頑張る40代!plus

2007年08月14日(火) お盆を過ぎると…

ぼくが小学生の頃は平和教育なんてなかったから、学校に行くのは8月1日、11日、21日の登校日だけだった。
まあ登校日と言っても、絶対行かなければならないというものではなかった。
いつもクラス全員が揃っていることはなかったように憶えている。
登校日以外に学校に行ったのは、プールのある日くらいだ。
これは授業ではなく、「プールを開放するから、来て遊んでもいいよ」という日だった。

1年生の時だったと思うが、最初の登校日である8月1日に、先生が黒板に山の画を描いた。
そして、山の中腹の所に印を付けて、
「夏休みを山登りに例えると、今日はこの地点になります」と言った。
11日は、山頂に人が立って万歳している画を描いた。
「今日はここですね」
そう、8月11日は、夏休みのほぼ真ん中になる。

8月11日というと、盆前で気分はウキウキして、残り3週間ゆっくり寝ることが出来て、まだまだ宿題が気にならない、という先生の描いた画のように万歳できる日だった。
だが、そこからお盆まではあっという間で、そのお盆もあっという間に終わってしまう。

お盆が過ぎると、もう夏休みのイベントは何も残ってない。
こちらの海水浴は、クラゲが出るせいで、お盆以降は賑わわない。だから行っても面白くない。
なぜかプールも人が少なくなっているし、そのせいか水が冷たく感じる。

台風も盆過ぎに来ることが多かった。
残り少ない夏休みを、暴風雨が奪ってしまうことに、いつも怒りを感じていたものだ。
それが過ぎると、朝晩が寒く感じるようになり、日も急に短くなったように感じる。

21日の登校日を過ぎると、もう夏休みは10日を切ってしまう。
それまで毎日遊んでいた友だちが、急に外に出なくなる。
みんな宿題に追われているのだ。
唯一の楽しみであるテレビも、夏休み向け番組から、徐々に通常の番組に戻っていく。
「あーあ、夏が終わった」
あの頃は、お盆過ぎが一年で一番寂しい季節だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


しろげしんた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加