2009年04月21日(火) 幼稚園 意外なほどに しっくりと
まなティが幼稚園に行っている。幼稚園、イイ!
何がいいって、自分の時間が増えたことだ。朝から午後2時まで、こうティと静かな時間だ。こうティは黙々と一人で遊んでるし、午前中に2時間くらい昼寝してくれるので、楽ちんちんだ。
心配していた弁当生活も今週から始まったのだが、特に大変なこともなかった。園児のお弁当なんて弁当箱もやたらと小さくて、ご飯・肉などの主菜・野菜の副菜の3種類くらいしか入らないし(もちろんもっと凝っていてもよいが…)、食べ慣れているものだけ入れればよいので、15分位でできる。
朝は相方がちょうど出勤時間なので連れて行ってくれるし(幼稚園はすぐそこなので)、帰りは集団降園で家の前で待っていればいい。
まなティは思いのほか幼稚園生活を楽しんでいて、友達もすぐにできて、日曜にも幼稚園に行きたいと言っているほどだ。お弁当も残さず食べて、嫌がっていた幼稚園のトイレも何の問題もなく行けるようになり、靴を泥だらけにして帰ってくる。
おまけに、思いっきり遊んで疲れるからか、1歳の頃からしなくなった昼寝もするようになった。家に帰っておやつを食べたら、こうティと1時間半くらい寝るので、またもや私は一人の時間だ。
幼稚園が始まる前は、幼稚園行きたくない!とグズグズ言っていた。しかし、幼稚園で使うハンカチとかティッシュとかお弁当箱とかタオルとか、とびきりかわいいものを一緒に買いに行って揃えた頃から幼稚園が楽しみになったみたいだ。形から入るのって大事!
私はキャラクターものが嫌いだが、園児の趣味的には欲しくてしかたがないようなので、この際しかたがない。それで幼稚園生活がより楽しくなるならいいだろう。アンパンマンやポケモンやプリキュア(?)などのあまりにも生活感漂うものはやんわりやめさせるが…。幸いまなティはその手のものが好きではないのでそれほど苦労はない。それに、今は特定のキャラクターでなくてもかわいいものがたくさんある。
幼稚園のおかげで、私もまなティもハッピーだ。私はこの自由な時間を有意義に使いたい。仕事をしたり勉強したり。それに、もうじき予備校で働き始める予定。
つづく。
2009年04月11日(土) 17年 イライラ頻発 する予感
昨日はまなティの入園式だった。まなティは「ひよこ」組。
驚いたのは、組中のお母さんやお父さんに20代がほとんどいなそうなこと。むしろ30代後半か40代で33歳の私が最年少くらいの勢い。担任と副担任は保育士1年目で、たぶん20歳くらいで、まるで子供のようだった。緊張で声が震えてたし。おばさんやおじさんたちが厳しい目で見てるから当然だろう(笑)。なんと初々しい。
時代は変わった。園児のお母さんって若いママってイメージだったのに。そして、時代が変わったと思わせたのは、式の最中の親たちの私語の多さだ! 話、聞いてねぇ聞いてねぇ。子供よりタチ悪い。話聞けよ! 聞かなくてもいいから、じっとしてろよ!
入園に際して、子供の持ち物すべて、クレヨンの1本1本、マーカーのキャップ1つ1つにまで名前を書かないといけなかったんだけど、「名前の書き方」という紙を事前に配られていて、どこにどんな風に名前を書くか、どうしちゃダメかということが事細かに書かれていた。
その他、カバンにつけるキーホルダーは、直径3センチ以内のものを3つまでとか、お弁当のお箸箱もちゃんと洗ってくださいとか、お手拭き用のタオルには長さ9センチの紐を右上につけてくださいとか、イチからジュウまで書かれていて驚いたが、式中の親たちの私語を聞いて、ここまで書かないとダメな理由が少し見えた。
人に指図されると極端に反発心をあおられる私なので、この先、色んな場面でイライラしてしまいそうだ。この幼稚園や学校という一種異様な世界と関わる日がとうとう来てしまった。これから当分(こうティが高校を卒業するまで最低17年!)抜け出せないなんて、私にはちょっとした拷問だ。仕事に集中して、深く考えないように生活しよう。
式の後は、実家の両親とこうティも加わって、近くのフランチ懐石の店でお祝い。
つづく。
---
>>「匿名メールフォーム」へのレス
・Hさんこんにちは。
日本に永住帰国はないということは、
だんなさんはオージーですか?
オーストラリアは住むにはいい国ですよね〜。
特に子供を育てるには本当にピッタリの国だと思います。
自然がいっぱいですものね。
私もまたいつか長期滞在したいです。
・3人目はまだです。予定もないです。
広い1件家を買えるなら、
ぜひもう一人欲しいですね〜。
2009年04月03日(金) 生活の リズムを見直し 好感触
見もしない録画予約は昨日でスッパリやめた。録画していたものも消去したし、なんだかスッキリした。情報が溢れるこの世の中、溜め込んだらキリがない。テレビはリアルタイムで見られるもののみ見ることにする。ということは、ほとんど見ないということだが。
---
子供と一緒の時間に寝ることにしたのはいいが、寝る前にやっておきたい片付け類はやらないと気が済まないので(朝起きたときに新しい1日を始めたいので、片付けや軽い掃除は終わらせたい)、必然的に子供の寝る時間が遅くなった。9時前には寝ていたのに、今は9時半とか10時だ。
うちの子供って、寝るのが遅くなるのに比例して、寝付くまでにかかる時間が長くなる。9時頃やってくる眠気のピークを越えてしまっているのだろう。さらに、10時以降に寝る子供は脳や体の発達がうまくいかない例も多いらしい。このままではマズイので、生活リズムを見直すことに。
とりあえず、夕方6時までには夕飯開始、7時半までにはお風呂開始、9時までに就寝。という絶対のラインを決めてみた。これに間に合うように、夕飯を作り始め(だいたい5時頃、手抜きの日は5時半)、夕飯の片付けなども7時半になったら一旦やめて風呂に入って、残りは風呂後にまわすようにしたら、うまく9時にはゴールできるようになった。
ここに朝の弁当作りがもうすぐ始まるんだよなー。慣れるまでに時間がかかりそうだ。
---
たまにはこうティのことも書こう。
今10ヶ月で、つたい歩きとハイハイ全開。歩行器はずいぶん前に乗せると泣くようになったので、もう乗っていない。歩行器って行ける範囲が限られているので、不自由なのだろう。
大抵ご機嫌で、泣くときと言ったら、腹がものすごく空いたときと、段差を頭から落ちたときくらいだ。そのほかは常にニコニコ。夢中で引き出しからものを引っ張り出し、棚の上のものを落とし、リモコンのボタンを押して、携帯をしゃぶっている。一人で黙々と好奇心を満たしているので、危険なものさえ置いておかなければ、放っておいて大丈夫だ。相当散らかるけど…。片付けを除けば、究極に楽。
眠くなると、「ママー、ママー」と言って私にすがってグズる。私のことを呼んでいるのか、たまたまかはわからないが。あとは、パスカリーナのことは、どうも「パッ、パッ」と呼んでいるみたいだ。「いただきます」と言うと手を合わせ、「こんにちは」と言うと頭を下げ、「もしもし〜」と言うと手の平を耳に当てる、という芸(?)ができる。
人の動作を真似するのが大好きで、相方と話していて何かを指差してふと横を見ると、こうティが手で何かを指差すようなしぐさをしていたりして笑える。本人は真似しようと思っているわけではなくて、勝手にハズミで体が動いてしまうようだ。
ご飯は3食きっちり、食後のデザートと3時のおやつも欠かさない。ご飯は大抵おじや的なものと魚とか野菜のおかず。デザートはみかん、りんご、いちごなど。おやつは赤ちゃん用せんべいかゼリーかあんこもの。もう、いっくらでも口を開けて何でも食べるので、いったいどれだけあげたらいいのかわからない。まなティより食べてるかも。
おかげでとっくに10キロ越えている。しかしデブというよりは締まってる感じ。柔道選手的な。まなティが赤ちゃんのときは、ポチャポチャしてて触って気持ちよかったけど、こうティはとにかく固い! あのポチャポチャを楽しみにしてたのに! 男だからなのか?
つづく。
日記のもくじ
|昨日の日記
|明日の日記