2002年11月29日(金)
1983年11月29日午前8時34分 my wish(長女)誕生。 出血量 多量・・・もう一歩で輸血が必要だった。
前日の定期検診後そのまま入院。 生まれそう・・・だったのではなく、私が骨盤が狭いために赤ちゃんがこれ以上大きくならないために予定日よりあまり遅れることなく生ませようっていう事だった。 骨盤は体重に比例するのではなく、身長に比例する。 従って小柄の私の骨盤は狭いらしい。 私には、3000gが、自然分娩できる限度で、この時点ではちょうど赤ちゃんがその位だろうという予想だった(結局は羊水が多くて、赤ちゃん自体は小さかった)。
入院して陣痛の兆候なし。 夕食後主治医が「明朝レントゲンで赤ちゃんの大きさをもう一度見てみる」と言いにきた。 その明朝を待つことなく、夜中から陣痛がはじまった。 ナースコールをしても反応なし。 仕方ないから陣痛5分間隔になってから、自分でナースステーションへ向かい、そのまま分娩室へ。 この世とは思えない痛さにウーウー言って堪えているのにその夜宿直の助産婦は、何と平然と私の傍で女性雑誌を見ている・・・ 陣痛3分間隔になったところで、その助産婦さんが言った言葉。 「そろそろお医者さまを呼んでもいいんだけど、今呼ぶと深夜料金取られるよ。どうする?」 この言葉一生忘れないよ。さっさと呼んで!
いや〜、検診の時は結構強面で怖い先生だと思っていた主治医がこの時は神様に見えた。 で、主治医の診断は「病棟の主治医があと1時間で来るから、その先生と相談して帝王切開にするかどうか決めよう」 え?何時もは偉そうな事言っていたのに一人で決められないの? 病棟の主治医が来るまで、痛みは益々増すけど、生まれる兆候なし! 1時間後2人の医師の相談の上、帝王切開と決定。
その決断を聞いて、これでこの痛みからも逃れられる・・・と思ったけど、そううまいことはいかなかった。 帝王切開って「手術」なので、家族の同意書が必要となり、ツレが来院するのを待つ。 その間、手術前の検査で心電図とったり、採血したり。
後で聞いた話によると、ツレは前日主治医から私が夕食後聞いたのと同じ説明と「生まれるのは2〜3日後」と聞いていたので、病院から連絡があった時は出社する直前だったそうだ。 「分娩室に入った」という連絡もなく突然「緊急帝王切開」と聞いたツレは「何事が起きたのか?」と真っ青になって飛んできた。
いざ、手術室へ。 またまた、これが大変。 分娩室があったのは、旧棟で、手術室があるのは新棟。 旧棟には、エレベーターもエスカレーターもない。 旧棟と新棟を結ぶ渡り廊下のある階まで、階段を自力で歩かなくてはならない。
帝王切開が決まった時点で「陣痛を止める薬」を注射していたけど、そんなの速攻で聞くわけがない。 つまり、陣痛が起きているにもかかわらず、渡り廊下があるところまで歩かなければ、話は先に進まないのであった。
こうして産声をあげたのが「my wish」である。
麻酔が切れた後(全身麻酔)、病室にきた主治医の説明によると 「廻旋異常を起こしていた上に、地頭骨盤不適合だった。もっと早く帝王切開に踏み切ってあげればよかった。」 つまりは、臍の緒が赤ちゃんの首に巻きついていた上に、赤ちゃんの頭が私の骨盤に入っていなくて、あのまま自然分娩を出来る状態じゃなかったって事。
やっとの事でこの世に生を受けた娘は、今日19歳になった。
|