anxious for Heaven

鳥かごなんて、最初からなかった。

Past : List : Will
2004年07月02日(金) 強い「子」。
最近仲良くなった子からメールがきた

web上で何気ない会話を交わすだけ
それだけの関わりでしかないけれど

いつも強い子でいなきゃって思ってる?
泣き言を言わずにニコニコしてる?

そう問われて
私はあの場所ではそんな風に見えるのか
って気がついた

こんな歳になっても私はまだ
強い「子供」でいなきゃいけないという意識が
抜け切れていない
もう私は
父親と母親の仲介をするような
そんな役割を降りてしまったのに
まだ

そんな強い「子供」時代を抜け出すために
きっと
冬寿の存在を踏み台にしているんだ
それが全てではないけれど
無意識にどこかで

繋いでいるべき「家」から抜け出して
新しい何かを築いていくまで
あともう少し

少し
なのかな。



いつもありがとうございます

そんなことは何でもないと言われるかもしれない。
成人していたのだから当然だと言われるかもしれない。
だけど意識的に「子供」であろうとし続けた私には
それはとてもとても荷が重いことだった。
自分が「子供」であれば、「子供」という存在を通して
父親と母親とが繋がっていられるのだと思っていた。
まあ、「子供」ゆえの認識の甘さだったのかもしれないけれど。

そしてもう数年も経つのに、未だにその役割を捨て切れなくて。
必要以上に「子供」であることを強調しようとする癖は抜けない。
両親も離婚して、私も弟もとうの昔に成人して
それぞれ別の道を歩いているのだ、歩いて行けるのだとわかっていても
どうしてだろうな。わからないけれど。

そうやって家族の中の「子供」という存在でいる時期も
あと僅か(だという予定になっているけれども予定は未定であって…げふん)。
私が父親の、そして母親の子供であることには一生変わりはないけれど
「子供」という枠に自らを当て嵌めてしまう癖にも
そろそろバイバイを告げなくちゃいけないのかな。

だって「子供」にバイバイを告げて
確たる一個の人格を持った「大人」にならなくちゃ
新しい「家族」なんて築いて行けないよ。
自分の子供に、自分と同じ思いはさせたくないからさ?

まあ、そんな話はまだまだ先なのだろうけど。

そんなわけで
いろいろ考えさせてくれたZちゃん、ありがとう。
(と、見ている可能性がゼロのここで言ってみる。恥ずかしいんだもん)

My追加

一緒にいられると思ったのは
たぶん、間違いじゃない。
written by:Kyo Sasaki
☆メール☆
かこ : りすと : みらい

enpitu union