思い、願い。。
 < 過去  目次  未来 >
中学受験日記。 (上の子(娘)の受験は2004年2月まで)

中学受験日記から4年数ヶ月、その間、3人目出産、起業し・・・

2003年04月29日(火) 弟の四十九日

朝、寝坊してしまい、慌てて娘を起こす。
今日は休日だから、時間変更で、塾は朝からあるのだ。
8時10分には家を出ないといけないというのに、8時10分に起きてしまったのだ。
でも、以前の教訓で、きちんと朝ごはんを食べさせなければならない。
食べないで行かせると、気持ち悪くなったり、勉強どころではなくなるのだ。
ご飯にしらすをかけ、蒸し鶏サラダ(昨日の残り物である)。娘は昨日は実家でご飯を食べてきているので、新鮮なおかずにうつるというものだ。

娘はしっかり朝食を取り、いつもよりはトイレタイムも短く、支度はかろやかに?、8時25分には家を出て、さらに忘れ物をして戻り、30分には本当に出かけていった。塾に電話して15分ほど遅れることを伝える。

風呂に入り、支度をして、弟の四十九日の法要に向かう。
私は一人で孤立してしまうかと思ったが、周りがいろいろ気にかけてくれた。一番は弟の娘っ子(4歳)だ。ずっと私の傍にいて、ちょっかい出してくれて、話しかけてくれて、甘えてくれて、手をつないでくれて、そのお陰もあってか、お嫁さんのお母様が、「もしよろしかったら。」と、弟宅に誘ってくれた。私はお嫁さんの弟さんが運転する車の後部座席で、弟の娘っ子を膝に乗せて一緒に帰った。その間も、ずうーっと私の腕にうずくまったりしながらはしゃいでいる姪、私が会うことは数回しかないのに、こんなになついてくれるなんて、弟が何か細工でもしているんだろうか、と思うほどだ。

私は小さい頃、ずっと弟の面倒を見てきた。自分が悲しくても心細くても、弟のためにこらえた。泣きたくても、ずっと励まし続けた。弟を励ますことは自分を励ますことでもあった。泣いている弟をよくおんぶした。怖いと言えば歌を歌った。今の自分の息子と同じ年だ。小学校3年生で、子どもだけで留守番をし、3歳下の弟の面倒を見る。とてもじゃないけど、うちの息子にはできるはずもない。6年生の娘にだって無理だ。よく無事に生きてたと今更ながらに思う。

昔のことを思い出した。私を信じて後をおいかけてくる弟。弟の子どももまた、何の不安もなく、私に甘えている。もう今は小学生でない大人の私に。とっくに忘れていたあの頃の自分が、心の奥で眠っていたあの頃の自分が、目覚めたような気がした。それが何を意味するのかまだわからないのだけど。


 < 過去  目次  未来 >


めい [MAIL]

My追加