日記×エッセイ...みち

 

 

ACIM自習 - 2018年01月02日(火)

明けましておめでとうございます。
のんびりと年始を迎えました。今年の年始は「計画しない」でその時にやりたいことを素直にやる、ということで、読みたかった本を読んでみたり、年末年始に再放送してるTVドラマを見てみたり、掃除してみたり、あまり時間のことは考えずに超のびのびとすごしております。

で。
年末年始関係なく、ACIM宿題をしています。
今回の宿題は、人間関係の中でどういったときに恐れが出てくるかを見ていく、というものでした。

先週から行ってるのですが、先週は「まるで恐れのデパートメントや〜」くらいあらゆる状況で自分が恐れていることに気づきました。
あまりにもたくさん出てくるので、一覧にもしました。(眺めやすいように)

そうして先週気づいたことは、何かに恐れている人をわたしは恐れてるぞ?ということでした。
それにポカーンとしたのですけど、アドヴァイスとして「恐れている人といると自分の恐れも出てきやすくなることを知っておく」というものをいただいて、また再びポカーンとしました。
なんでポカーンとするのかしら?と思ってみたら、どうやらわたしは恐れを自分のアイデンティティにしてるっぽいのでした。この恐れを感じられたわたしは特別!この恐れを感じられたからこその相手との関係性!みたいな。
それを取り上げられて、ポカーン(笑)

そのあと本を読んでいたら、こんな文章が書かれていました。

「私のしたことを好きな人はいても、私自身を好きになってくれる人は誰もいなかった。私は愛するに値しない人間で、自分は劣っているのに前面に立たされていた。」

カール・ロジャーズが過去に言った言葉らしいんですけど。
それを読んだときに雷に打たれたような気分がしました。

これまで、わたし自身を好きになってくれた人はいました。
ですが、そうであってもわたしはどこか「私のしたことを好きな人はいても・・・」というその感じをしっかりと信じていたことに気づきました。すごいな。

ちなみになぜ「自分もそういう信念を持っている」と気づいたかというと、宿題をして一覧に並べた様々な恐れがすべてこの信念ありきだったからです。
すべてです。
まさか!と思ってひとつ目の恐れと照合し、そして二つ目、三つ目、もう照合することができなくなりました。しんどくなって。

で。
しばし打ちのめされ、落ち着いてからまた照合し始めて、そしてすべてがその信念に繋がっていることを確認しました。

大本を知った、という感じです。

かといって、先に本を読んでいたとしたらこの感覚にはなっていなかっただろうなとも思います。先に宿題をして自分なりの認識をした後だったから今の感覚があるのかなと思います。

今後わたしに恐れが出てきたとしてもこの信念を信じてるのかな?って確認すればいいんだなって思って、どこか「もう大丈夫」って感じになっています。

ここで終わりかなと思ったのですが、さらに続きがありました。

今日は年末に送られてきたビデオを見ました。ウェルスダイナミクスのビデオで、性格のプロファイルごとにインタビューされた映像です。今回はトレーダーの方。

年末は見る気がなくて、そして今日は見たくなったので開いたところ、ゲストのトレーダーの方のお話を聞いてたら「あれ!わたしの感覚と同じ!」と感じました。
その方がご自身を理解して話されている言葉がわたしにとってとてもわかりやすいもので、するすると入ってきました。

そして自分が自分を否定しやすかったいくつかのことが「自分はなぜそれを否定するか」がわかったし、否定せずに済む方法や不得意なことを不安な感覚を含まずに取り組めるヒントももらったし、なんじゃこりゃー!という・・・。
お年玉、たくさんいただきましたー。


わたしは小さなことが好きなのですよ。よく惹かれるのは細かなことをしっかりやっているものに対して。

だから人がわたしのした何かに気づいてくれるってときに、「こんな小さなことも気づいてくれた!」「喜んでくれた!」ってすごくうれしくなるし、それでやる気になるってこともよくあるのですけど。
それと同時に小さいことが好きゆえに、「わたしは大したことはできない」「私のしたことを好きになってくれたとしても、それはすごく小さなこと」「愛するに値しない劣ってる人」と無意識に思ってたと。

興味深いですのう。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

MAIL