娘、カリキュラムテスト。
朝7時に目覚ましが鳴るが起きない。 しばらくして声をかけて起こす。 ピーナツバターを塗ったパンを食べている間、 私が算数プリントから問題を出す。
父母会で言っていた。 今、算数では「比」の問題に入り、 今まで算数が出来ていた子も急にできなくなり辛い時期だ、と。
娘はつまづくことなくすらすら暗算で解いていく。 ○+△+□=★だから、★÷◎×◇=■
?????? 私はずっと家庭教師の先生に任せていたから、 まるっきり意味がわからず、解答を目で追いながら娘の答えを確かめる。
家庭教師の先生も、全然つまづくことなくスラスラ解いていたと言っていた。 その言葉通り、後は計算ミスさえしなければ大丈夫のようだ。 最後に必ず確認しろよって言っておく。
娘も、 「今回のテストはできる子とできない子との差が大きく出るって先生が言ってたよ。 私は大丈夫だから」 と言う。
社会の栄冠への道をやり、それで行く時間となる。
>って、やっぱ理科全然やってないし。
息子は朝9時過ぎに女友だちから電話があり、 早々と遊びに行ってしまった。
娘は帰ってくると、 「算数と国語と社会はそこそこ出来た。」 と言う。
特に算数は、「最後の1問以外全て解いてきた。自信がある。」 と言った。 ということは計算ミス3問として、まあまずまずか、と。
帰ってくるなり昼ご飯も食べさせず確認をする。 いつものごとく、引くのを足してしまったり、分数の分母と分子を逆にしてしまったり、 確認しながら本人もショックを受けたのが2問あった。 もし、彼女が計算通りに書いてきているのなら、共通問題は3問間違いだけであろう。
国語は、漢字がボロボロだった。 なぜ?やったんじゃないの?っていう感じで、 なんでもやってなかったところばかり出たようで、 そんなの言い訳にならないって! 国語の文章問題は、昨日、家でやった問題が、どんぴしゃで共通問題に出た。 同じ文章が出るなんて知らなかった。 >おいおいっ
これならやればやっただけ出来るじゃないよ〜〜〜。 ちゃんとやらせなきゃ。。
というわけで漢字や語句はボロボロだったが、文章問題で点数を取ったようだ。 多分、平均点かそれ以下くらい、評価5くらいかな。
社会は、やったわりにやっぱり出来ていなかった。 きちんと理解しておらず暗記してるだけだから、 質問のされ方が違うだけでわからなくなってしまっていた。 別の言葉で説明したり地名がわからないところは、 地図帳の索引から、文章にある川の名前を探し、その地名を探させた。
お昼ご飯を食べ、友だちの(生後2ヶ月の)赤ちゃんを見に子供達を連れて遊びに行く。 生まれて間もなくの病院で会った時よりはもちろん大きいけれど、 めちゃくちゃかわいくてまたメロメロになった。 子供達は友だちの子(小2女の子)と遊び、5時過ぎまでどろんこになりながら、 どろのお団子を作って遊んでいた。 小5の娘が泥遊びをしていて、なんだか嬉しかった。 そんな風に遊んでいるところを見たのは久しぶりだし、 今更公園に行ったってもう一緒にはついていかないしね。
▼本日のお勉強▼
国語,算数,理科,社会 | テスト直し | ◎延べ勉強時間1時間 |
|