Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2023年10月07日(土)   symmetry 

流し台にあるクレンザーの存在を認識できず新しい物を買ってきたり、
Wi-Fi切られたままなのにyoutubeを見てデータ量を浪費してしまったり、
謎の思い込みによる失敗が続くと老化を感じてガックリします。

昨夜ようやく10/4発売のSQを読みました。ロミフェル戦、意外にも跡部が勝利。
氷立映画の時も、跡部は負けても許される空気をまとっていると感じて
ほろ苦かったのですが、新テニラストゲーム疑惑もある試合、勝って終われました。
ロミフェルが左眉の上にホクロあるの、雌猫の指摘で初めて気づきました。
生家の財力といい、苦境からの超回復で成長したりといい、跡部の鏡像そのもの。
彼がずっと追っているのは手塚ですが、対等なライバルと友情を結ばせたかったのかな、と
思ってしまいました。跡部の親友第一号が鏡見武蔵なのは譲れませんが!
(とはいえ、武蔵も姓に鏡が入っていたり。樺地といい仁王といい跡部はコピーキャラが好きらしい)

新テニミュは3rd stageが開幕しています。手塚役の山田さん(木原さんのLHI仲間)が
ドイツ代表の手塚を演じるのは自分が初めて―とコメントしていて、
ついにテニミュは時間軸で追い越してしまったんだとしみじみしました。
アニメは作画に時間がかかるエンタメなので…。


やぶ |MailWeblog