2003年05月18日(日) |
無表情な子供たち 後編 |
その後も彼らはゲーム機のところから離れないでいた。 公衆電話をかけようと、財布を取り出したおじさんを無表情に見つめていた。
ここでぼくたちは一つの疑問を持った。 「この子たちの親はどうしたんだろう?」 ここまで無表情でおれるいうことは、おそらく家庭環境に問題があるに違いない。 そこから話が大きくなり、「学校も行ってないし、もしかしたらこの子たちは家出してきたんじゃないか」ということになった。 「あそこの公園で寝泊まりしとったりして」 「顔とか垢が一杯たまっとるやん」 「じゃあ、保護してもらわんと」 といって、土・日に開いている児童相談所なんて聞いたことがない。 こうなれば警察である。 さっそく店長に事情を話し、警察を呼んでもらうことにした。
15分ほどして、警察の人がやってきた。 「どの子供ですか?」 「あそこにいます」 「はい、わかりました」 警察の人は、子供たちに向かって何か言っていた。 ところが、子供たちは、警察の話を聞いているのかいないのか、あいかわらず無表情な顔をしている。 数分後、警察が何かを渡した。 子供たちは、それをポケットに入れると、店から出て行った。
それを見届けてから、ぼくは食事に行った。 1時間後、ぼくが食事から戻ってくると、アルバイトの子がぼくを呼びに来た。 「しんたさん、これ」 それは傘を入れるビニール袋だった。 中に空気を入れて風船のように膨らませてあった。 それが、いくつもある。 「それ、どうしたん?」 「上から降ってきたんです」 「上から…、駐車場?」 「はい」 「もしかしてあの子たちの仕業?」 「そうなんです」 ぼくは2階に上がって行った。 そこにあの子供たちがいた。 一番上の兄ちゃんはおらず、いたのは二番目から下だった。 例のビニール袋を持って遊んでいる。
「あんたたち、まだ帰ってなかったと?」 彼らの動きが止まった。 ぼくが「さっきお巡りさんから、帰れと言われたんやないんね?」と言うと、二番目の兄ちゃんは首を横に振った。 「あの時、あんたおらんかったんかねえ?」 彼は首を縦に振った。 ぼくは視線をその弟にむけた。 「お巡りさんから、何か言われたろ?」 「・・・」 弟は他の方向を向き、口をポカンと開けて黙っている。
「・・・。とにかく、ここは車がたくさん来るけ危ない。下に降りなさい」 やっと言うことを聞いた。 彼らは、ぼくの後を付いてきた。 階段の下まで行ってから、ぼくは言った。 「もう遅いけ、今日は帰りなさい」 「・・・」 3人とも口をポカンと開けて黙っている。 「早く帰らんと暗くなるよ」 「・・・」 彼らはしばらくそこに立ち止まっていた。 「早く帰りっ!」 ようやく動き出した。 3人とも店の外に出ていった。 それ以降、彼らは店の中に入ってこなかった。
それにしても、あの無表情さというのは何だろう。 他の子供たちには見られない表情である。 やはり、育ってきた環境なんだろうか。 元々そういう性格なのかもしれない。 不思議なことに、この子たちがいるだけで、なぜか場の雰囲気が変わるのだ。 何か妙なものを背負っているのかもしれない。 今後、この問題で悩まされそうである。
|