昨日(28日)より衆議院選挙が始まりました。いよいよスタートです。 ここまで地獄(?)のような日々を過ごしてきました。国政選挙なので地方選レベルとは規模が全然比べ物にならず、また解散より日にちが短いので大変なことでした。かつて秘書時代などに何回も経験しているのですが、途中から事務(調整)で中にはいる難しさと自らの力不足を通関しながらです。 議会の仕事や自らの活動をしながらドップリ手伝いに浸かり、活動記を書かなかった(書けなかった)10日余りできてしまいました。申し訳ございません。 11月9日までの間、書けるか不安なのと、書けたとしても選挙一色になるのではと思いながら書いています。。。
2003年10月18日(土) |
見えない支援・・・責任の重さ |
4月の市議選の前にご挨拶をした70才代の方々のグループがあります。 定期的に飲まれている席上で色々な話を伺ったことを憶えています。選挙後、なかなか予定の調整が付かず今までご挨拶ができずにいましたが、ようやく実現しました。 些かアルコールが入られていましたが、皆一様に応援してくれた旨や相模原の課題、若い世代への期待など熱い思いや激励を頂戴しました。 たった一度しか、しかも1時間程度しか話をしていなかったのに中には様々なところで私の宣伝をしてくれた方もいらっしゃりました。 本当に私が知らないところで、見えないところで多くの方が応援してくれたんだなと改めて痛感しました。 とかく、目に見える部分を気にしがちになります。目に見える部分は活動報告や考え方を述べること、ご意見を伺うことができます。しかし、投票や応援して下さった方の大多数は見えない方々です。同時にその方へは途中の報告がなかなかできないのが現実です。言うなれば結果でご恩返し、判断いただくしかありません。 いつも感じている責任の重さを改めて感じた次第です。
2003年10月16日(木) |
相模原市ホームページのリニューアル |
市役所のHP担当課からHPがリニューアルしたと連絡がありました。 9月議会での委員会や一般質問での提案を受けて、前倒しで実施した模様です。 過去においても様々な改善の提案をして都度実現しました。 代表的なのは・・・電子会議室の設置や各種申請書類のダウンロード、施設予約システム、パブリックコメント・・・などがあります。 今般の大幅なリニューアルは全体として大変解りやすく便利になったと思います。トップページに検索システムを乗せるなどの課題の解決を含め、積み残した件と新たな提案の早期実施と担当課のご努力に感謝します。 これからの課題は、各課毎のページ内容充実、公的個人認証制度への対応、それらに伴う電子入札や電子申告、電子申請などの確立だと思います。
リニューアルした相模原市のホームページのご感想やご意見、ご提案、ご比判などお聞かせいただければ幸いです。
相模原市役所のホームページ http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/
藤井先生の事務所内部が新しい所に移転しました。 私は日中久しぶりに市役所に行き、人との面会や役所内を回ったりと溜まった仕事をしていましたので、引っ越しは手伝えませんでした。 しかしながら、最早日々の活動は衆議院選挙一色となりました。 会議と調整、準備品手配、などなどです。 過去に秘書時代を含めて3回の衆議院選挙と10数度の選挙をを手伝いましたが、今回が一番忙しいかもしれません・・・。 「う〜ん」と頭を抱えながら議員としての仕事との両立難しさを実感しています・・・。
2003年10月13日(月) |
何故ハッキリ言わないのだろう・・・ |
私の活動の一つについて苦情があったようです。 自分一人で行っていることではなく、とある媒体が主宰している件であり、その媒体に対し、自らでなくその媒体に影響力のある方を会して一種圧力的ともとれる苦情のようでした。(伝聞なので正確性を欠くかも知れません) しかも、面と向かってはその活動に対し賛意を示してくれたにもかかわらずです。話の筋は和からなくもない部分でしたので良いのですが、なぜ直接ハッキリト言わないのでしょう。少なからずそう言った部分の話ができる関係だと思っていたのに・・・。 直接言えない話もあります。表面と本質で違う付合い方は誰でも少しはあることだと思います。何でも話してしまってはダメなケースもあります。そんなことは重々解っているつもりです。しかし一抹の寂しさがあるのは何故でしょう。私がまだ甘いってことなのでしょうか。大人でないのでしょうか。それとも、その人が弱い方なのでしょうか。 私の中で何かが変わりそうです。。。。。
2003年10月12日(日) |
ひろちゃんまつり〜総決起大会〜 |
藤井裕久先生の標記が開催されました。 天候にも恵まれ、述べで2000人は裕に超えた参加者だったと思います。 朝からの一日の作業でしたが、色々な方にお会いできましたし、それなりに楽しい会でした。 総決起大会では司会を務めたのですが、来賓伝達が上手くいかなかったり、時間の関係で予定を変更したりと結構大変でした。 これを弾みとしていよいよ選挙戦に向かいます。
本日、午後1時過ぎに衆議院が解散されました。 10月28日(火)公示、11月9日(日)投開票となります。慌ただしくなります。 ところで、議長が解散を宣言すると、なぜ万歳をするのでしょうか? 一部にはしない方やしない政党があるようですが、永年の慣例になっているようです。どなたか御存知でしたら教えてください。お願いします。
2003年10月08日(水) |
ゴルフコンペを開催しました(相洋会) |
第3回の後援会ゴルフコンペを開催しました。 当初予定を上回る17組67名に参加していただきました。 心配された天候も雨が降ることなく、何とか持ちこたえてくれました。 様々な反省点はありますが、参加者のご協力で盛会に開催することができました。ありがとうございました。 このコンペは今後も毎年同時期に行う予定となっています。 ちなみに私のスコアは53・58と散々な結果に終わりました・・・
2003年10月07日(火) |
なぜ こんなに忙しいんダ〜!! |
前期などは通常、定例会が終了すると比較的穏やかな日が何日かはとれていました。 が、しかし今期は全然違っています。しかも、今なんて「なんで?」と思うくらいに時間がないです。調毎や陳情、後援会行事に通常の活動報告、解散総選挙の準備などなど・・・。 先日は健康診断があったのですが、忙しさのあまりキャンセルしてしまいました。。。(実は家族に内緒にしています) これから衆議院が解散したら、もっともっとになることが予想されます・・・
2003年10月06日(月) |
ふじい裕久事務所(民主党かながわ14)が移転します |
大きな流れを踏まえて今ある中央の事務所が移転することになりました。 少しずつ手伝いなど行っていたのですが、何分狭くて大変な思いをしていたのが漸く解消されます。 実際の移転は来週になる予定だそうです。 尚、新事務所は・・・ 〒229-1117 相模原市小町通一丁目1-1 電話042-751-0088 FAX042-751-0888です。 相模原駅から真っ直ぐ16号方面に向かい、それを越えて信号3つ目の角地です。ベルビィ相模原とノジマ電話館がある交差点です。 これから私もいる機会が多くなると思いますので、お近くにお越しの際はお気軽にお立ちより下さい。
2003年10月05日(日) |
合併党大会に行ってきました。。。 |
東京プリンスホテルで開催されました。 規模や演出などは新進党結党大会より劣っていましたが、盛大に解りやすく開催されたのではと思っています。 その席で正式なマニフェスト(政権公約)や重点項目が発表となりました。 実は藤井先生の新聞(党広報紙)の掲載文や校正をやることになっていたのです。しかし、この会を経なければそれが作れず時間的な問題も含めてヤキモキしていたのが漸く解消できます。 入っていはいけない場所まで進み写真を撮ったり、終了後に藤井先生の車に乗り込みコメントをいただくなどしてきました。 これによって間に合うことになります。皆さんの手元に届くかどうかは配布する事務所や後援会次第ですが、民主党の号外を目にする機会がありましたら是非感想などお寄せいただけると幸いです。宜しくお願いします。。。
2003年10月03日(金) |
民主党の長友よしひろ です。 |
民主党と自由党の合併を受けて新・民主党へ入党の手続きを行っていましたが、正式に入党し所属議員となったと連絡を受けました。 既に先行してメールアドレスやURL、HPに掲載してあるロゴなど変更していましたが、晴れて(?)民主党の長友よしひろ となりました。
が、少々慣れていないせいなのか思い入れの問題なのか判りませんが、どうもピンときません。今まで市役所の各担当に電話するとき通常、他の方は「議員の○○です」や「議会の○○です」。あるいは会派名で名乗っているようですgが、私は「自由党の長友よしひろ です」と敢えて言っていました。 そこで、そのまま行けば「民主党の長友よしひろ」と述べればいいところ、未だに何故か出来ずに「議員の・・」と言ってしまっています・・・
ふむ〜っと思いつつも自分には「慣れ」だと言い聞かせているような気がします。。。
2003年10月01日(水) |
なかなか進まない議会制度検討協議会 |
定例会が終わったばかりですが、すぐに議会制度検討協議会が開催されました。 概ね各会派の意向が出そろい、様々な質問が飛び交いました。 制度事態の検討をしているので、各々思惑がありこの手の話はなかなか進まないのが現状です。また、現行制度の認識に明らかな差がでたりもして、進行や取りまとめをしている委員長は本当に大変です。知識と言うか勉強と言うか・・・解っているとこと解っていないとこを同じレベル(?)にしないと直ぐに後戻りしてしまうのです。 協議会毎にまとめた結果以外に非公開と多数決で決まってしまったので、具体な内容や議論等についてはここで述べることができずいます。大変申し訳ございません・・・。公開を主張したのですが・・・。 ですので、このように抽象的なご報告になってしまいます。 いずれにしても、しっかりとした内容にまとまるよう今後も頑張ります。。。
|