Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2019年07月13日(土)   ブロードブリッジ 

観劇の翌朝は、一度行ってみたかった…神戸から意外に近い(というか実は市内)有馬温泉へ。
乗車時間は30分弱ですが、距離の割には鉄道会社数が多く(神戸市営地下鉄〜
北神急行〜神戸高速鉄道有馬線)運賃は跳ね上がります。Suica使えるので、
現地で払った感覚はないのですが、今検索したら三宮〜有馬温泉で片道930円でした。
バスはうろ覚えですが700円台だったはず。有馬温泉の「太閤の湯殿館」には
電車使わないと路線無くなるよというポスターが貼られてましたけど、
お金にうるさい関西人が高い手段を愛用するわけがないですよね…。
(高値の理由は六甲山地の急勾配に耐えうる特殊な車両がお高いため。
 かの阪神大震災で早期から復旧してても使えなかった人さえいたらしい)

舒明・孝徳と飛鳥時代の帝が入湯したという長い歴史を有し、
秀吉が通い詰めたことで知られる有馬温泉ですが、意外にも文献上では
黒田官兵衛の利用記録はないようです(長政ならある) 同人誌でも行かせたのに…。
諸事情で金の湯の足湯だけ体験してきました。本当に泥みたいな色なんですね(酸化鉄の色)
もっとも湯船につかるのは江戸時代以降で、秀吉の時代は蒸し風呂だったようですが。

刀ステの当日券は当たらず、三宮のハンズでポーチの補修パーツを買い、
駅前で適当にランチした後は、悪天候でやる気が失せたのもあり、
早々と神戸空港に向かったのでした。今回、新幹線よりスカイマークの方が
4000円ぐらい安いことを初めて知りました。伊丹は使ったことないですが不便そうですし、
関空が結構遠いのは体験済ですが、神戸はポートライナーで三宮からすぐ!―でした。盲点。

途中の北公園駅で降り、歩行者がほぼおらず草が生えている道路を雨の中歩き、
最後の目的地・神戸大橋にたどり着きました。この赤い橋はFateの冬木大橋のモデル。
公園の地面に敷き詰められたタイル舗装すらゲームのままです。
そして車とは別に設けられた歩道用の橋でポーアイから三宮方面へ戻りました。
三宮側は駅が橋のすぐ近くに。渡る道のりはゲームやアニメに出てきたそのままで、
途中で立ち止まると士剣・弓凛がいかにもいそうで、大興奮しました。

ライブに向かう人々で大混雑のポートライナーで空港へ向かい、
そこからフライトまでの数時間をスマホでゲームして潰しました(苦笑)
土産はさんちかで先に買った(生田神社の水おみくじで、出会いスポットとして
地下街が出てきたのがいかにも神戸の神社だなって思った)のですが、
モロゾフ・ゴンチャロフ・ユーハイム・ケーニヒスクローネ・風月堂etc.と
神戸の洋菓子は有名過ぎて東京で売っているブランドばかりで逆に困りました。

空港は地方特有の1滑走路+こじんまりとしたビルでしたが、六甲牧場の
ソフトクリームも買えましたし、コンビニあるし、特に過ごすのに困りませんでした。
今後の関西遠征では空路も優先順位高めで検討したいと思いました。
(羽田空港まで行く運賃が必要なのは否めないところですが)
私、昔は福岡行く時スカイマークばかりだったので、ドリンクなくても平気なんですよね…。
LCCはオンタイムで飛ばないのがストレスですが、スカイマークは定時にこだわってますし。

2019.7.22 wrote


やぶ |MailWeblog