[ 三魔女の宴・その7「和紙のお化けランタン」2 ] 2002年10月28日(月)
(作り方のつづき)
(7)紙が乾いたら、風船の口を切って割ります。和紙から風船を
ていねいにとりのぞいてください。ゴムの質によっては、一部、
ボンドが溶け込んできれいにはがれない場合もありますが、
そのときはそのままでもOKです。(灯りがムラになって効果的)
(8)風船の上下部分の和紙を、はさみで平らにカットします。
不安なら、エンピツで下書きをしておきましょう。
(9)さあ、それでは顔を切り抜きます!
あんな顔、こんな顔、誰かに似ているような笑い顔。
顔を切り抜くのはカッターナイフを使うので、じゅうぶん気をつけて
ください。エンピツで下絵を書いておくといいですね。
丸い形をつぶさないよう、慎重に切りましょう。
(8)で切り取ったヘタの部分(?)を、耳のようにだらんとくっつける
のも面白かったし、猫の顔もかわいかったです。
(10)完成、ライトアップ!
イルミネーションのコードを丸めて、その上に乗せると
豪華けんらん。伸ばしたコードのあちこちに乗せても映えます。
点滅タイプのライトを使って撮影してみました。
いかがですか?ハロウィーンの夜、外から帰ると、わらわらとお迎え。
後ろを縦に切れば、子どものお面にもなりそうです。
(製作:マーズ・シィアル・ナルシア/撮影:マーズ)
--------------------------------------------
※『ハロウィーン通信』についての検索はこちらから。