょっとしたら、日記もお休みになるかもしれないけれど、 もしかしたら・・・・もしかしたら・・・・ネットが繋がったことを確認するためにPCに電源を入れて、 まだ片付かない部屋の中でポツリと1人で日記なんかを書いちゃってるかもしれない(笑)。
とりあえず、今日でお別れ・・・・この我が家。 いつでも帰ってこられるけれど、あたくしの帰る家は、明日からここじゃなくなるんだ。 そういうけじめの意味も込めて、そう・・・・「今日でお別れ」。 これからこの電源を落としたら、このメチャクチャに重いボディを階下に運ぶことにします♪
|