-
★2005年05月23日(月)
『愛し愛されて生きるのさ』 小沢健二 (練習試合とか)
日記じゃなくって翌日記(?)になってるなー。 週末だと朝とか昼に書くから仕方ないんだけど、 昨日帰ってから一瞬日記書こうかなって思ったら もう昨日の日記の日付使っちゃってるから諦めたの(笑) まぁ時間遅かったから書かないで正解なんだけどさ。
そんな訳で昨日の日記を今日書くんだけど、 そんな暇あったらメールの返事寄越せと思われそうなんだけど 今日は友達んとこの芝居をみててそれが4時間もあってとても眠いの… とりあえず日記とか書かせろ。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
昨日は格上の友人のチームと練習試合でした。 がんばった。うん。おかげで今日は患部が痛い。 昼休みに会社でアイシングした(怪しい) 実はこのために会社の冷凍庫で勝手に氷作ってるし。
珍しくすごいほめて貰えたよ。 昨日の私の守備は88%(妙に具体的な数字だ)正しいそうです。 えへ。
強いチーム相手に必死に守るのは対処法だしずーっと集中していられるから がんばるだけがとりえのオイラはがんばれさえすれば結構なんとかなったするの。 そこで、その後『数少ないチャンスを確実にモノにできる女になりたい』 (決してプライベートの話ではない(笑))に続くはずなんだけど これがいつまでたってもなかなかね〜。。。
私には攻めの想像力とか創造性とかがちっともないんだよね。 たまにうまくいってるようにみえるのはあくまでも相方の方に意図があって それにうまく乗った時、なにをやろうとしたか判った時に限られるのだ。 センスとかそういう問題だな、ボール持ってる時の。前向けないし。
いつも受け身なピヴォ。なんだそりゃ。
性格的な問題もあるか。自分で何も考えないもんな、私。特に電車。 昨日も参宮橋行くのに、なんでか新宿まで連れていかれちゃったし。 新宿着いたら周りはロマンスカーとかで各停の乗り場判らないし。 小田急線なんか嫌いだ。
まぁだから、いつも、守備の練習しかしてないし〜ぶちぶち…と ひとりゴチているものの、自分の問題だと判ってはいるのです。 教えて貰ってもどうにもならんかも。 でもぶちぶち言っちゃうんだけど。 結局、攻めは教えて貰ってない〜なんて言い訳なんです。はい。
でもさ、チームでもうちの男子ディフェンスしてくれないひと多いから なんかひとりで前プレの鬼みたいな状態になっちゃうしさ ほんっともう、代表でいうところの(一般的にそんなポジションはないけど) DFW(ディフェンシブフォワード)への道一直線じゃない、私?
・・・しかし、私の柳沢やタカユキへの評価は、世間のそれよりずっと高い。 そうか、そうなのだ。ブチブチ言いながら、みんなの役に立ちたい私、 好きでディフェンスしてるんだ、多分。うーん。
「勝ちたい」より「負けたくない」が強い性分だし、 しつこいけど、がんばれるだけが取り柄だし。 そして脳内イメージは戸田だったし。←べーとうんちゃんにしか判らない(笑)
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
先日のあの疑問なんですが、えーと、自分で被るんだそうです。 それでいいの!?って聞いたら、
彼女が喜んでくれればそれでいい
そうです。うーん。今度は
それで喜ぶ彼女でいいのか?
って疑問が。っていちいち書かなくていいってまた言われそうですね(苦笑)
|