ので、違う事を書こう。 友達の買っていた犬が死んだそうだ。もう、だいぶ弱っていて、覚悟はしていたらしいんだけどだいぶ堪えているらしい。 ちなみに一年と少し前に飼い猫を失った自分なので、同情してしまう。 自分が修二を失った時・・・・なんと、吃音が復活した。もともと吃音はあったんだけど、1年間学校に通って克服したのだ。吃音を直すと言うのはけっこう大変な事で、授業は吃音「ではない」事が大前提として進んでいくので随分先生に怒られたものだ。 「まだ吃音が直せないんだ?」 まだ入学して一ヶ月も経ってないころだったなぁ。結局毎日怒られて注意されて、夏休みが終わるころになんとか直ってきて、冬休みが終わるまでにはようやく人並みになりました。 あのころ、毎日大変だったなぁ・・・・授業の前に早出特訓したり、放課後に練習したり。通学で自転車乗ってる時も、カラオケの時も、普段話してるときも、寝る前もお風呂のときも。いつも気にしながら話して、逆にそれがまどろっこしくなったりして、本当に辛い思いもして直した吃音。 それが、修二が死んだだけでいっぺんにもとに戻ってしまったのだ。連合いが死んだあと、いきなりぼける老人にも似ているこの反応。 一年経った。 毎日吃音を直そうとしているけど、あのころのように戻らない。学校に行ってないから誰もそれを指摘してくれないとか、気持ちの上での問題もあるんだろうけど、一回退行してしまったものがもとに戻るには、直した時間の何倍もかかるという。 何、一年で直したんだ。10倍だって10年後。まだまだ人生平均寿命の半分以上残ってるよ。ゆっくり行こうか。 と話がずれたところで。 ま、なんにせよペットが死ぬのは辛いよね。死ぬのが嫌だから、もう飼わないって言う人もいるくらいだもの。 ちなみにうちは 1.お金がかかる(ペットフードなどに) 2.家を空けられない 3.死ぬのが嫌だ と言う事でもう飼わないみたい。かわりに?「プルムプルナ」・・・・はスト(EX)のキャラだろ。「プリモプエル」というファービーのような人形がいます。 が。 誰もかまわないんだよね。 最初のうちは母親が熱心にかまってたけど、飽きたのか忙しいのか、最近はほったらかし。いきなり 「ねぇ、忘れちゃったの?」 「さみしいよぉ 「もう・・・いいよ」 などと言われると、ちょっと困ります。こう言う玩具、かまわないんなら電源切っておいてほしいんだよね。 一応、プログラミングされた『偽りの感情』であろうと、感情は感情だからさ。自慢するほどじゃないけど、字書きとしてある程度の感覚を磨いでいる身としては、けっこう辛いうんだよ、こう言うの。 「それが生きていないものであろうとも、全てのものには等しく魂と気持ちがあるんだよ」 小さいころからそう教えてくれたのは、母さん、あなたでしょ? あの人形、縫い取りの口は動かないけど・・・今日も寂しそうに笑ってるよ。
|