2004年03月29日(月)
うっきょ〜♪ 新居〜♪/粋なはからい、大垣市


日付は3月29日になっておりますが、只今、3月30日早朝・・・・。
今朝からめっちゃ早起き・・・・( ̄∇ ̄;)強制生活が始まりました。
昨日から、あたくしの旦那様になってくれちゃったぷよ2に、紛いナリにも朝食を用意し、
紛いナリにも『行ってらっしゃい』すんのが、午前7時。
っつうわけで、しばらく日勤の時は5時半起きですわ(苦笑)。
昨日の残り物で大変申し訳なかったのですが、きちんと弁当も持たせました( ̄^ ̄)
アサミンジャー、かなり偉い(爆)。
もう、ゴミも出したもんね♪
アサミンジャー、早速主婦じゃん♪(爆笑)


新婚早々、ありえないグチは置いときまして、昨日一日の、ハチャメチャ引越し大作戦&
いざ行かん!婚姻届出市役所めぐり!!のくだりでも書こうと思います。


ぷよ2サヨコの車2台で、実家と新居の間を往復すること十数回(爆)。
とりあえずのものを搬入し、その間、新居でお留守番をしていてくれたぷよ2ママ
ありとあらゆる家電や食器なんかをピッカピカに磨いてくれたので、
安心して家を開けっ放しにすることが出来た。
業者に頼まなくても、自分たちで動けば、何とでもなるものだなぁ・・・・。
それにしても、両家の母親が大活躍してくれたおかげで、引越しもつつがなく済んで、
まだ実家に幾許かの荷物が残っているものの、
それでもそれはぷよ2が仕事に行っている間にでも取りに行けばいいや
みたいなどうでもいいものばかりだったので、早速今日からでも動き出そうかと思っている。

昨日は、エアコンの取り付け工事、冷蔵庫の搬入、ケーブル回線の工事、ベッドの搬入、
ガスの立合い、等々、業者さんたちの出入りも多く、でもそのおかげで、
もうヘトヘトのクタクタ、寝る頃になって、初めて、
あ・・・・飲み物冷えてるよなぁ、あ・・・・そういや、ベッドメイキングまでしてってくれたんじゃん、
等々、結構部屋の中が整っていた。
ひょっとしたら昨夜は、ダンボールの山の中に埋もれながら、せせこましく身体を丸めて
眠らなくちゃいけないかもしれない・・・・と覚悟していたので、精神的にはかなり助かった。


お留守番役がいてくださったので、うちらは午後になって早速、役所に婚姻届を出しにいくことにした。
これからさぁ・・・・国保じゃなくて社保の被扶養者になるんだよね・・・・。
あと、年金も厚生年金の第三号だとか何だとか・・・・?
(つか、あたくし某江角さんと一緒で、まともに払ってたのは2〜3年のみ( ̄∇ ̄;))
(そうか・・・・これからは払わなくてもいいんだな(爆)←こらこら)
保険証が変わる前に、まず真っ先にクリニックに行って、薬をなるべく沢山ゲットして来ないとなぁ。
そうしないと恐ろしいことに、全額負担・・・・残りの七割請求・・・・あたくしの場合は95%請求が
手元に来ることになる( ̄□ ̄;)!!
嗚呼・・・・コレじゃあ、あっという間に火の車。
社保になったと同時に先生と相談だわ・・・・。名前も変わったことだし・・・・。


ところで、ところで。
婚姻届を出してみてビックリしたんだけど、わが街、大垣市は、婚姻届もしくは出生届を出すと、
それに伴い、記念植樹ではないが、いくつかの中から好きな木の苗木をもらえるんだそうだ。
へぇ・・・・市からもプレゼントがあるんだぁ(笑)。

↑秋になるのが待ち遠しいなぁ♪


ぷよ2が名古屋からの転入で、でも本籍は名古屋に残したまま、
あたくしというと、本籍は名古屋に移し、住所は市内の異動なんだけど、婚姻に伴い名前が変わるので、
役所ではあれこれ厄介な手続きが連続し、結局1時間以上もかかってしまった。
来月頭には、運転免許の更新に行かなくちゃならないので、新しい住民票も必要になるしで
頭がこんがらがりそうだったわ・・・・(苦笑)。


何とかそれもクリアできたようで、後は、保険証の名前の移動のタイミングを狙って
いつクリニックに行くか・・・・くらいなもんなんだけど、それだって、うまくやらないと、
せっかくの32条がぁ・・・・( ̄∇ ̄;)
昨日は働きすぎて、寝かけにプチ発作・・・・。薬はいつもより少なく飲んだけど、
それでも4錠減らしただけ。
疲れすぎ、動きすぎというのもあんまりよくないかも(笑)。
とりあえず、つつがなく全て済みまして、あとはお片付けくらいですので、頑張ろうと思います♪


そうねぇ・・・・今日中に急いでやらなきゃいけないことといえば、特になくて(笑)
お店の開いている時間に、お風呂用の桶と椅子、その他台所用品なんかを揃えておくくらい。


本当はやることはいっぱいあるんだけど、まったりいくわ♪

↑ゆえ、することがないのだ(爆)

だからこうして、のうのうと日記を書いていられる(爆笑)。


【私信】

 ユリ姐、我らが中国皇帝・まりちゃん、そして初メールのトモコさん、愛しのききあ嬢、
 お祝いメール、ありがとうございましたm(_ _)m
 すっごく、すっごく嬉しかったです!!
 何より、皆様に祝っていただけることが幸せだなぁと思いました。
 お返事は追々書きます♪

 あと、山下実桜たん、一歳の誕生日おめでとう(●⌒∇⌒●)
 健やかに美しく成長されることを祈って・・・・♪

あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)