ひとたらし - 2006年06月21日(水) 今日はマルコ共同研究者の先生方との会合が午後5時半からで、あめでおさんもめつらしく遅くなる日と重なっており、今年度何度目かのピンチ。(ってこの前のピンチ6月3日は数週間前にここにピンチって書いたら、エルザさんが救援に東京から駆けつけてくれました〜その節はどうも)今回は東京カードもお友達カードも使いきった状況だったので21世紀職業財団さんご紹介の保育サポーターさんにご出馬をお願いしました。 保育サポーターさん3代目です。 1代目のMさんはご自身の就職によりサポーター引退。2代目Nさんはちょっと遠いいのとゲンちゃり乗りなのでお迎え業務は頼みにくい。そこで新しく保育サポーター講習を終えられた方は町内にいないか21世紀職業財団のほうに聞いてみました。 、、、いました!町内に!17年度講習を受けた方が! そこで早速電話したところ「すいません家庭の都合で引退しました」って。、、、早いですね。でも「保育サポーターで作ってるNPOに入ってたんですがそこに声をかけてみてはいかがですか?」とグットな提案を頂き、そのNPO「ぐらんま」にお電話をします。すると!「お電話ありがとうございます!」と完全なるサービスモードの声が! 保育サポーターさんに電話して体力がいるのは、なんか親戚のおばちゃんにお願いするみたいなこうビジネスライクじゃない感じの部分なんですが、そこはすごくビジネスライクでなんか気が楽でした。そんでグループからその日出動可能なOさんが来てくれる事になりました。 そんでいろいろ事前打ち合わせとか週末しといて、本日ついに保育園/学童保育終了の6時半から9時半まで面倒見てもらって、ごはん食べさせてもらって、シャワー浴びさせてもらいました。 9時半にマルコが帰宅するとおKさん@4歳児は大興奮状態。清算を済ませ、帰り支度をしているOさんに抱きつき「おばちゃん明日もまたきたってや」と甘く関西弁で囁きます。 う〜むうまい。>おKさん。彼女が泣き赤子で人見知りな1号さんがサポーターさんを上目遣いでにらみつづけていた時代、サポーター定着率もいまいちでしたが、今回なんか長続きの予感。 おKさんきみはなんかばあさんを手玉に取るタイプの子どもに成長したのですね。でも誘拐されやすい子どもとも言えるかも。 ...
|
|