2001年11月15日(木)
続・勝手に撮るのは大迷惑?
そうそう、 メープルシロップなRちゃんから聞いたんだけど。
関西弁のススメ・・・(汗)
例えば大阪ですと、 子供との会話は大阪弁ですが、 絵本を読み聞かせたりするのは標準語になります。
バイリンガルではないですが、 これが普段2カ国語を聞いているような効果をもたらすらしいわけで、 幼児の言語発達に利点があると。
ってコトはですね・・・田舎でも方言でも良いんです。
ず〜ず〜弁のススメ(爆)
ココ東北地方の山奥から、5カ国語ペラペラの神童が出現するかも?
・・・ああいうトコは、標準語しゃべるヒトがいないんだよね(汗) −−−−−さて・・・ 以前、 日本で一番最後に投票をしてきたコトは書きましたっけ。 今週末はというと、じつは○城県の知事選挙。 当日ココ○台に不在な石けんは、不在者投票なんぞしてくるのです。 向かう先は○葉区役所。 石けんが不在者投票をするのは2回目であります。 不在者投票のシステムというのは、 普通の投票と比べて少々ややこしくなっておりまして。ご存じの方はご存知でしょうが、 大きな違いと言えば、 ・投票者の署名が必要
・立会人のハンコが必要
・2重に封をして投票箱に入れると言ったところ。 必要事項を書類に書き込み不在者投票の申込みをし、 担当者から呼び出されて、 投票の方法について長々と説明を受けるコトも、 これまた特徴と言えますでしょうか。 そうそう、忘れてちゃいかんコトがあった。 不在者投票って、 会場に候補者のリストが書いてないんだよね・・・(汗) ちゃんと候補者覚えてから行かなくちゃ。 ( ̄□ ̄;)!!名前覚えて行ったのに、候補者の表がちゃんとあるやん!(笑) ・・・いつから?(汗)なんにせよ、 不在者投票受付時間が延びたり、土日でも投票できたりと、 どんどん便利になる不在者投票システムってんで、 ありがたいことですが。 さて・・・ 区役所の一室に用意された投票所、 ココに入れば、 上記のような流れで投票をして行くわけなのだが・・・ ( ̄□ ̄;)!!部屋に入るなりイヤな予感がする。周囲を見回すと、事務屋さん7・8人に選挙立会人が1名。 投票に来ている方々は、 既に仕事を定年で終えた後と思われるような、お年寄りのみ6名ほど。 そして・・・ ○台放送のクルー2名ローカルニュースのネタとして・・・ このメンバーの中で、 少なくとも1人20代である石けんは、 格好のエサ(汗)お願い・・・ 今日は映さないで・・・ ヒゲ剃ってないし・・・(爆)ジャージ姿だし・・・(核爆)P.S. この日の夜、部室にある連絡帳には・・・
「4時テレビに石けんさんの姿が!」
やっぱ映ったのか・・・(涙) 最近映りが良くないんだよね・・・(爆)
たまに押して下さると元気出します。↑
|