今日は久しぶりに原宿で、久しぶりの友達とおしゃべりに花を咲かせた。 98年にネットを始めて以来いろんな友達ができたけれど いつの間にか疎遠になったり喧嘩別れをしたり・・・ そう考えてみると一番古いネット友達のMりん。 「会いましょう」ってメールで話して初めて会ったのが原宿だった。 お互い待ち合わせ時間より少し早めに原宿駅に到着して「あの人かな?」って思いながらも お互い声をかけられないまま待ち合わせ時間になって初めて「○○さんですか?」って声をかけあった。 そんなちょっとした思い出に浸りながら「久しぶり!」と駅前の横断歩道前に立つMりんに声をかける。 コンサート会場では連絡を取り合って「元気?」と顔をあわせていたのだけれど ゆっくり話すのはいつ以来?と考えても思い出せないほど遠い記憶になっている。 でもしっかり者のMりんは「確かあそこであんなことがあって・・・」とちゃんと覚えてたけどね。
先々週、Kちゃんが上京して久しぶりにみんなで会った時も思ったけれど 本当にみんな昔からの知り合いみたいで会うとホッとできる。 ネットを始めてSMAP仲間ができて嬉しくて嬉しくて だけど嬉しさで走り過ぎて失敗してる私をみんな知ってるし 拓哉につまずいたことも、今では剛が好きでしょーがないことも、 みんな受け入れてもらえてる友達って本当にありがたい。 いつも言ってることだけど、私の友達はほとんど拓哉繋がりでできた友達。 今も拓哉ファンの友達もいるし、拓哉から離れた友達もかなりいる。 でも、今はもう誰のファンかは問題ではなくて SMAPだけじゃない、いろんな話ができるのが嬉しい。 学生時代の友達より、近所のお母さん仲間より、私を知ってくれてるなぁと思う。 MりんにしてもKちゃんにしても、 会って話すのは久しぶりだったけれどすぐに会わなかった時間を埋められてしまう。 そんな友達がいっぱいいて私は幸せだ。
|