西方見聞録...マルコ

 

 

子ども展@大阪市立美術館 - 2014年08月28日(木)

夏休み終了間際、宿題でテンパってた頃のことですが、この夏いっぱいお世話になったおKさんの親友AちゃんとおKさんを連れて、大阪市立美術館に子ども展をみにいきました。
こんなかんじ








絵画の中で子どもたちがどう描かれてきたのか、子どもが主題の絵を中心に展示されていました。母の悲しみを描くために描かれる死せる子どもとか、作家が自分の子どもをモデルにしていて愛があふれちゃってるルノワールと斜に構えちゃってるモネとか。あと父ピカソ、母ジローによって思いっきり抽象画化されてる息子クロードと娘パロマはぐれなかったのか、とか。



 また題材が子どもなので、その子がのちに画家になったとか、のちにクロード・レビストロース(え?)になったとか後日譚もまた感慨深かったです、一人の子どもの絵に、「この子は長じて、アウシュビッツ収容所で亡くなりました」という説明文もあり、シンとしました。
 次の日、おKちゃんとはピース大阪にいってアウシュビッツの展示も観たので、アウシュビッツをおKちゃんは親が愛を込めて描いた子どもの肖像画から連想することになるのでしょうか。ちなみにピース大阪に行った記録は次の日、FBにあげています→
こんなかんじ

 そんなわけで、夏の終わり、おKさんの子ども時代の終わり、全力で遊ぶ母マルコなのでした。




...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home