Land of Riches
Index|Before|After
タイトルは昔参加していたアクスディアというゲームにあるキャラ属性表現ですが、 この言葉の響きが好き過ぎて、何年経っても口にしてしまいます(挨拶)
サンリオプロデュースわんぱく本丸の第2弾に長谷部(と薬研)が加わったので、 在宅勤務を終えてから初日の最終回20時〜に滑り込んできました。 勤務終盤から部屋で既に寒くて仕方なかったから冬のもこもこアウターを着て出掛けたら、 街を歩くとめちゃくちゃ空気読めない人みたいになってました。でも暖かかったから良し。
今回、ラインナップに最推しの長谷部が入ったのは嬉しかったのですが、 ゲーム初期のように元主によるグルーピング(織田組・黒田組など)ではなく ゲーム内でも明記されている刀派(三池・江・三条・村正など)でまとめられて クリアファイルやお弁当箱などグッズ化されているため、刀派ぼっちの長谷部は 全振りランダムの缶バッジやアクキーを除けばアクリル小物入れと陶器コースターしか 実はグッズがありません。交換探すとレートは高いのですが、少し寂しさを覚えました。
そして遅ればせながら晩飯食べるかと久々の八重洲地下街を歩いたら、 なくなっている飲食店の多いこと。客はそこそこいて、入る店探すの苦労したんですけど。 今は夜でも居酒屋で定食が食べられるのはもはや仕様と化している感があります。
2020.10.31 wrote
|