旧暦1月14日窯のとなりの傾斜には柚子畑があります。ま〜1年中窯の煙を浴びてますから、農薬はやらなくても虫が付かず、すごくおいしい柚子が取れます。かと言ってまったく虫がいないってわけでもないです。ここは夏場にはいろんな種類のアゲハチョウがたくさん飛びかっていますが、アゲハチョウの幼虫は柑橘類の木の葉しか食べないそうです。そう言われてから、最近注意深く柚子の木を見てみると、います、います。枝と同系色に変色したサナギが・・。きっと普通だったらここしか柑橘類の木がないので、葉っぱが無くなるほど食べられてしまうと思うのですが、この竹酢液(木酢液)の自動散布でほど良いバランスが取れているんではないでしょうか。ということで、窯は明日に止まりそうです。
竹炭工房 無限窯 Copyright(C) 2001-2008 MUGENGAMA All rights reserved.