2002年12月14日(土)  こんなにも サボりまくって スミマセン



2週間ぶりです。こんばんは。

誰ですか「たまり死んだ説」流したのは。


いやいや、大変ですわ。
もっと何年も後になって考えたら、
へそで茶が沸くくらいなことなのかもしれないんですが、
なんせ、なにもかもが初めてなもんで、
平静を装うのでいっぱいいっぱいですがな。


今日は、いつもの巨大ショッピングセンターに、
クリスマスプレゼントの買出しに行ってきました。

ホストファミリーの子供たち9人へのプレゼントです。
あと残すとこ2人分です。


12月2日からの日記全て更新しました。
いつものようにやっつけ仕事です、すまんです。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月13日(金)  商標は この方たちには 通じません



13日の金曜日です。


シドニーのチャイナタウンに
サンリオのお店があるんですよ。
日本のサンリオのお店と同じ名前で「ギフトゲート」というのが。

寒村でお世話になったファミリーの子供たちに、
クリスマスプレゼントを買おうと思っているんですが、
小さい女の子たち3人にはサンリオがいいかなぁと思い、
その店に行ったんです。

確かにそこはギフトゲートなのですが、
店にある商品の半分くらいが、どうも怪しいんですよ。
完全にサンリオじゃないキャラクターや、
あきらかに何かが違うキティちゃんがいたりして。


今日、学校のリーディングの時間に、
「商標」とか「コピーライト」についてディスカッションしたんです。
いろんな項目を見て、これは著作権違反だとかそうじゃないとか。

その中に、こんなのがありました。

「友達にCDに焼いてもらったウインドーズXP」

これはあきらかに違法じゃないですか。
でもこれを中国人は、

「うちの国ではコピーは黙認されている」

と誇らしげに言っておりました。
(どうも、中国人やそのほかのアジア人にとって、
 コピーを認めることは自尊心の傷つけられるようなことではなく、
 逆に、賢さを表す誇らしいことのようであります)


日本の株式会社サンリオは、
シドニーのチャイナタウンに出した支店が
そんな感覚の餌食になっていることに
気づいているのでしょうか。

私は細心の注意を払って、
「ホンモノ」だけを買ってきました。


つづく。

---

>>「匿名メールフォーム」へのレス

・お母さんの友達の妹さんによろしくお伝えください。



2002年12月12日(木)  勢いで 書いて思わぬ 問題発生



リサーチレポートが佳境に入ってきました。
来週の月曜の朝が提出期限です。

だいたい終わっているんですが、
1800ワード前後という字数制限があるのに、
私のは2000ワードを超えてるので、
削らなくちゃいけないという問題発生。

2000ワードを超えると減点されるとか。
てか、採点の時に字数本当に数えるのかよ?


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月11日(水)  風邪を引き いたわるのかと 思いきや



彼が風邪を引いております。かなり重いやつ。
今週の金曜が彼の大事なテスト日なのに、
なんて時に風邪引いてるのでしょうか、あの人は。

私も今風邪引くわけにはいかないので、
今日から家庭内別居です。

なんちて。
別の部屋で寝るだけです。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月10日(火)  群れるのが 当たり前だよ 農耕民族



日本人は群れるのが好きというけれど、
それは日本人だけじゃないみたいです。

タイ人を筆頭に、中国人、インドネシア人までも、
群れる群れる、これでもかってくらい群れる。

トイレに行くのも勉強するのも家に帰るのも、
絶対一人ではやらない、というかできないわけですよ。

なんか群れながら図書館でみんなで課題レポートをやるもんだから、
レポートの中身が同じになっちゃったりして、
同じ間違いをして、先生に怒られても、まだ群れる。


私は日本にいるころから群れるのが苦手というか、
集団行動がてんでできないタチだったので、
この群れるという粘着系の行動に、
吐き気さえ覚える今日このごろです。


「昨日、市立図書館に行った」

と言うと、

「なんで言ってくれなかったの?
 私も行きたかったのに」

と言う。

「行きたいなら1人でも行けばよかったじゃん」

と言うと、

「1人じゃ行けない」

と答える。
市立図書館は学校のすぐ近くなのに。

「1人で勉強できるようにならないと、
 大学に入ってから勉強するの大変だよ」

と言うと、

「1人でいるのはよくない」

と農耕民族臭プンプンの答えが返ってくる。


1人で行動できないということのほかにも、
農耕民族臭満点なのが、

『出る杭は打たれる』的考え方。

それぞれが、お互いの課題の進み具合を覗きあい、
ちょっとでも進んでる者がいると、毛嫌いする。
まるで、中学校の試験前みたいなのです。

プライバシーのカケラもなく、
私が持ってる参考資料、レポートそのものまで、

「見せて」
「この資料どこで見つけたの?」

と来て、挙句の果てには、

「この資料私も使っていい?」

と来る。

そして、きっかりきっかり進んでいる私のレポートを見て、

「すごいね〜」

と嫌味いっぱいに言ってくる人もいたりして、
うんざりしてくるのです。


レポート大変だ、私はこんなに進んでない、
私なんてまだこんな状態だ

とか、そういう探り合い的会話に辟易していたので、
今日は

「どこ行くの〜?」
「私も行く〜」

という言葉を振り切って、
学校の外の図書館に走って逃げ込んだのでした。


私はいったいこんなところで何をしているのでしょうか。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月09日(月)  小心は 特してるのか 損なのか



昨日、本当に焦って仕上げた課題なのに、
今日提出したのは私だけだった。

本当にみんな度胸が座ってると感心してしまいます。
小心者の私にはできない。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月08日(日)  髪乱し なりふりかまわず やり終えて



必死こいて今週末のレポート課題を仕上げました。
リサーチレポートの一部です。

にしても、すごい量だった。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月07日(土)  楽しみは ショッピングセンターで お買い物



朝6時に起きなくていいって、
本当に素晴らしい。


今日は近くの巨大ショッピングセンターに買出しへ。

最近、土曜の買出しだけが楽しみになっててコワイ。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月06日(金)  最短で 終わらせないと 意味がない



みんな平気で宿題の期限を守らない。

「昨日は眠くて寝ちゃった〜」

とか言ってるのを聞いて、
若さと経済的ゆとりを感じるのは私だけでしょうか。


私はもう年齢的にも経済的にも背水の陣なので、
何事にも神経を尖らせて細心の注意を払って、
評価に怯えつつ学校に通ってるので、
どんなに眠くても、血眼で終わらせて期限を守っています。
お蔭で先生には「よい生徒」と呼ばれています。


お尻に火が点いているとはこのことです。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑


---

>>「匿名メールフォーム」へのレス

・私の希望大学はウロンゴン大学じゃなくてシドニーのマッコーリー大学です。
 ウロンゴン大学へは彼が通っていますが、
 なかなかのんびりしたいい大学だと思いますよ〜。



2002年12月05日(木)  かわいいと こんなことでも かわいくて



私の友達のタイ人パウィニーちゃんは、
かわいい顔して、平気で授業中に、

「ウンコしてくる」

とか私にささやいて教室を出て行くような子です。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月04日(水)  パソコンが 家にないなんて ありえない



私のクラスメイトたちはみな、
まだオーストラリアに来たばかりの人たちです。

なので、生活環境がまだ整ってない人が多くて、
中でもパソコンを持ってない人はほとんどなんですよね。

学校にはパソコンルームというのが3部屋あって、
パソコンが150台くらい入っているんですが、
生徒はその何倍もいるので、
パソコンルームを使える時間と曜日が限られているんです。

でも、宿題とかレポートはワード文書形式で
提出しなくちゃいけないわけですよ。
つまり、その限られた時間内に宿題を終わらせる必要がある。

私はパソコンはもちろん、プリンターも持っているので、
その時間内に終わらなくても家でやれるのでいいんですが、
みんなその時間内に終わらせようと必死で頑張っててすごいです。

そんな状況下に私がいたら、
なんでも金で解決する極東の国の血が騒いで、
即座にパソコンを買っていたことでしょう。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月03日(火)  疲れても 言ってはいけない こともある



リサーチレポートというのは、
最初のリサーチの段階ではグループワークなんですが、
うちのグループは途中でトピックを変えたので、
他のグループに遅れをとってるんです。

で、今日講師室の先生のところに、
いろいろとアドバイスをもらいに行ったんですが、
そこで、私たちの話を横で聞いていた先生が、

「なんでそんな面白くないトピックやるわけ?」

と口出ししてきたんです。

そしたら、私の先生がうっかりこんなことを口にしてしまいました。

「アジア人ばっかりのこの学校でリサーチするんだから、
 面白くなくて当たり前じゃない」


これが西洋人の本音ですよ。

わかっていたけど、ものすごくウンザリしました。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑



2002年12月02日(月)  執着は 誰にも負けない 歳だから?



2週間後の大きなリサーチレポート提出に向けて、
スタートが切られましたよ。

しっかり評価に入るので、
きっかりきっかり日々こなしていきたい所存です。


うちの語学学校は、
シドニー周辺にある大学と提携しているんですが、
それぞれの大学に入るために必要な点数が違うんですよ。

で、私の行きたいマッコーリー大学は一番評価が厳しくて、
今回のリサーチレポートか、後半のリサーチエッセイで75%、
最終的に全体で65%取らないと入れないわけですよ。

私の行きたい翻訳コースは、どこの大学にでもあるわけではないので、
マッコーリーに入れるよう必死こいて頑張りますです。


合言葉は、「執着」で。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑


---

>>「匿名メールフォーム」へのレス

・簡単でおいしいお弁当レシピというのは、特別ないんですが、
 私の場合、夕飯のおかずのようなものを大量に作っておいて、
 小分けにして冷凍しているだけなんです。
 で、朝、お弁当箱の中に炊きたてご飯をしいて、
 その上におかずを凍ったままつめて出かけます。
 お昼には食べごろになってますよん♪
 素晴らしき手抜きの世界。



2002年12月01日(日)  週末は 予定がなければ サイコーです



本当は、今日のうちに昨日作れなかったお惣菜のうち、
ハンバーグ、春雨サラダ、きんぴらニンジンを
こなすつもりだったんですが、
学校の宿題のレポートに追われて手付かずでした。


思うに、私の場合、
週末にやれることは、大きなもの2つまでみたいです。

この週末の場合、
土曜に買出し&大料理、日曜にレポート
てな感じで2つのメインイベントをこなしたので、
たとえ、それ以上のことをやる時間があったとしても、
もはや気力が追いついていかないんですよね。
後は、惰性でテレビを見るとか本を読むとかくらいしかできません。

大きなものを2つまでこなせると言っても、
大勢の人と会ったりするのはものすごく苦手なので、
そんなことを週末にしてしまうと、
もうそれだけで精神的にいっぱいいっぱいになってしまいます。

出不精なので遠くに出かけて行くのも疲労してしまいます。
旅行のようにそれ以外の拘束物から逃れられる場合はいいんですが、
日常のアレもコレもやらなくちゃいけない、でも出かけなくちゃいけない、
そんな状況は考えるだけでも疲弊してしまいます。

やっぱり、美味しいお茶をすすりながら、
家でのんびり本でも読んでるのが一番です、私には。


勉強ですらも学校では落ち着いてできないので、
さっさと家に帰りたくなってしまう私は、
将来は在宅の仕事希望です。


つづく。


投票ボタン(文字が変わります)↑


---

>>「匿名メールフォーム」へのレス

・もともと私が作ったフラッシュは問題アリみたいなんですよね。
 見れないという人が結構いるみたいだし、私も学校から見れないので。
 また時間ができたら、その辺改善します。お手数おかけします。
・お母さんのお友達の妹さんとお友達になることにします。



日記のもくじ昨日の日記明日の日記
たまり |mailHP