日記×エッセイ...みち

 

 

つらつら - 2017年09月26日(火)

先日の連休にジャックさんのクラスを受けに行ってきたのですが、改めて思ったのは、自分が経験していないと提供することができないなあ、ということ。
かつてそれを経験したことがあったとしても、それを今の自分が持っていないならば提供できない、価値を持ってそれを自分のうちに保っていることで他者に提供できるのだな、と思いました。

ジャックさんのボディワークのデモを受けて、わたしは自分の頭の中に空間を感じる、そういった体感を経験したのですが、「自分の中に空間を持つ」ということに意識的でないと他者にできるわけがないと自分を振り返って思いました。その発想が出ないというか、自然にそう行動するってことにならないなあって。
たぶん頭で考えてならできるのだけど、それだとあの感じを与えることにはならない・・・。うーん、頭で考えてやると、、、うまく言えないけど、どこか押し売りっぽい要素?どや顔的な要素?が漂うというかなんというか。



クラスの中での自分の発言を思い出すと、ほんとうにわたし自身の今の状態を表す言葉を使うということがわかります。
練習でおなか側の施術を受けているときに、「腰のほうには感覚がいかない」みたいなことを言いました。それは手を置いてほしいと思って言っているわけではなくて、その時のからだで感じている感覚をただ伝えただけでした。でも手を置いてもらったら「それだ!」って感じがして、「あー、自分でちゃんと伝えてるものなんだなあ」って他人事のように思ったのでした。



必要にしないにも関わらず、わたしによく現れる自信のなさの理由にするものとして、学んだボディワークの技術を使いこなせない、というものがあります。
クラスの中でわたしは「たくさん次々といろんな技術を流れるように使っていって、そうしてクライエントが考える隙がない、感じ続けることができるように、そういうふうにできるようになりたい」と言っていました。

その言葉をふっと今思い出すと、それってわたし自身のことを言ってる、と気づきました。できるようになりたいこと、という意味ではなくて。「みっしり」させたいんだなって。(それについては下に書きます)
そしてそれに気づいたら、「できるようになりたい」と特に思わなくなりました。

わたしが自分自身を「成長した」と思うときって、結構苦みがあります。
「これまでは気づいてなかったこと、わかってなかったことに気づいた。今は気づいている。」
そのようなことでわたしは自分の成長を感じるので、成長を感じると同時にそれまでの間違いを見ることにもなります。

わたしは休日でもやりたいことがたくさん出てくるのですが、そのうちの1割しかやりません。というか、できない。
友人には、ひとつすれば充分でしょ?と言われます。わたしは3つくらいやって、3つしかできなかった・・・とか思いがちです。

みっしりさせるのは、「考えられないように」。

でも、今回のクラスで学んできたのは、「自分に空間を確保する」ということ。これは、何度も何度も聞いていることです。でもこれまではどこか他人事として聞いていたことでした。
今回は、「わたしのことだ」と聞きました。

「考えられないように」みっしりさせてきたけれど、興味深いのは「自分に空間を確保しよう」とするほうが、物事を考えないで済むということです。
もしくは、マインドがわあー!っと騒がしくなっているそれを、一歩引いて感覚するということができるということです。
いやはや、何度こういった情報をこれまで聞いてきたことか!
自分のこととして聞いていないときの情報の、なんと身につかないことか!



今回は、ほんとうに細やかなところで理解をする、ということが多かったように思います。
例えば、他人に対して、および自分に対しての耳の傾け方とか。そうして相手や自分に添うように耳を傾ける、それがわたしを安心させるということも気づきました。
それから例えば、自分のマインドが反応する早さにも気づいたりとか。
例えば、「今この瞬間」というのは「今だけ」切り取った分離させたものではなく、今の瞬間、経験した事柄、それを踏まえてずっとずうっと見えない向こうまで続いている、そういった感覚だったりとか。

みっしりにしようしようとしてたら不安になった。
空間を確保しようとしてみたら不安がなくなった。

毎度毎度、逆走するのがお好きなわたくしです。
さーて、Uターン。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

MAIL