西方見聞録...マルコ

 

 

燈花会2007 - 2007年08月09日(木)

 暑いです。酷暑です。


そんな鹿も水に飛び込む酷暑の1日、私ども1家は奈良公園に参りました〜。



 そんで太陽が南中する12時に奈良公園内の旧万葉植物園、現神苑の前にある春日荷茶屋にて東京から御出馬されたマルコ実母エルザさんとその夫(マルコ実父)と待ち合わせでございます。そんでここでそうめん食べました。春日荷茶屋の中庭にはなんと竹製の流しそうめん機材がセットされてました。いや、マルコたちは流れてるんじゃない普通のお椀にわだかまってるそうめん食ったんですが。




 そんでそうめん食って、神苑でがっついてる鯉にえさをやった後、春日大社に行きました。なんか行事やってました。何か始まりそうでしたが待ってても始まらなかったので次へ。




 今日は2月堂で「およく」という行事があって1回参れば4万6000回分参ったのと同じ功徳が積めるそうで、げっぷの出るほど功徳を積みました。そんでそんな晴れの日なので福引なんかをお寺がやってました。1等はDVD機材ですわよ奥様!で娘1号とおKさんがそれぞれ500円の寄進をして福引券もらってトライ!1号サンはバンソコ、おKさんは花火をGetしてはりました。



いつもの無料休憩所ではなんかみたらし団子とかいろいろ売られてました。慎ましやかに祭です。

 そんで2月堂から裏参道とおって東大寺大仏殿エリアまで戻り本日宿泊予定地奈良公園内の江戸三に行ってお風呂とご飯を食べました。

 なんか今日の春日大社ー2月堂コース、いつも、1号サンの喘息定期健診後に子どもと一緒に散歩するコースなんですが喜寿の老人には結構きついということが判明しました。すんません若者(っつうか中年?)基準でコース設定して。
 そんで江戸三、いつも奈良公園散歩中なんかかやぶき屋根の家があるな〜と思ってたんですが中はすごい近代的でした。クーラーがガッツリ効いてテレビは薄型液晶テレビでした〜。そんで夕食は激ウマでございました。




 そんで本日のメインイベント燈火会に参上します。燈火はポスターには「燈花会」とかかれていました。へえそうなんだ〜。 で私たちはいっぱい燈花会やってるエリアがあるんですが、その中の「浅茅が原会場」と
 

「浮見堂会場」に行きました。浮見堂のある鷺池では何台ものちょうちんをつけたボートが行きかっていて、ゆらゆらゆれて動くちょうちんが大変幻想的でした。




 そんで朝目覚めるとそこは鹿の巣。朝っぱらから2児を連れてマルコとあめでおさんは飛火野に牛乳パックで作ったブーメランを飛ばしに行きました。



 さらに10時にチェックアウトしたあと、浮見堂に再び行ってみるとまるで昨夜のことは夢のようにしっかり片付けられた鷺池周辺でした。



 その後東大寺の大仏さん見て、戒壇院で四天王さん拝んで、天極堂で燈火会ランチを食べて、そんで帰ってきました。

 1号サンはこのとき、エルザ夫妻とともに東京へとお旅立ちになり、おKさんとマルコあめでおトリオで家に戻ってきました。しばらく我が家には幼児だけしかおりません。

 いやいや暑い1泊2日の旅でした〜


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home