日記×エッセイ...みち

 

 

つらつら - 2017年07月31日(月)

先日のACIM勉強会で感じた「軽さ」について考えていました。

わたしはいつもは「重さ」を感じています。
重いものだ、と思っているところもあります。
でも先日「軽さ」を感じたことで、あれ?重くなくていいのかしら?と思ったのでした。

重くなるというのは、「頑張る自分」というものが出ているときです。
頑張って、苦労して、努力をして、そうして得られる喜びみたいなものを求めるところがわたしにはあるなあと思うのですが(まさしくエゴちゃんの領域)、頑張ったり苦労したり努力をしないで得られる方法を見つけるそちらに労力を使ったらどうかしら?と思ったのでありました。
というか、自分が頑張っていることすら認識してないことも多いなと、「軽さ」を感じたことで思いました。

頑張って苦労して努力をしているとき、わたしにはそこに情熱があったりします。楽しい。できるようになるためにこんなにわたしは頑張ってる!みたいな悦。
でもそれだと体は疲れるなあと。
そして少し冷静に見てみると、労力の割にあまり効率は良くないなあと。
(悦のほうに重要さが偏っているっぽい)


それなので、

「我慢したり努力したりしないで自分の望む方向に行くには?」

しばらくこの問いを持ちながら過ごしてみたいと思います。


わたしはどちらかというと我慢できるほうというか、我慢の許容量が大きいほうで、例えば人の話を聞いたりすると「あー、わたしもそれ気にはなってるけどそこまで拒否感は出てこないなあ」と思うことがよくあります。
それがうまく働くと、相手に共感しながらも相手に出ていた角をとるみたいなことができるのですけれども。

これから我慢を使わない方向に工夫してみる、ということを思ってみると、正直ちょっと損したような気分になります。我慢できるというわたしの能力が生かされないじゃないかーみたいな。(あほ)

「我慢」ではなくてその能力を別のことに使うところが見たいなー。見せてくださいな。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

MAIL