2007年09月12日(水)  イヤイヤの 幼児に野菜は 一苦労


毎日天気悪いなぁ。


まなティ、野菜食べねー。手先が器用になって、ニンジンもほうれん草もジャガイモも全部キレイによけやがる。うっかり口に入ったら舌でキレイにそれだけより分けて出しやがる。「まーてぃ じょうず」と言って何でも自分でしないと気が済まない時期なので、以前のように「あーん」と大人が口に入れることも絶対にさせてくれないので困る。

米もあんまり食べない(リゾット、おじやの類は食べる)。大好物なものしか食べない。麺類、パン、海草類全般、きのこ類、豆、魚、肉、果物全般だ。特に、麺と海草ときのこと豆と魚が大好物で、それを出すとそればかり食べるので、食事の後半まで隠しておく。まあ、パンしか食べないような子もいるらしいので、それよりはマシだと思うが。

野菜はうっかり食べてしまうのを狙って、これでもかというほど細くできるスライサーで、ニンジンやジャガイモは髪の毛くらいに細くして、大好物の麺と絡めてしまうと食べてくれる。最近はもっぱらそれだ。それでも、フォークですくった麺をまじまじと見て、麺に絡んだ野菜を取れるだけ取ってから口に入れる細かいまなティなのである。


そう。まなティ、本当に細かいんである。私が料理していると台所に裸足で入ってきて、すぐにその場に座りこみ足の裏を見て、「あらあら! ばっちい!(怒った口調で)」と足の裏にくっついたゴミを指して小姑のようなことを言うんである。ほかにも、床などに見えないくらい小さなゴミを見つけては「なんだこれ? なんだこれ?」と。まなティよ、それをよその家でやらないでくれよ。


そういえば昨日、私の実家から帰ってきたまなティに「今日何したの?」と聞いたら、「こうえん いった じいちゃん みーちゃんどこみーちゃんどこ? エーンエーンないた じいちゃんだっこしてだっこして おうちかえった(じいちゃんと公園に行って私の母みーちゃんがいないと言って泣いて、じいちゃんに抱っこをせがんで家に帰った)」とペラペラ流暢に答えが帰ってきた。実家に確認したところ、実際そうだったらしい。過去のことをここまで詳細に伝えられるようになったとは。


つづく。


↑投票ボタン(文字が変わります)


---

>>「匿名メールフォーム」へのレス

・覚えてますよー、もちろん。
 最近までときどき日記も更新してるかなぁーと覗いたりしてました。
 もう日記は書かないの?

2007年09月06日(木)  宝物 価値があるうち 使い切れ


蒸し暑い。が、桃三昧の日々。ジューシー。


お人形遊び&ままごと命のまなティ。毎日毎日飽きもせずお人形におはじきとかビーズのご飯をふるまう。これがパパ、これがママ、これがまなティ、これがマキマキ(私の同級生)、これがヒロ(マキマキの息子)とそれぞれに役があって、まなティが転んでママが「なかないで。よしよし」と慰めるなど、ちょっとした人間ドラマもある。

お人形の中には、私が小学生のときに集めていたシルバニアファミリーもあるのだ。これってなんかすごい。将来自分の娘も同じもので遊ぶとは予想だにしなかっただろう、小学生時代の私は。

ほかにも、私が小学生のとき集めていた大量のシールも実家から掘り出してきた。あのときはシールを手に入れるたびに使わずに大事にとっておいて、ときどき出しては眺めたものである。しかし、まなティはそんなことお構いなしに貼りまくる。あれよあれよという間に、大切にしていたシールが消えていく。清々しいほどに。

これでいいんである。うまく説明できないけど、その場の楽しみはその場で気の済むまで謳歌すればいいんじゃないか、と。あのとき使わずに保管していたシールも、大人になった今ではあの時の価値は失われ、ただの思い出になっている。価値が高いうちに使ってしまえばよかったのだ。

まあ、私はシールは保管していたが、そのほかの物はわりとどんどん使うタイプで、溜め込むのは嫌いで捨てるのに快感を覚える方だ。一方うちの兄である。ヤツは未だに小学生のときに塾で毎月もらっていた消しゴムをひとつも使わずに持っている。それはそれですごい。


いつも一緒にいるから気づかなかったが、まなティは「食べる」ということを常に遊びに取り入れているようだ。この前、デパートの子供が遊ぶところで、ほかの子のお母さんがまなティに「食べるのが好きなんだねー」と言っているのを聞いて気づいた。

よくよく見ていると、お人形やそこにいる人に「どうぞ どうぞ」とご飯を振る舞い、自分も食べるマネをして「すいか おいしい」とか「これ まめ」とか「これ おとと(魚)」などと言ったり、「もも むきむき」とか「だいこん ざくざく」とか、常にうわごとのように食べ物の話をしている。私も相方も食べるのが大好きなので、似たんだろうか。思えば、まなティが最初に発した言葉はママでもパパでもなく、「おいしー」だった。筋金入り。


関係ないが、まなティが間違えて覚えている、もしくは正確に言えない言葉(一部)。

 テレビ→ ていびり
 エルモ→ えもる
 エスカレーター→ えーた
 ペリカン→ ぺりからん
 まくら→ まから
 エプロン→ えぴろん
 明るい→ あくらい(暗い⇔あ暗い だと思っているっぽい)
 ドラえもん→ えもん
 バイキンマン →ばいけん
 ベランダ→ べらん
 パジャマ→ じゃまじゃま
 しましま(ストライプ)→ しまうま

大学のとき、英語学の授業で勉強した、古英語が現代英語になるまでの単語の変化の過程(何種類かある)と同じで驚く。人間の進化をここに見る。


最近は「これ、なあに?」攻撃がすごい。聞くこと自体が楽しいみたいで、私の答えはあんまり聞いていなくて、次に何を聞こうか探している。まるで人が歌っているときに次の曲を探すカラオケのよう。


つづく。


↑投票ボタン(文字が変わります)



日記のもくじ昨日の日記明日の日記
たまり |mailHP