行人徒然

行人【MAILHOME

500円均一
2002年03月05日(火)

 もと車内販売員N嬢と本日飲みになりました。数日前の夜中、いきなりくだらない電話をかけてきてあたしをあきれさせてから、心を入れ替えたそうです。
 彼女のお気に入りであるそのバー。フード・ドリンク、オール500円というお店です。
 しかし私は好きじゃありません。

マスターがためぐち。
フードが出てくるのが遅い。
バーテンの腕にむらがある。
アルコール薄め。
時によりオーダーしにくい。

 などなど。


 マスター、フレンドリーなのはいいんです。でも、だからって最初っからため口じゃ駄目じゃん。自分、以前接客していただけにそう言うところ気になります。どんなに砕けていても、ある程度の言葉は保ってなきゃ。
 そしてこのマスター、自分のお気に入りのお客さんがいるとそことずっと話してる。みんなお馴染みさんの時とかなんて、あまり馴染みじゃない人はそっちのけ。他の客の事をけっこう忘れてる。こういうのってどう?
 マスター以外のバーテンさんも、修行中の人やアルバイトばかりでけっこう下手。ついでにいないときもある。
 で、フードが遅い。バーテンさん一人だけとか、マスター一人だけの時は厨房もいっしょにするからますますオーダーできない。どっちにも人がいても、一品に二十〜三十分くらいかかったり、忘れられてたりっていうのもざら。でも、謝らない。
 そして、マスターがドリンク作ってくれる時は、アルコールを調節しちゃう。別に悪い事じゃないけど、最初っから「あんた弱そうだから」とか言って薄くしたりするのはどうよ。
 初めて飲むカクテルとかも、かってに薄めちゃう。そういうのって、なんかね〜。あたしは嫌だよ。
 そして、フードも500円なんだけど、今年に入ってから量が減った。あれなら300円くらいでもいいね。


 とまぁ、あたし的にはなんか好きじゃない。もっとも、こじんまりしてるから、一人でちょっと・・・何ていう時にはいいんだけどね。
 でも、普通のお店より高くつくんだよなぁ・・・



BACK   NEXT
目次ページ