Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2003年12月22日(月)   ゆく年くる年 

身内の皆様へお知らせ・お願い・お断りです。

宛先(住所・メルアド)が分かる物を置き去りにしてきてしまったので、
年賀状・年賀メールをこちらより差し上げることができません。
頂戴した分全てにお返事させていただきますので、ご了承下さい。

なお旧住所へ送られると見るのが遅くなる(1月中に一度帰りますが)ので、
年賀状を出していただける場合は、新住所をご面倒ですが
メールでお問い合わせ下さい。よろしくお願いいたします。

---------------------------------

先週、選手権群馬決勝の録画を失敗した教訓を踏まえ、今日は無事に千葉決勝の
録画に成功しました♪ 解説が「ロバートくん」と呼んでいるのが不思議な感じです。
あとでじっくりと増嶋くんのプレーを堪能したいと思います。何をやってるんだか、
全日本ユースの決勝は録画しなかったので…いまだに後悔してます…。

クリスマスも近いのに、やることにだけ追われていて(しかも何をやっても一人、
咳をしても一人)寂しい生活ですが、今はこの街自体が恋人であり友人かもしれません。
少なくとも市街の地図は冗談抜きで無二の相棒です、今の私にとっては。

「敵として対戦して、引退を決意させるくらいに頑張りたい。
そう思わせるのが、ほかの選手であってほしくない」

名古屋移籍の決まった秋田さんへ、不甲斐ないCBの弟子たち(Wツカサ)に
代わってギラギラした闘志で一番弟子の座をゲットした(秋田さんはいつも
一番弟子とアップでパス交換します。私は深井さんが弟子になったことも
カシマで聞かされるまで知りませんでした)深井さんのコメントです。
この人の言葉はいつも力強い―それも聡太さんの強さとも異なり、静かに燃えてます。

現地ではゴールに全く喜べなかった(なぜならそれは永田さんの失点だから…。
中島さんのゴールの時、永田さんは一緒に飛び込んだ深井さんに気をとられてます)のですが、
やはりこの人を応援できるということは、この上ない幸福ですよ。
この前の試合は、そう、まるで駒大で彼がゴールを決めたのを見たような気分でした。

某駅前のスーパーに柚子が売ってなかったので、柚子の入浴剤入れました。


やぶ |MailWeblog