西方見聞録...マルコ

 

 

新生活 - 2010年04月15日(木)

 さていろいろと新年度。 

 1号さんは今週は部活見学週という事で、毎日いろんな部活動を見学に行っている。見学先では竹刀振ったりパーカッションたたいたり、イケメンと評判の先輩を見学したり、いろいろ忙しい。もうどこに入部するか自分でも分けわかんなくなって、全部活を書き出して消去法でコレはダメ、とか言いつつ3つくらいまでにはしぼっている様子。

 おKさんはあいかわらず、野生的にわが道を行っている。

 2児とも担任の先生は新任の22歳のうら若き乙女で、連絡帳に書いてある連絡事項にも緊張感が漂っている。春だのう。

 さて、マルコも本日、新職場に赴任した。

 フルタイムになって一番大きくかわったのは洗濯機を回し始めるのが、朝から前夜に前倒しにされたことと、食事当番がコレまでの月〜木マルコ、金〜日あめでおさん体制からあめでおさん平日2日休日1日、マルコ平日3日休日1日に変更されたことか。

 あと、電動アシスト自転車を買った。最寄り駅が4キロほどこれまでより離れた場所になったので。電動自転車、すごいぞ。なんか加速装置がついたサイボーグ009が自転車を押してくれてるみたいだ。

 で、私もうら若くはないけど、新任の先生で職場でばたばたと緊張してるので、子ども達の家庭訪問担当者を、つまりうら若き22歳の新任の先生方を我が家にお迎えする役をあめでおさんにお任せしようと思うのだが、いいよね?


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home